#いたきゃんふくしま2022ごはん レシピ大募集!!
#いたきゃんふくしま2022ごはん レシピ大募集!!
こだわりの県産米に合う「簡単おかずレシピ集」
「#いたきゃんふくしま2022ごはん」をつけて投稿いただいたレシピは「#いたきゃんふくしま2022ごはん」レシピ集のページからご覧いただけます。
「#いたきゃんふくしま2022ごはん」 レシピ大募集!!
県産農林産物を広く周知し、県北地域の農林産物の消費拡大を図るため、こだわりの県産米に合う「簡単おかずレシピ」を募集します。投稿いただいた自慢のレシピはインスタグラムでリポストします。
<投稿例>
【投稿の手順】
(1)福島県県北農林事務所のインスタグラム(@kenpokunourin)をフォローしてください。フォローはこちら [その他のファイル/283KB]の 二次元コードを読み取ってください。
(2)こだわりの県産米と県産食材を1つ以上使った「簡単おかずレシピ」の写真を載せる。
(3)「私(俺)の推し県産食材」について説明する。こだわりの理由や思い出の味など。
(4)レシピを書く
(5)「#いたきゃんふくしま2022ごはん」「#(使った県産米の品種)」(例「#天のつぶ」)
※「福、笑い」を使用した場合は「#福笑い」(句読点不要)としてください。
【応募期間】
令和4年11月1日(火曜日)~12月18日(日曜日)
【賞品】
抽選で10名様に県オリジナル水稲品種米(令和4年産2合)
【ちらし】
ダウンロードはこちら [その他のファイル/214KB]からどうぞ
農林水産部公式Youtube「1400のネタばらし」で配信!
県農林水産部では公式Youtube「1400のネタばらし」で農林水産物・農林水産業・農村漁村の魅力を発信しています。
※県北農林事務所で作成した動画はこちらのページからチェックしてみてください!
「#いたきゃんふくしま2022ごはん」に投稿いただいたレシピの中から、県北農林事務所長が食べてみたいレシピを選び、調理と実食の様子を「1400のネタばらし」で配信いたします。
選ばれた方には、県北産6次化商品詰め合わせ(5,000円相当)をプレゼントします!
・選ばれた方には、事前にインスタグラムのダイレクトメッセージで連絡いたします。
・配信時期は、当事務所のインスタグラム等でお知らせします。
注意事項
●配信、掲載の際は、インスタグラムのアカウントのみ発表いたします。
●公開アカウントでの投稿のみ有効とします。
●投稿していただいたレシピは、県産農林水産物の風評払拭等の活動に必要な範囲で利用する場合があります。
●作品内で確認できる対象物によって肖像権や著作権の第三者の権利侵害があった場合、当方では一切責任を負いません。投稿者が被写体の同意を得るなどの対応を取って参加をお願いいたします。
●当選者へはダイレクトメッセージで連絡いたします。2週間以内に返信がない場合は、当選を放棄したものとみなします。
●いただいた個人個人情報は、本キャンペーンでのみ使用します。
●賞品は変更になる場合があります。