JR常磐線富岡駅竜田駅間運転再開におけるふるまいを実施しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年1月18日更新
JR常磐線富岡駅竜田駅間運転再開における振る舞いを実施しました
平成29年10月21日(土曜日)9時から12時まで、JR富岡駅で振る舞いを実施しました。当日は、小雨が降っていましたが、多くの方が振る舞いを手にとって食されていました。
無料で振る舞いを実施
西芳照シェフの桜すいとん振る舞い
2013年2月、富岡町商工会と楢葉町商工会女性部が、西芳照シェフを講師に迎えて、富岡町の夜の森桜にちなんだ桜すいとんを試作し、同4月に開催された富岡町桜まつりで振る舞ったなつかしいすいとん。
ふたば未来学園高校生によるお菓子の振る舞い(大倉山(100個)、マドレーヌ(300個))
銘菓大倉山は、1932年(昭和7年)創業の富岡町老舗菓子店「梅月堂」の代表作であり、3代目の佐藤さんからふたば未来学園高校生が指導を受けて作った。