小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について~小学校休業等対応助成金・支援金が再開されます~
小学校休業等対応助成金・支援金が再開されます(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援するため、今後、小学校休業等対応助成金・支援金」制度が再開される予定です。また、前回同様、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の仕組みにより、労働者が直接申請することが可能となる予定です。
詳細はおって、厚生労働省ホームページにて公表されます。
詳しくは、厚生労働省報道発表資料のリンクをご覧ください。
記
1 「小学校休業等対応助成金・支援金」制度の再開
令和2年度に実施していた「小学校休業等対応助成金・支援金」制度が再開される予定です。
※令和3年8月1日以降12月31日までに取得した休暇が対象となる予定です。
※現在実施している「両立支援等助成金 育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例」は、令和3年7月31日までに取得した休暇が対象となるものとされる予定です。
2 「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」の再開
「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」が今後、全国の都道府県労働局に設置され、労働者からの「(企業に)この助成金を利用してもらいたい」等のご相談内容に応じて、事業主への小学校休業等対応助成金の活用の働きかけが労働局にて実施される予定です。
3 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の仕組みによる申請
昨年度と同様に、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の仕組みにより、労働者が直接申請できることとする対応も行われる予定です。
※ 当該労働者を休業させたとする扱いに事業主が同意することが必要です。
※ 休業支援金・給付金は現在のところ11月末までの休業が対象ですが、今後の取扱いについては、雇用情勢等を踏まえて10月中に示される予定です。
【小学校休業等対応助成金・支援金に関する問い合わせ先】
雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター(厚生労働省)
電話:0120ー60ー3999
受付時間:9時~21時(土日・祝日含む)