アディクション伝言板(依存症等の自助グループのご案内)(令和3年2月開催分)
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年2月4日更新
ア デ ィ ク シ ョ ン 伝 言 板 No.285 (令和3年2月開催分) | |||||||||||||||||
発行日:令和3年1月26日 | |||||||||||||||||
*コロナウイルス感染拡大防止のため、体調確認・体温チェック・手洗い・マスク使用・3密の防止を心がけてください。 *人数制限を設けている定例会やミーティングもあります。 お出かけの際には注意してください。 |
|||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先(Tel) | |||||||||||||
県北 | 福島県県北保健福祉事務所 【家族対象】 (福島市御山町8-30) |
13時30分 ~15時30分 |
5月21日 | 7月16日 | 9月17日 | ◆福島市にお住まいの方 福島市障がい福祉課 Tel024-525-3746 ◆福島市以外にお住まいの方 県北保健福祉事務所 Tel024-534-4300 ◆事前に個別面談予約のこと ◆初めて参加される方は初回のみ13時15分までにお越しください。 |
|||||||||||
11月19日 | 12月17日 | 1月21日 | |||||||||||||||
3月18日 | 計7回 | ||||||||||||||||
郡山 | 郡山市保健所【家族対象】 | 郡山市保健所地域保健課 Tel 024-924-2163 |
|||||||||||||||
県中・県南 | 県中保健福祉事務所【家族対象】 | お問い合わせください。 | 県中保健福祉事務所 Tel 0248-75-7811 |
||||||||||||||
相双 | 相双保健福祉事務所 | 相双保健福祉事務所 Tel 0244-26-1133 |
|||||||||||||||
<福島県しゃくなげ会加盟断酒会例会予定 > [酒害者(お酒に悩む人達)による酒害者のための自助組織(本人と家族)] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開催日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島断酒会 | 福島市蓬莱学習センター第1・3水 | 18時30分~20時00分 | 2月まで休会予定 | 齋藤 英和:024-548-4503 | |||||||||||||
福島市中央学習センター 土 | 〃 | 齋藤 芳紀:090-7337-1371 | |||||||||||||||
伊達市伊達中央交流館 第2日 | 13時30分~15時00分 | 紺野 由美子:024-542-2257 | |||||||||||||||
郡山断酒 新生会 |
郡山市中央公民館【家族会】第1日 | 13時30分~15時30分 | 7 | 服部 良一:0248-76-1475 | |||||||||||||
郡山市中央公民館 第2土 | 13 | ||||||||||||||||
郡山市中央公民館 第3土 | 20 | ||||||||||||||||
郡山市中央公民館【家族会】第4日 | 28 | ||||||||||||||||
矢吹断酒 新生会 |
マイタウン白河 第2・4土 | 19時00分~20時30分 | 13・20 | 西澤 薫:090-4551-5710 | |||||||||||||
矢吹町ココット 第1土 | 19時00分~20時00分 | 6(コロナのため時間短縮) | |||||||||||||||
矢吹町ココット 第3土 | 19時00分~20時30分 | 27 | |||||||||||||||
須賀川断酒会 | 須賀川市ふれあいセンター 第3火 | 19時00分~20時40分 | 16 | 熊田 悟:090-1931-0994 *開催会場を必ず確認してください。 |
|||||||||||||
須賀川市市民交流センター tette 第1・2・4火 |
19時00分~20時40分 | 2・9・23 | |||||||||||||||
須賀川市市民交流センター 【家族会】 |
19時00分~20時40分 | ― | |||||||||||||||
石川断酒 新生会 |
塙町公民館 第1,3,4,土 | 19時00分~21時00分 | 6・20・27 | 近藤幹雄 0247-33-6982 | |||||||||||||
浅川町共同福祉施設 第2土 | 〃 | 13 | |||||||||||||||
会津断酒会 | 三和建設 第2,4火 | 19時00分~20時30分 | 例会開催予定です。 詳細はそれぞれの連絡先にご確認ください。 |
服部 和夫:0241-27-3821 | |||||||||||||
会津稽古堂 第1,3火 | 18時00分~20時30分 | ||||||||||||||||
相双断酒 新生会 |
|||||||||||||||||
相双 | 相馬心のケアセンターなごみ第1・3火 | 10時00分~12時00分 | 岩崎方嗣:090-8251-7517) | ||||||||||||||
いわき断酒会 | 小名浜公民館 第1土 | 19時00分~21時00分 | 四家 房夫:0246-58-2150 | ||||||||||||||
高久公民館【家族会】第2土 | 11時00分~15時00分 | 鈴木 恒子:0246-39-2888 | |||||||||||||||
勿来錦公民館 第3月 | 19時00分~21時00分 | 澤田 孝二:090-3646-6013 | |||||||||||||||
