ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 地域医療課 > HIV・エイズ等性感染症に関する相談・検査について

HIV・エイズ等性感染症に関する相談・検査について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月13日更新

 

HIVと梅毒は、無料・匿名で相談・検査が受けられます!

 

県内の各保健所・保健福祉事務所では、無料・匿名での相談やHIV検査・梅毒検査を実施しています。

エイズは、HIVへの感染を早期に発見して治療を開始することにより、発症を遅らせ、感染していない人と同じように生活を続けることができます。

梅毒は、オーラルセックスでも感染することがあります。早期に発見し、治療することが大切です。

また、性感染症は完治しても再感染をくりかえすことがあるため、適切な予防対策が必要です。

心配がある場合は、まず相談・検査をしましょう!

 

検査・相談

 エイズ予防情報ネット(APL-Net)「HIV検査情報サーチ」

 

性感染症Q&A

 厚生労働省ホームページ(性感染症)

 エイズ予防情報ネット(APL-Net)