はばた起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について
はばたく起業家応援事業費補助金(販促支援補助金)の募集について
福島県では、新型コロナウイルス感染拡大によって影響を受けた創業5年以内の事業者が、販路の開拓・拡大に取り組む経費の一部を補助します。
1 公募期間
令和4年5月31日(火曜日)~令和4年7月29日(金曜日)
2 補助対象者
創業から5年以内(※)の法人または個人事業主であって、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けていること。
※ 平成29年4月1日から令和4年3月31日
3 応募要件
本事業の対象者は、以下の(1)~(6)の要件をすべて満たす事業であることが必要です。
(1) 中小企業支援法第2条第1項で定められる中小企業者、または、商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律第2条で定められる小規模事業者であること。
(2) 平成29年4月1日から令和4年3月31日までの間に応募者本人が中小企業、特定非営利活動法人その他の法人の設立または個人開業を行っており、自ら主体となって事業を営んでいること。
(3) 本社および補助事業を行う事業所が福島県内に所在すること。
(4) 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、売り上げが減少していること。
令和4年3月、4月、5月のいずれかの月(対象月)の売り上げが、平成31年から令和3年のいずれかの同月(基準月)の売り上げと比較して30%以上減少したこと。
ただし、次のいずれかに該当する場合には、特例措置として対象月の売り上げが別に定める月の売り上げと比較して、30%以上減少したこと。
(ア)対象月の売り上げが基準月の売り上げと比較して30%未満の減少である場合
(イ)令和3年5月2日から令和4年3月31日までに創業している場合
(5) 売り上げを比較する月を含む事業年度の確定申告を行い受領していること。
(6) 令和4年3月31日以前から事業を行っており、申請時において事業を継続していること。
4 対象経費、補助額等
販促支援補助金
a 補助対象経費
イベント出展、市場テスト販売や新たなサービスの開発等、新たな販路の開拓・拡大等にかかる経費
b 補助率、補助上限額
対象経費の3分の2 最大20万円
5 スケジュール
募集締切 | 令和4年7月29日(金曜日)17時必着 |
書類審査 | 令和4年8月上旬(予定) |
審査結果の通知 | 令和4年8月中旬(予定) |
交付申請書の提出 | 令和4年8月中旬(予定) |
補助金交付の決定 | 令和4年8月中旬(予定) |
補助事業の実施 | 交付決定の日~令和5年2月10日 |
6 公募要領、応募様式
公募要領、応募様式等は、https://www.utsukushima.net/support/habataku.htmlからダウンロードしてください。
応募様式等の必要書類につきましては、ご記入のうえ、下記のお申込み先へ郵送又はご持参してください。
7 お申込先・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
〒960-8053 福島市三河南町1-20 コラッセ福島2階
(メール) sien@f-open.or.jp
(電話) 024-525-4034
8 創業支援窓口
県では、コラッセふくしま6階に福島駅西口インキュベートルームを設置し、創業に関する御相談を幅広く受け付けていますので、御活用ください。
福島市三河南町1-20 コラッセふくしま6階
電話: 024-525-4048 電子メール: info@incu.jp ※ 来所の際は御予約ください。