平成31年度福島県食品衛生監視指導計画(案)に関する県民意見の募集について
1 募集の趣旨
福島県では、県内に流通する食品の安全確保を図り、食中毒や不良食品の発生を未然に防止するため、食品衛生法第24条の規定に基づき、毎年度食品衛生監視指導計画を定めて食品関連施設に対する監視指導を行っています。
このたび、今年度の監視指導の実施状況を踏まえ、平成31年度福島県食品衛生監視指導計画(案)を作成しましたので、県民の皆さんから広く御意見を募集します。
詳しくは、意見公募要領 [PDFファイル/160KB]をご覧ください。
2 応募資格
(1)県内に住所がある方、県内に通勤・通学されている方、及び県内に事業所がある企業や団体
(2)東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所の事故により県外に避難されている方
3 募集期間
平成31年2月12日(火曜日)から平成31年3月11日(月曜日)まで
※最終日の午後5時必着とします。
4 提出方法
以下の(1)の形式により、(2)のいずれかの方法で提出してください。
なお、個人または法人等の氏名・名称等を明らかにして意見を提出してください。
(1)意見提出様式の形式(参考様式は下記「7資料のダウンロード等」からダウンロードいただけます)
・氏名(法人または団体の場合はその名称)
・住所(または所在地)
・電話番号
・御意見
<該当箇所>(計画案のページ及び行を明記してください。)
<意見内容>
(2)提出方法
持参、郵送、Faxまたは電子メール
5 提出先
(1)持参の場合:福島県庁西庁舎4階 食品生活衛生課
(2)郵送の場合:〒960-8670 福島県保健福祉部食品生活衛生課(住所の記載は不要です。)
(3)電子メールの場合:shokuseiei@pref.fukushima.lg.jp
6 資料の入手方法
資料は、当ページのほか、下記の機関で縦覧または入手できます。
・福島県保健福祉部食品生活衛生課(県庁西庁舎4階)
・県政情報センター(県庁西庁舎2階)
・福島県各地方振興局県政情報コーナー(県北を除く)
・福島県各保健福祉事務所
7 資料のダウンロード等
平成31年度福島県食品衛生監視指導計画(案) [PDFファイル/726KB]