平文化センター 第4土 | 〃 | 鈴木 實:0246-39-2888 | |||||||||||||||
アメシスト例会 | 須賀川市中央公民館(女性のみ)第2木 | 13時30分~15時30分 | R2年2月まで休会 | 紺野 由美子:024-542-2257 | |||||||||||||
断酒会ホームページ http://www.dansyu-renmei.or.jp/index.html | |||||||||||||||||
〈あだたら断酒友の会〉お酒に悩んでいませんか。巻き込まれていませんか。「お酒をやめたい人」、「お酒のことで悩んでいる人」なら | |||||||||||||||||
どなたでも参加できます。ドアをノックしてみませんか。 | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開催日 | 問合せ先(Tel) | |||||||||||||
県北 | 二本松文化センター 原則火曜日 | 14時30分~ 16時00分 |
2・9・23 | 川崎晴生 0243-23-6313 | |||||||||||||
水曜日 | ー | ||||||||||||||||
〃 第2・4日曜日原則 | 14 | ||||||||||||||||
★ 開催日時・場所の変更の場合もあります。確認の上、参加してください。 | |||||||||||||||||
<A A> [アルコール依存症からの回復を目的とした自助グループ(原則本人のみ) ] | |||||||||||||||||
*Aa福島地区広報委員会からの情報もとに掲載しています。 | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 第1週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | ||||||||||
日 | 会津 | 会津稽古堂(生涯学習センター) | 15時00分~16時30分 | 7日Opm | 14日Op | 21日Op | 28日Op | ||||||||||
白河 | マイタウン白河 | 14時00分~15時30分 | 21日Op | ||||||||||||||
白河市産業プラザ人材育成センター | 14時00分~15時30分 | 7日Opm | |||||||||||||||
郡山12ステップ | 郡山市中央公民館堤下分室 | 18時00分~19時30分 | |||||||||||||||
とんがりふれあい館 | 18時00分~19時30分 | 7日Cl*2 | 14日Cl | 21日Cl | 28日Cl | ||||||||||||
月 | なみき | 虎丸カトリック教会 | 19時00分~20時30分 | 1日Clビギ | 8日Clb | 15日Cls | 22日Clt | ||||||||||
開成 | 郡山市男女共同参画センター | 19時00分~20時30分 | 8日Opm | 15日Opb | |||||||||||||
郡山市中央公民館 | 19時00分~20時30分 | 22Ops | |||||||||||||||
火 | 福島 | 松木町教会 | 18時30分~19時30分 | 2日Op | 9日Clb | 16日Cl | 23日Cl | ||||||||||
いわき七浜 | 日本キリスト教団いわき教会 | 18時30分~19時30分 | 2日Opb | 9日Opm | 16日Ops | 23日Op | |||||||||||
白河 | マイタウン白河 | 19時30分~20時30分 | 16日Cls | 23日Clt | |||||||||||||
19時30分~20時00分 | 2日Cl | ||||||||||||||||
19時15分~20時45分 | 9日Clb | ||||||||||||||||
風 | 郡山市中央公民館 | 19時00分~20時30分 | 9日休止 | ||||||||||||||
水 | 郡山 | 郡山市中央公民館 | 19時00分~20時30分 | 3日Opm | 10日Opb*1 | 17日Op | 24日Op | ||||||||||
とんがりふれあい館 | |||||||||||||||||
なみき | 郡山市中央公民館 | 14時00分~15時30分 | 3日Opビギ | 10日休止 | 17日Opビギ | 24日Opビギ | |||||||||||
郡山市中央公民館堤下分室 | |||||||||||||||||
須賀川 | 須賀川市コミュニティプラザ | 18時30分~19時30分 | 3日Op | ||||||||||||||
19時30分~20時30分 | 10日Op | 17日Op | 24日Op | ||||||||||||||
木 | 福島 | 松木町教会 | 18時30分~19時30分 | 4日Op | 11日Op | 18日Op | 25日Op | ||||||||||
開成 | 郡山市中央公民館 | 今月より中止 | |||||||||||||||
金 | いわき平 | いわき市生涯学習プラザ | 19時00分~20時30分 | 5日Op | 12日Op | 19日Op | 26日Op | ||||||||||
風 | 郡山市中央公民館堤下分室 | 19時00分~20時30分 | 5日Op | 12日Op | 19日Op | 26日Op | |||||||||||
麓山の杜 21世紀公園 | 19時00分~20時30分 | ||||||||||||||||
