報道発表(土木部関連)
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月2日更新
最新情報
令和元年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
平成30年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
平成29年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成30年 3月30日 平成30年度第1回「ふくしまME(基礎)コース」及び「ふくしまME(基礎)必修講義」の受講申請の受付を開始します。 [PDFファイル/710KB] 土木企画課
- 平成30年 3月19日 第4回ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会を開催します。 [PDFファイル/127KB] 土木企画課
- 平成30年 1月29日 平成29年度第1回ふくしまME基礎コースの認定者が決定しました。 [PDFファイル/153KB] 土木企画課
- 平成30年 1月25日 第3回ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会を開催します。 [PDFファイル/224KB] 土木企画課
- 平成29年12月11日 CLTを使用した復興公営住宅の現場を公開します。 [PDFファイル/429KB] 土木企画課
- 平成29年 9月29日 平成29年度第1回「ふくしまME基礎コース」の受講申請の受付を開始します。 [PDFファイル/1.59MB] 土木企画課
- 平成29年 9月12日 第2回ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会を開催します。 [PDFファイル/146KB] 土木企画課
- 平成29年 9月 5日 平成29年度第1回「ふくしまME基礎コース」説明会を行います。 [PDFファイル/192KB] 土木企画課
- 平成29年 8月17日 「本県のインフラ復旧・復興PRパネル展」を開催します。 [PDFファイル/219KB] 土木企画課
- 平成29年 7月 7日 『ふくしまインフラメンテナンス技術者育成協議会(仮称)』を設立します。 [PDFファイル/306KB] 土木企画課
- 平成29年 5月11日 「福島県再エネ・省エネ推進建築物整備指針」を策定しました。 [PDFファイル/86KB] 営繕課
- 平成29年 4月27日 「福島県県有建築物の耐震化の状況について」を公表します。 [PDFファイル/242KB] 営繕課
過年度の資料
平成28年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成28年 4月22日 「福島県における復興祈念公園のあり方(基本構想への県提言)検討有識者会議」からの提言書の報告 [PDFファイル/232KB] まちづくり推進課
平成28年 4月21日 「福島県県有建築物の耐震化の状況について」を公表します。 [PDFファイル/241KB] 営繕課
平成27年度
- ◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成28年 3月30日 国道4号郡山バイパス(あさか野バイパス)に並行する現道区間の移管について [PDFファイル/905KB] 道路計画課
- 平成28年 3月30日 国道252号及び国道352号の一部区間を4月1日に再開通します。 [PDFファイル/643KB] 山口土木事務所
- 平成28年 3月29日 小名浜港内で発見された砲弾様の物の調査及び撤去作業について [PDFファイル/1.38MB] 港湾課
- 平成28年 3月29日 国道349号土鍋工区のバイパス部の部分供用を3月28日(月曜日)午後1時に開始しました。 [PDFファイル/327KB] 県中建設事務所
- 平成28年 3月25日 復興公営住宅の入居者の募集について(4月定期募集) [PDFファイル/292KB] 建築住宅課
- 平成28年 3月22日 磐梯吾妻スカイラインの春先除雪及び再開通について【第2報】 [PDFファイル/6月07日MB] 道路管理課
- 平成28年 3月22日 復興公営住宅第4期再々募集の応募状況及び募集戸数について [PDFファイル/314KB] 建築住宅課
- 平成28年 3月18日 「うつくしまの道、川・サポート制度」調印式を開催します。 県南建設事務所
- 平成28年 3月15日 国道289号田島バイパスの植栽会を3月16日に行います [PDFファイル/311KB] 南会津建設事務所
- 平成28年 3月14日 国道401号博士峠工区の計画説明会を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成28年 3月 9日 原町川俣線「八木沢トンネル」が貫通します。 [PDFファイル/201KB] 相双建設事務所
- 平成28年 3月 7日 福島駅前通りのリニューアルが始まります(3月7日掲載) [PDFファイル/157KB] 県北建設事務所
- 平成28年 3月 4日 復興公営住宅第4期再々募集の募集戸数の変更について [PDFファイル/456KB] 建築住宅課
- 平成28年 3月 2日 復興公営住宅第4期募集に係る追加募集について [PDFファイル/274KB] 建築住宅課
- 平成28年 3月 2日 復興公営住宅第4期追加募集の再募集について [PDFファイル/268KB] 建築住宅課
- 平成28年 2月29日 復興公営住宅第4期再々募集について [PDFファイル/277KB] 建築住宅課
- 平成28年 2月29日 道路通行止め情報をTwitterやFacebookで情報提供します 道路管理課
- 平成28年 2月26日 重要港湾小名浜港・相馬港海上出入貨物量【平成27年(1~12月)速報値】[PDFファイル/1月03日MB] 港湾課
- 平成28年 2月26日 復興公営住宅安積団地17号棟、鶴見坦団地1号棟、八山田団地3号棟が完成しました。 [PDFファイル/243KB] 県中建設事務所
