カレンダーでさがす
2023年2月
日付 | 行事 |
---|---|
2月3日~3月31日 | 産学連携ロボット研究開発支援事業費補助金の公募について |
4月1日~3月31日 | 令和4年度ICTオフィス立地促進事業費補助金の募集について |
5月9日~3月31日 | 令和4年度の県立テクノアカデミーオープンキャンパス開催情報 |
6月17日~2月28日 | 【開港30周年プレイベント】福島空港1,000円レンタカーキャンペーン「1000円レンタ」を実施中です! |
9月1日~2月28日 | 【開港30周年プレイベント】福島空港乗継キャンペーン「乗キャン」を実施中です! |
10月7日~3月31日 | 令和4年度福島県放課後児童支援員認定資格研修の開催 |
10月14日~3月1日 | 令和4年度福島県放課後児童支援員等資質向上研修の開催 |
10月17日~3月31日 | 工事等における入札の結果について |
11月7日~3月31日 | 工事等における入札の結果(10月分)について |
12月19日~2月8日 | 公告(自動販売機の設置の用に供するための行政財産の貸付け) |
1月10日~3月31日 | 令和4年度福島県中小企業制度資金の改正概要について |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 水曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
2日 | 木曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
令和4年度林業アカデミーふくしま運営会議 | 森林計画課 | ||
3日 | 金曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
4日 | 土曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
5日 | 日曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
6日 | 月曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
はばた起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
創業スクールの受講生を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
起業意識向上事業「ふくしま創生塾」の第10期塾生を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
第5回福島テックプラングランプリの会場見学者を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
『ふくしまベンチャーアワード2022』 ビジネスプランの応募を受け付けています (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
福島駅西口インキュベートルームの入居者を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
7日 | 火曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
8日 | 水曜日 | 公告(自動販売機の設置の用に供するための行政財産の貸付け) (12月19日から2月8日) | 財産管理課 |
県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 | ||
9日 | 木曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
10日 | 金曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
公開講座のご案内 (毎月 10日) | 総合療育センター | ||
11日 | 土曜日(建国記念の日) | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
12日 | 日曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
13日 | 月曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
はばた起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
創業スクールの受講生を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
起業意識向上事業「ふくしま創生塾」の第10期塾生を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
第5回福島テックプラングランプリの会場見学者を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
『ふくしまベンチャーアワード2022』 ビジネスプランの応募を受け付けています (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
福島駅西口インキュベートルームの入居者を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
14日 | 火曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
15日 | 水曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
2月15日「ハンマリング振動解析システム導入セミナー」開催のご案内 | ハイテクプラザ | ||
「チャレンジふくしまフォーラム in 大阪」を開催します! | 広報課 | ||
16日 | 木曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
17日 | 金曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
福島イノベーション・コースト企業立地セミナーin東京を開催 | 企業立地課 | ||
18日 | 土曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
19日 | 日曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
20日 | 月曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
はばた起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
創業スクールの受講生を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
起業意識向上事業「ふくしま創生塾」の第10期塾生を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
第5回福島テックプラングランプリの会場見学者を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
『ふくしまベンチャーアワード2022』 ビジネスプランの応募を受け付けています (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
福島駅西口インキュベートルームの入居者を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
21日 | 火曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
22日 | 水曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
23日 | 木曜日(天皇誕生日) | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
24日 | 金曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
【オンラインで台湾旅行!】福島空港台湾オンラインツアーを実施します! | 空港交流課 | ||
25日 | 土曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
26日 | 日曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
27日 | 月曜日 | 県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |
はばた起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
創業スクールの受講生を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
起業意識向上事業「ふくしま創生塾」の第10期塾生を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
第5回福島テックプラングランプリの会場見学者を募集しております (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
『ふくしまベンチャーアワード2022』 ビジネスプランの応募を受け付けています (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
福島駅西口インキュベートルームの入居者を募集します (毎週月曜) | 産業振興課 | ||
28日 | 火曜日 | 【開港30周年プレイベント】福島空港1,000円レンタカーキャンペーン「1000円レンタ」を実施中です! (6月17日から2月28日) | 空港交流課 |
【開港30周年プレイベント】福島空港乗継キャンペーン「乗キャン」を実施中です! (9月1日から2月28日) | 空港交流課 | ||
県民向けひきこもり講演会「ひきこもるこころを理解する」を開催します (毎日) | こども・青少年政策課 |