「ふくしまチャレンジライフ推進事業(県中地域)」に係る企画プロポーザルの実施について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月29日更新
「ふくしまチャレンジライフ推進事業(県中地域)」に係る企画プロポーザルの実施について
福島県県中地方振興局では、標記事業業務委託に係る契約候補者の選定にあたり、公募型企画プロポーザルを実施します。
1 業務の目的
原発事故の風評や少子高齢化等による人口減少が著しく、地域づくりの担い手の確保が喫緊の課題であることから、県中地域12市町村(郡山市、須賀川市、田村市、鏡石町、天栄村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町)を対象に首都圏の若者に対し、都会にはない「新しい働き方・暮らし方」の発信や自己実現にチャレンジする場の提供を行う事業を行い、風評を払拭しながら、地域と深くかかわる人材の創出とUiターンの促進を図る。
ついては、公募型プロポーザル方式により業務委託者を募集します。
2 スケジュール
公募型企画プロポーザル実施要領のHPによる公表 | 令和3年3月29日(月曜日) |
「質問書」の提出期限 | 令和3年4月 9日(金曜日)17時 |
「参加表明書」の提出期限 | 令和3年4月16日(金曜日)17時 |
「企画提案書」の提出期限 | 令和3年4月30日(金曜日)17時 |
プレゼンテーション・ヒアリング | 令和3年5月10日(月曜日)~14日(金曜日) |
企画プロポーザル審査会 | 令和3年5月18日(火曜日) |
契約候補者との協議等 | 令和3年5月21日(金曜日)~ |
3 その他
(1)説明会は実施しません。
(2)質問がある場合には期日までに質問書を提出願います。
(3)本募集は、令和3年度に速やかに事業を開始できるようにするため、令和3年度予算の成立前に募集の手続きを行うものです。予算成立を前提としており、もし成立しなかった場合には業務委託予定者の決定を含め、本事業にかかるすべてを無効とします。また、その場合に損害等が生じた場合でも、当振興局は、その損害等に一切責任は負いませんので、あらかじめご了承願います。