特別講演会&出張がん相談in新地町について
特別講演会&出張がん相談in新地町について
今、日本人の2人に1人が、がんになると言われています。がんの予防と健診、その後の治療やかかる費用などについて一緒に勉強しませんか?これからの人生を健康に自分らしくお過ごしいただくための一助になれば幸いです。なお、新地町図書館でも医療に関する情報が得られます。多くの方の御来場をお待ちしております。
開催日時・開催場所
日時:平成30年9月29日(土)14時00分から16時30分まで
(13時30分より受付を開始します)
場所:新地町図書館 視聴覚室・展示室
申込方法
参加申込書にご記入の上、申し込み先へご連絡ください。なお、当日の参加も可能です。
〇参加申込書 [PDFファイル/288KB]
※9月14日(金)締め切り
【申し込み先】
〇新地町図書館 電話:0244-62-5031 FAX:0244-62-2598
〇福島県立医科大学附属病院 がん相談支援センター 電話:024-547-1088(直通)
FAX:024-547-1089(直通) メール:gsoudan@fmu.ac.jp
内容
〇図書館で扱っているがん情報についてのご案内
〇がん相談支援センターのご案内
〇特別講演会
「早めに対処!がんの予防と治療について」~がんと上手につきあうために~
講師:福島県立医科大学地域産婦人科支援講座
教授 本多つよし 先生
〇寸劇:がん相談員「熊谷一座」による「聞いて納得!ためになるお話」
※並行して同施設1階保健センター内に相談ブースを設け、がんに関する相談をお受けします。
【問い合わせ先】
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 臨床腫瘍センター(担当:渡邊)
電話:024-547-1088
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)