土 | なみき | 郡山市男女共同参画センター | 19時00分~20時30分 | 6日Op | 13日Op | ||||||||||||
郡山市中央公民館 | 19時00分~20時30分 | 20日Op | 27日Op | ||||||||||||||
田村 | 田村市就業改善センター | 13時30分~15時00分 | 6日Op | 13日Op | 20日Op | 27日Op | |||||||||||
福島女性 | 郡山市男女共同参画センター | 14時00分~15時30分 | 13日Cl | ※女性のみ | |||||||||||||
Op(オープン):どなたでも参加できます。 | |||||||||||||||||
Cl(クローズド):本人のみ参加できます。 | *2時18分:00~19時00分通常ミーティング、19時00分~19時30分までビジネスミーティング | ||||||||||||||||
|
M(メダル):飲酒が止まってからの期間を祝います。 | は、変更点 | |||||||||||||||
B(ビジネス):事務ミーティングです。 | |||||||||||||||||
S(ステップ):『12のステップ』を使ったっミーティングです。 |
|
||||||||||||||||
T(伝統):『12の伝統』を使ったミーティングです。 |
|
||||||||||||||||
ビギ゙(ビギナーズ):ビギナーを中心としたミーティングです。 | |||||||||||||||||
<ア ラ ノ ン> [アルコール依存の問題をもつ人の家族や友人の自助グループ] | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
郡山花かつみ | 清水台地域公民館 | 10時30分~ 11時30分 |
ー | アラノンジャパンGso Tel:045-642-8777 http://www.al-anon.or.jp/ |
|||||||||||||
郡山市市民交流プラザ 毎週土 | 6・13・20・27 | ||||||||||||||||
郡山 | 郡山市中央公民館金透分室毎週土 | 11時00分~ 12時00分 |
お問い合わせください。 | ||||||||||||||
会津 | 会津稽古堂 毎週月 | ||||||||||||||||
※会場変更が生じる場合がありますので、アラノン・ジャパンにお問い合わせください。 | |||||||||||||||||
<福島グループ希望> [身近な人の飲酒の影響から回復を願う自助グループ] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | ||||||||||||||
福島 | カトリック野田町教会 毎週木 | 19時00分~ 20時00分 |
4・11・18・25 | 直接、会場にお越しください。 | |||||||||||||
*第3木曜日は、援助職の方もご参加いただけます。ぜひ、お越しください。 | |||||||||||||||||
<あさかのファミリーグループ> [自分のまわりにアルコールなどの問題をもつ方と共に回復をめざす自助グループ] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
郡山 | 21世紀記念公園とんがりふれあい館 | 14時00分~ 15時30分 |
6・13・20・27 | *asakano.family@gmail.com *初めての方は、13時40分までにお越しください。 *人数制限があります。 *使用テキスト「Big Book」、「回復のステップ」 |
|||||||||||||
郡山市中央公民館 | - | ||||||||||||||||
<Acoa> [アルコール依存やその他の機能不全家族で育った影響から回復したいと願っている人の自助グループ(本人のみ)] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
郡山 | 郡山市中央公民館 第3土 C | 19時00分~ 20時30分 |
お問い合わせください。 | bigredbook8@gmail.Com | |||||||||||||
<Aca>[アルコール依存やその他の機能不全家族で過ごした成人の自助グループ(本人のみ)] | |||||||||||||||||
地域 | グループ | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | ||||||||||||
福島 | ふくしま | 福島市 働く婦人の家 (C) |
第1水 | 19時00分~20時00分 |
|
Aca事務局 http://aca-japan.org/docs/meeting.html#hksm e-mail:info@aca-japan.org Tel:044-945-7149(着信のみ) Aca郡山グループ e-mail:koriyama@aca-japan.org 日程会場変更 https://aca-japan.org/docs/new.html |
|||||||||||
第3土 | 11時00分~12時00分 | ||||||||||||||||
郡山 | さくらCosmos | 郡山市中央公民館(C)毎火 | 19時00分~20時30分 | お問い合わせください。 | |||||||||||||
郡山 | 赤木地域公民館(C) 第1・2・4・5日 |
14時00分~16時00分 | |||||||||||||||
白河 | しらかわ | マイタウン白河 (C) 毎金 |
19時00分~20時30分 | ||||||||||||||
※変更が生じる場合がありますので、改めて、Acaのホームページを御確認ください。 | |||||||||||||||||
