ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 男女共生課 > 平成21年度版福島県男女共同参画高校生副読本から家事って、だれの仕事?」のページです

平成21年度版福島県男女共同参画高校生副読本から家事って、だれの仕事?」のページです

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年4月1日更新

トップページ

福島県男女共同参画高校生副読本 Be yourself 自分らしく生きるために

本文へ

家事って、だれの仕事?

ある日、アオバは、お兄さんの家に遊びに行きました。お兄さんが結婚して、アオバと別々に暮らすようになって、一年がたちます。部屋に入っていくと、アオバにとって、びっくりするようなことがありました。なんと、お兄さんが洗濯物を干しているのです。アオバは思わず「何やってるの。」と、大きな声を出しました。すると、お兄さんは平然として、「見ればわかるだろ。洗濯だよ。」と、言いました。「僕が来るからって、いい格好しようとしているだろう。」と、アオバが言うと、お兄さんの妻が、やはり平然とした調子で、「そうではないの。いつもやっているのよ。我が家は共働きだから、家事は分担しているの。」と、いいました。お兄さんは、家にいたころは、家事は何もしなかったことを思うと、アオバはにわかには信じられない気持ちでした。そして、「僕たちの両親も共働きだけど、家事をするのはお母さんだけで、お父さんはなにもしていない。」ということに思い当たり、「家事は女がするものだ」と思い込んでいた自分に気がついて、考え込んでしまいました。

(あおば) あおば 家の中の仕事で、「女だから~しなさい」とか「男だから~しなさい」とか言われることってある? 皆さんはそれについてどう思う?

みんなの家では、固定的な役割分担ってあるかな?

 
(りくお) りくお 食事をしたり、掃除をしたり、衣服を整えたり、自分の身の回りのことは、男も女も、自分でできた方がいいと思うけど。
(あおば) あおば でも、外で働いている人と、家にいる人では、分担があって当然なんじゃない。
(みはる) みはる でも、今では共働きの家の方が多いよ。それなのに、やっぱり「男は仕事、女は家庭」という固定的な役割分担がなくならないのはいったい、どうしてかな。

男女で扱いが違うことってある?

(みはる) みはる 「女の子なんだから、乱暴なことはしないで」といわれるけど、男なら乱暴でもいいのかな。
(あおば) あおば 「男は、細かいことにいつまでもこだわるんじゃない」といわれた。
(あい) あい 親や周りの人の「男の子」に対する扱いと、「女の子」に対する扱いには、違いがあると思う?

                                                             ▲ページトップへ

 DATA 共働き世帯数の推移

資料:内閣府「男女共同参画白書」(平成20年版) 

データ 共働き世帯数の推移

DATA 夫婦の役割分担意識

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」 という考え方について 資料:内閣府「男女共同参画に関する世論調査」(平成19年8月)

データ 夫婦の役割分担意識

DATA 夫婦の生活時間

資料:総務省「社会生活基本調査」(平成18年)

データ 夫婦の生活時間

Term アンペイドワーク

 無償労働、無報酬労働。生活していくうえで大切であるにもかかわらず、賃金や報酬が支払われないため、経済的に評価されていない労働を指す。 家庭での家事・育児・介護等、農林水産業・商工自営業における家族労働など。現状では、こうした労働の多くは女性が担っている。 賃金や報酬が伴わないということは、数量的に把握しにくいということであり、女性の果たしている役割が過小評価されるといった結果を生んでいる。


<前のページ次のページ>身の回りを見てみようの先頭ページへ                   ▲ページトップへ

<<男女共同参画ホームページ