第6回福島県犯罪被害者等支援検討委員会
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月25日更新
第6回福島県犯罪被害者等支援検討委員会を開催しました
以下のとおり、第6回福島県犯罪被害者等支援検討委員会を開催しましたので、お知らせします。
1 日 時
令和4年3月25日(金曜日) 14時30分~15時30分
2 場 所
ふくしま中町会館5階 東会議室
3 出席者
委員10名、事務局6名、オブザーバー3名 計19名
4 内 容
(1) 議題
1) パブリック・コメントの実施結果について
2) 福島県犯罪被害者等支援計画(最終案)について
(2)その他
1) 犯罪被害者等見舞金補助事業について
2) 市町村における条例制定に向けた支援について
5 主な意見等
- 被害者に必要な支援が届くようにするのが条例だと思う。犯罪被害がなければいいと思うが、県下、条例未制定の他の市町村においても、条例の制定を望みたい。
- 見舞金等の制度については、犯罪被害者だけでなく一般の県民にも周知していく必要があると思う。
- どこの市町村でも犯罪被害を受けてしまう方がいるかもしれない中で、住民へのサービスや住民福祉という部分で、様々な貧困の方や障がいの方などと同じように犯罪被害者の方もいることを認識していただき、生活していくための足がかりとして見舞金等の制度が大切であるということを理解してもらうことが大事なのではないかと思っている。
- それぞれの立場から、この制度がしっかりと運用されるよう、発信し、モニタリングをしていくことが必要である。
<会議資料>
資料1|福島県犯罪被害者等支援計画(最終案) [PDFファイル/1.92MB]
資料2|犯罪被害者等見舞金補助事業について [PDFファイル/174KB]
資料3|市町村における条例制定に向けた支援について [PDFファイル/70KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)