ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 原子力安全対策課 > 4号機の事故の状況

4号機の事故の状況

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年10月10日更新

 東京電力(株)福島第一原子力発電所4号機の事故の状況について記載しています。

    ⇒4号機原子炉建屋及び使用済燃料プールの耐震性への懸念について

事故前の4号機の状況

  • 平成23年3月11日の時点で、4号機は定期検査中(平成22年11月30日から定期検査開始)であったため、原子炉内の全ての燃料(548体)は、使用済燃料プールに取り出されており、原子炉内には燃料は存在していませんでした。
  • 一方で、使用済燃料プールには、ほぼ満杯に近い1,535体(使用済燃料1,331体+新燃料204体/貯蔵可能体数1,590体)が貯蔵されていました。 

   福島第一原子力発電所内1~4号機平面図
4号機使用済燃料プールは上記図の4号R/B(原子炉建屋)の5階 

事故の状況

平成23年3月11日

 地震と津波により、全ての電源が喪失したことにより、使用済燃料プールの冷却機能と補給水機能が停止。

       3月14日4時

 使用済燃料プールの水温が84℃に達したとの記録あり。

       3月15日6時頃

 原子炉建屋で水素爆発が発生し、建屋上部が大きく破壊された。

(原因の水素は4号機で発生したものではなく、3号機で発生した水素が、3号機と4号機を接続している排気ダクトを通じて、4号機に流入したものと推測されている。)

      3月16日

 ヘリコプターが上空から接近し、使用済燃料プール水面が目視で観察され、燃料が露出していないことが確認された。

      3月20日

 放水車による地上からの注水を開始し、6月14日までプール水位や水温の測定と注水を繰り返し実施した。

      6月16日

 仮設の使用済燃料プール注水設備による注水を開始した。

      7月31日

 仮設の使用済燃料プール冷却設備による循環冷却を開始した。

 冷却開始時の水温は86℃であったが、8月3日には40℃程度となり定常状態となった。(平成24年5月時点は約30℃で推移している。)

      8月20日

 海水注入による塩分を除去するため、塩分除去装置の運転を開始した。

4号機建屋水素爆発後(平成23年3月15日) 使用済燃料プール塩分除去装置(平成24年5月21日)                  

事故後の燃料の状態

  • 平成23年4月~8月にかけて、使用済燃料プール水に含まれる放射性物質を測定した結果、放射性セシウムやヨウ素が検出されています。ただし、燃料が大量破損したときに見られる高いレベルには達していないため、大部分の燃料は健全な状態にあると、推測されています。

     ⇒4号機使用済燃料プールサンプリング結果

  • また、平成23年5月7日の水中カメラによる観察では、各燃料体は、事故前と同様にラックに収納された状態を維持しており、大量の燃料破損は無いことが判明しましたが、水素爆発によるガレキが燃料の上に落下していることが確認されています。

         4号機使用済燃料プール内燃料(平成23年5月7日)

    ⇒プール内のガレキの分布図(平成24年4月23日)(経済産業省のページへリンク)

  •  平成24年7月18日及び19日、東京電力(株)は4号機使用済燃料プールから2体の新燃料(未照射燃料)を取り出しました。東京電力(株)では、今後、取り出した新燃料(未照射燃料)について、金属腐食等の状態や燃料と燃料ラック間のガレキの噛み込み状態等を調査するとしています。なお、新燃料(未照射燃料)については、炉内での核分裂に使用されていないため、表面の放射線量は健康に影響のないレベルとなっているとしています。

     また、7月18日の取り出し作業について、県及び大熊町は、安全確保協定に基づき現地調査(第9回)を行い、新燃料(未照射燃料)の取り出し状況等を確認してきました。

    ⇒4号機使用済燃料プール内新燃料(未照射燃料)の取り出し計画(平成24年5月28日)(経済産業省のページ)
    ⇒4号機使用済燃料プール内新燃料(未照射燃料)の取り出し作業結果(平成24年7月19日)(東京電力(株)ホームページへリンク)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。