〈Da〉Debtors Anonymaus デターズアノニマス 強迫的買い物・浪費・借金依存症の集まり | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
郡山 | 郡山市中央公民館 (O)木 | 19時00分~20時30分 | 25 | Da郡山グループ kohriyama.kaimonoizon@gmail.com |
|||||||||||||
郡山市中央公民館 (O)日 | 7・14・28 | ||||||||||||||||
〈G A〉 [ギャンブル依存症からの回復を目的した自助グループ(原則本人のみ)] お問い合わせの上、ご参加ください! | |||||||||||||||||
O:オープン 本人以外も参加可 C:クローズド 本人のみ | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 0% | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | A・O・Z(アオウゼ)(O) | 19時15分~ +B130:N13520時45分 |
|
Tel:090-7931-9601スギまで 電話に出られない場合がありますが、着信は確認いたします。ショートメール等をご利用ください。 |
|||||||||||||
福島市民活動サポートセンター(C) | 金 お問い合わせください。 | ||||||||||||||||
福島市民活動サポートセンター(O) | 金 | ||||||||||||||||
福島県精神保健福祉センター(O) | 13時00分~14時00分 | 毎月最終週水 24 | |||||||||||||||
郡山 | 水曜ミーティング 中央公民館(C) | 19時00分~ 20時30分 |
お問合せください。 | Tel:090-7792-8101 電話に出られない場合がありますので、その際は伝言メモを活用してください。 平日18時00分~21時00分 土日祝9時00分~21時00分 |
|||||||||||||
水曜ミーティング橘公民館(O) | 19時00分~ 20時30分 |
||||||||||||||||
土曜ミーティングさんかくプラザ | 19時00分~ 20時30分 |
||||||||||||||||
土曜ミーティング郡山市中央公民館 | |||||||||||||||||
郡山女性Will | さんかくプラザ(C)女性第2火 | 19時30分~ 20時30分 |
e-mail:fulllove8@icloud.com | ||||||||||||||
白河 | マイタウン白河(O) 毎週火 | 19時00分~ 20時30分 |
2・9・16・23 | Tel:090-2957-1605(9~21時00分)電話に出られない場合がありますので、その際は伝言メモを活用してください。 | |||||||||||||
マイタウン白河(O) 毎週木 | 14時00分~ 15時30分 |
4・11・18・25 | |||||||||||||||
会津 | 会津稽古堂(生涯学習総合センター) (O) 毎週月 | 19時15分~ 20時45分 |
1・8・15・22 | Tel:090-3648-5805 e-mail:shinoshima66@gmail.com |
|||||||||||||
※変更が生じる場合がありますので、改めて、Gaのホームページを御確認ください。 Gaホームページ http://www.gajapan.jp/ | |||||||||||||||||
<ギ ャ マ ノ ン> [ギャンブル・買物・借金等依存症の家族、友人のための自助グループ] | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 福島市中央学習センター 毎週土 | 13時30分~ 15時00分 |
6・13・20・27 | Tel090-6223-0651 *初めての方は、30分前にお越しください。グループの説明をします。 |
|||||||||||||
渡利学習センター 毎週火 | 19時00分~ 20時30分 |
ー | |||||||||||||||
福島市中央学習センター 毎週火 | 2・8・15・22 | ||||||||||||||||
福島ハピネス グループ |
チェンバ大町 (O) 毎週水 | 19時15分~ 20時45分 |
3・10・17・24 | 直接会場にお越しください。 | |||||||||||||
郡山 | 郡山市中央公民館 土 | 13時30分~ 15時00分 |
20 | 初めての方は15分前にお越しください。 | |||||||||||||
郡山市中央公民館 日 | 7・14・28 | ||||||||||||||||
さんかくプラザ 日 | ー | ||||||||||||||||
郡山ステップ | 郡山市中央公民館 毎週水 | 3・10・17・24 | |||||||||||||||
さんかくプラザ 水 | ー | ||||||||||||||||
ウィズダム開成 | 郡山市中央公民館 毎週火 | 19時30分~ 20時30分 |
7・14・21・28 | ※直接、会場へお越しください。 | |||||||||||||
会津 | 会津稽古堂 (生涯学習総合センター) |
第1・3・4 火 | 19時00分~ 20時50分 |
2・16・23 | |||||||||||||
第2 日 | 10時00分~12時00分 | 14 | |||||||||||||||
いわき | ー | 毎週日曜日 | 14時30分~ 16時00分 |
