ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県南農林事務所 > 8月26日(月曜日)に6次化ネットワーク交流会を開催しました

8月26日(月曜日)に6次化ネットワーク交流会を開催しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月10日更新

6次化ネットワーク交流会を開催しました

しらかわ・地域産業6次化ネットワーク交流会

 令和元年8月26日(月曜日)、マイタウン白河の地下会議室において、開催しました。

講演「売れる6次化商品づくりのための鉄則&テクニック」 増田紀彦氏

  • 観光客には瓶や冷凍商品は選ばれにくい。
  • 道の駅にも観光客向け、地元向けがあり、自分の商品に合った店舗を選択をする必要がある。

増田氏講演
 

セミナー「農産加工の始め方と衛生管理」 ホシザキ東北株式会社

  • 現在では衛生管理、食品業のコンプライアンスが厳しく求められている。
  • 厨房機器の使用により製造者の作業効率を上げるだけでなく、衛生管理の改善も図ることができる。

ホシザキセミナー

県南農林事務所による説明
開催状況

 講演、セミナーのほか、商品を紹介するコーナーも設置されました。

01入口 02受付 03増田氏 04増田氏 05ホシザキ 06ホシザキ 07商品 08商品

募集時のページ

 募集時のページはこちら(※募集は終了しています)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。