雇用労政課LINEアカウントで紹介する県内企業を募集します
県雇用労政課LINE公式アカウントで自社PRをしてみませんか?
福島県では、学生等の県内就職率向上や県内企業の人材確保支援を図るため、県雇用労政課LINE公式アカウント「つなふくCAMPUS」及び県内企業紹介ページ「ふくしまWORKナビ」を活用した県内企業PRを行います。
つきましては、下記により情報発信を希望する県内企業を募集しますので、是非ご応募ください!
1.制作する企業情報の概要
○若手社員の働く姿や職場の雰囲気などを2,000字程度のテキストと写真で紹介します。
○作成した企業情報は県雇用労政課が管理するWEBサイト『ふくしまWORKナビ』(https://www.fwork-navi.com/)に掲載し、それを県雇用労政課LINE公式アカウント「つなふくCampus」で広くお知らせします。
2.第4期募集応募資格
以下(1)~(2)に記載の条件を全て満たす必要があります。
(1)県内に事業所を有する中小企業※1であること
(2)令和5年3月または令和6年3月に大学院・大学・短期大学・高等学校専門学校等を卒業(修了)する方を採用予定であること
※1 本件における「中小企業」の定義は、原則として中小企業基本法の定義を準用することとしますが、ゴム製品製造業(一部を除く)は、資本金3億円以下または従業員900人以下、ソフトウェア業・情報処理サービス業は、資本金3億円以下または従業員300人以下を中小企業とします。
3.対象企業の選定方法
福島県において以下の審査基準により書面審査を行い、取材を行う企業を選定します。
・応募動機、自社PRの内容
・働きやすい職場づくりに関する認証取得の有無
・過去3年間の内定等実績
・企業所在地区及び業種のバランス
4.応募方法等
このページの内容及び取材企業募集要領を十分に御確認いただき、応募用紙に必要事項を記入の上、下記提出先までメールにて提出してください。
取材企業募集要領 [PDFファイル/230KB] 応募用紙 [Wordファイル/29KB]
【提出先】(株)プランニングA※ 担当 五十嵐 (igarashi@planning-a.jp) ※本業務委託先
【応募締切】 令和4年8月26日(金)
【選定結果通知予定時期】令和4年9月上旬
5.その他制作にあたっての条件等
・取材及び企業情報発信にあたって費用を御負担いただくことはございません。
・完成したページを自社WEBサイト等にリンクいただくことはできますが、著作権は県に帰属します。
・取材時に係る社員等の人件費や、撮影時に発生する光熱水費等の経費は御負担いただきます。
・事業効果を確認するため、本事業により発信した情報が、貴社を志望したきっかけになったか否かのアンケート調査を行う場合があります。
・県が本業務を委託する株式会社プランニングA(福島市八島町10番11号)において、取材から制作までを行います。取材スケジュール等の詳細は、対象企業決定後、委託事業者の担当から直接御連絡します。
・企業募集は年間を通して実施予定ですが、募集要件は都度変更となりますので御注意下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)