問合せ下さい。 | info@gam-anon.jp | ||||||||||||
ギャマノンホームページ http://www.gam-anon.jp/ | |||||||||||||||||
依存症 | room | 対象 | アドレス | Askホームページ http://www.ask.or.jp | |||||||||||||
アルコール | A アノニマス系 | 当事者 | 山本 | 123cookai12aa@gmail.com | |||||||||||||
D 断酒会系 | D当事者 | 浅井 | nana19640229@gmail.com | *Ask認定依存症予防教育アドバイザー当事者・家族メンバーによる自主活動です。 全国の仲間とつながろう! Skypeチャット+Zoomミーティング まずは各アドバイザーの連絡先にメールで簡単な自己紹介を寄せてRください。 |
|||||||||||||
Da女性当事者中心 | |||||||||||||||||
Df家族 | |||||||||||||||||
薬物 | N *Zoomのみ | N当事者 | 折原 | nesm@t-darc.com | |||||||||||||
N女女性 | karama | room.niyo.@gmail.com | |||||||||||||||
Nf家族 | 近藤 | vilavid6 @homail.com | |||||||||||||||
ギャンブル | G 当事者 | 当事者 | 佐伯 | toru.saeki0506@gmail.com | |||||||||||||
ネットゲーム | Ng 当事者 | 当事者 | 白水 | ask.roomng@gmail.com | |||||||||||||
<ギャンブル障がい回復トレーニングプログラム> ギャンブルの楽しみ方を改めたいと願う方対象の集団プログラム | |||||||||||||||||
地区 | 会場 | 時間 | 開催日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 福島県精神保健福祉センター | 13時30分 ~15時30分 |
・お問い合わせください。 ・今年度から、回数の少ないライト版も開催しています。お問い合わせください。 |
福島県精神保健福祉センター Tel:024-535-3556 参加予約制・初回参加は、要事前面接 |
|||||||||||||
<ギャンブル問題・依存症家族ミーティング〉ギャンブル問題を抱える家族のためのミーティング | |||||||||||||||||
地区 | 会場 | 時間 | 開催日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 福島県精神保健福祉センター | 13時30分 ~15時30分 |
・第2木曜日 2月10日(水曜日) ・3月11日 |
福島県精神保健福祉センター Tel:024-535-3556 参加予約制・初回参加は、要事前面接 |
|||||||||||||
<窃盗症 クレプトマニアのためのミーティング〉 クローズミーティングです。 | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
Ka郡山 12&12 |
郡山市中央公民館 C (隔週火曜日) |
19時00分 ~20時30分 |
*開催日は第2、第4火です。。 | 問合せアドレス変更になりました。Ka.koriyama.k@gmail.com 初めての方は開始20分前までにお越しください。会場が変更になる場合があるので、入口電光掲示板で確認のこと |
|||||||||||||
<O A> [摂食障害(拒食・過食など)からの回復を願う人たちの自助グループ(本人のみ)] | |||||||||||||||||
グループ | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
こおりやま | 郡山市中央公民館 木 | 18時45分~ 20時15分 |
4・11・18・25 | OA Japan http://oajapan.capoo.jp/ |
|||||||||||||
男女参画センター 木 | ー | ||||||||||||||||
こおりやま日曜 | 郡山市中央公民館 日 | 13時30分~ 14時30分 |
お問い合わせください。 | ||||||||||||||
男女参画センター 日 | |||||||||||||||||
郡山市中央公民館 土 | |||||||||||||||||
<福島お達者くらぶ> [摂食障害からの回復を願う人の集まり:医師等スタッフが入ります。親もどうぞ] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 場所が変更になりました。連絡の上ご参加ください。 | 14時00分~ 16時00分 |
お問い合わせください。 | Tel:070-6622-8026 e-mail:f_otassya@yahoo.co.jp http://www.geocities.jp/fotassya3/ |
|||||||||||||
* 本人と家族は、別々の部屋でミーティングとなります。 | |||||||||||||||||
<薬物家族教室> [薬物の問題についての学習とミーティングの場(家族のみ)] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 福島県精神保健福祉センター (福島市御山町8-34) |
10時00分~ 12時00分 |
*毎月第3木 午前中(10~12時) 開催予定 2月18日・3月18日 *午前中の開催です。 |
福島県精神保健福祉センター Tel:024-535-3556 事前面接が必要です。要連絡 |
|||||||||||||
<依存症専門相談> [薬物依存等依存症の問題についての専門相談] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
福島 | 精神保健福祉センター(第3水) | 13時00分~ 16時30分 |
20 完全予約制 | 福島県精神保健福祉センター Tel:024-535-3556 完全予約制です。 |
|||||||||||||
精神保健福祉センター(第3木) | 10時00分~ 12時00分 |
21 完全予約制 | |||||||||||||||
<N A> [薬物依存症の本人のミーティング(本人以外も参加可)] | |||||||||||||||||
地域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
会津 | 会津若松市南公民館 | 19時00分~ 20時30分 |
毎週月 | Na福島グループ Tel:080-3334-2940 *初めてお越しになる時はお電話ください。 |
|||||||||||||
県中 | 郡山市中央公民館(郡山市Spグループ会場) | ||||||||||||||||
会津 | 日本キリスト教団若松栄町教会 | 毎週火 | |||||||||||||||
会津 | 会津若松稽古堂 | 毎週水 | |||||||||||||||
会津 | 会津若松市南公民館 | 毎週木 | |||||||||||||||
日本キリスト教坂下教会 | |||||||||||||||||
福島 | 福島野田町教会 | 毎週金 | |||||||||||||||
県中 | 郡山市中央公民館 会場休止中 | 毎週金 | |||||||||||||||
会津 | 会津若松稽古堂 | 16時00分~ 17時30分 |
毎週土 | ||||||||||||||
※変更が生じる場合がありますので、改めて、Naのホームページを御確認ください。 | |||||||||||||||||
<D A R C> [薬物依存からの回復:自助グループへの橋渡し、自立、生活再建、社会復帰] | |||||||||||||||||
福島県内 | 一般社団法人 磐梯ダルクリカバリーハウス | 近県のダルク | 茨城ダルク(茨城県結城市上山川6847):☎ 0296-35-1151 | ||||||||||||||
福島県耶麻郡北塩原村大塩4459-1 ☎ 0241-33-2111 |
仙台ダルク(仙台市上杉2-1-26): ☎ 022-261-5341 | ||||||||||||||||
<ナラノン> [薬物依存症の家族と友人のためのミーティング] | |||||||||||||||||
地 域 | 会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | |||||||||||||
郡山 | 日本キリスト教団 郡山細沼教会 |
19時00分~ 20時00分 |
毎週金 | Tel:03-5951-3571 (ナラノンNso) ※問合せ時間:10時00分~16時00分 (月~金) |
|||||||||||||
ナラノンホームページ http://nar-anon.jp/ | |||||||||||||||||
<郡 山 家 族 会 (D A)> [薬物依存症の家族のための自助グループ] | |||||||||||||||||
会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | ||||||||||||||
郡山市中央公民館 | 18時30分~20時30分 | 第3水 17 | *参加費1500円 | ||||||||||||||
Tel : 0248-72-3663 (深谷) | |||||||||||||||||
<F A 郡 山>「薬物・アルコール・ギャンブルなどの問題によって影響を受けた家族、友人のための自助グループ] | |||||||||||||||||
会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | ||||||||||||||
郡山市中央公民館 | 18時30分~20時00分 | 毎週木曜日 |
Tel : 090-2271-7306 | ||||||||||||||
<アディクションスタッフミーティング > 「アディクション関連問題に携わる支援者のためのミーティング」 | |||||||||||||||||
会 場 | 時間 | 開 催 日 | 問合せ先 | ||||||||||||||
精神保健福祉センター | 3月4日開催予定 法テラス弁護士さんの講話 奇数月第1木曜日 |
精神保健福祉センター Tel:024-535-3556 ※1週間前までに必ず事前に参加申し込みが必要です。 | |||||||||||||||
☘アディクション伝言板は、当センターのホームページから見ることができます。 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21840a/ | |||||||||||||||||
☘主催者の方へ 翌月のミーティング日程は、前月25日必着でお知らせください。よろしくお願いします。連絡先の電話番号を再確認してください。変更があればお知らせ下さい。 |
Pdf,Excelファイル
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)