- 平成28年 2月25日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(福島市北沢又2地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/110KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成28年 2月25日 流域下水道災害時支援協定の締結式を3月5日に行います。 [PDFファイル/475KB] 県中流域下水道建設事務所
- 平成28年 2月23日 復興公営住宅の入居者の募集について(2月定期募集) [PDFファイル/288KB] 建築住宅課
- 平成28年 2月23日 第12回「労働災害防止の標語」優秀作品の表彰式を開催しました。 [PDFファイル/499KB] 県中建設事務所
- 平成28年 2月19日 復興公営住宅『家ノ前団地』(28戸)の鍵引渡し式を開催します。 [PDFファイル/187KB] いわき建設事務所
- 平成28年 2月19日 原発事故による避難者及び母子避難者等に対するあぶくま高原道路の無料措置の継続について [PDFファイル/682KB] 道路計画課
- 平成28年 2月19日 石川土木事務所管内にライブカメラを2箇所追加しました。 [PDFファイル/1.78MB] 県中建設事務所
- 平成28年 2月18日 復興公営住宅第4期追加募集及び再募集の中間応募状況について [PDFファイル/306KB] 建築住宅課
- 平成28年 2月17日 「ひろの防災緑地植樹祭」及びプレイベントに関するお知らせ [PDFファイル/1月4日MB] 富岡土木事務所
- 平成28年 2月17日 「ひろの防災緑地植樹祭」及びプレイベントに関するお知らせ(平成28年2月17日) [PDFファイル/1月4日MB] 富岡土木事務所
- 平成28年 2月17日 国道401号博士峠工区の計画説明会を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成28年 2月17日 「被災地を花のある街にする取組」に参加する団体を募集します。 [PDFファイル/171KB] いわき建設事務所
- 平成28年 2月16日 国道289号「南倉沢トンネル」の現場研修会を開催します。 [PDFファイル/347KB] 南会津建設事務所
- 平成28年 2月16日 第12回「労働災害防止の標語」の優秀作品を決定しました。 [PDFファイル/214KB] 県中建設事務所
- 平成28年 2月15日 うつくしまの道・サポート制度に関する合意書調印式を開催します。 [PDFファイル/256KB] いわき建設事務所
- 平成28年 2月12日 平成27年度土砂災害防止に関する絵画・作文の表彰式を行います。 [PDFファイル/148KB] 砂防課
- 平成28年 2月10日 復興公営住宅第4期再募集団地の募集戸数について [PDFファイル/276KB] 建築住宅課
- 平成28年 2月10日 津波被災地の復旧・復興現場を公開しますので、是非御参加ください。 [PDFファイル/343KB] 土木企画課
- 平成28年 2月10日 会津工業高校1年生へ現場研修会を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成28年 2月 8日 「社会資本のストック効果 事例集」 [PDFファイル/2.81MB] 土木企画課
- 平成28年 1月 5日 若手技術職員の技術力向上を目的とした第2回合同現場研修会を開催します [PDFファイル/650KB] 喜多方建設事務所
- 平成28年 2月 4日 国道289号甲子トンネルの工事に伴う夜間通行止めについて [PDFファイル/202KB] 道路管理課
- 平成28年 2月 4日 柳津小学校生徒への除雪作業に関する学習会を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成28年 2月 3日 平成27年度 ふくしまの未来を拓く業務発表会を開催します。 [PDFファイル/365KB]技術管理課
- 平成28年 2月 1日 平成27年度第2回福島県県南管内公共工事安全パトロールを実施します。 県南建設事務所
- 平成28年 1月30日 1月30日の大雪に伴う通行止めについて【第2報】 [PDFファイル/4.51MB] 道路管理課
- 平成28年 1月30日 1月30日の大雪に伴う通行止めについて【第1報】 [PDFファイル/4.51MB] 道路管理課
- 平成28年 1月29日 第3回「福島県における復興祈念公園のあり方(基本構想への県提言)検討有識者会議を開催します。 [PDFファイル/138KB] まちづくり推進課
- 平成28年 1月28日 国道115号の片側交互通行解除のお知らせ [PDFファイル/379KB] 道路管理課
- 平成28年 1月27日 平成27年度 第1回福島県建設業審議会を開催します [PDFファイル/110KB] 建設産業室
- 平成28年 1月27日 「古くなり直している橋の現地見学会」の参加者を募集します。 [PDFファイル/1.81MB] 道路管理課
- 平成28年 1月26日 復興公営住宅柴宮団地58・59号棟、東原団地3号棟、安積団地18号棟が完成しました。 [PDFファイル/189KB] 県中建設事務所
- 平成28年 1月26日 現場見学会に参加した小学生から寄せ書きが届きました。 [PDFファイル/873KB] 県中建設事務所
- 平成28年 1月26日 いわき建設事務所災害対応模擬訓練について [PDFファイル/159KB] いわき建設事務所
- 平成28年 1月21日 復興公営住宅第4期追加募集及び再募集について [PDFファイル/1.71MB] 建築住宅課
- 平成28年 1月21日 復興公営住宅第4期募集の募集結果について [PDFファイル/313KB] 建築住宅課
- 平成28年 1月20日 復興公営住宅の入居者の募集について(2月定期募集) [PDFファイル/286KB] 建築住宅課
- 平成28年 1月19日 県道小野四倉線の通行止めについて【第2報】 [PDFファイル/573KB] 道路管理課
- 平成28年 1月19日 県道小野四倉線の通行止めについて【第1報】 [PDFファイル/4.51MB] 道路管理課
- 平成28年 1月19日 「うつくしまの道・サポート制度」合意書調印式を実施します。 [PDFファイル/2.49MB] 喜多方建設事務所
- 平成28年 1月15日 公益社団法人地盤工学会東北支部と地盤災害時の連携・協力に関する協定の締結式を行います。 [PDFファイル/177KB] 土木企画課
- 平成28年 1月15日 小名浜港長期構想検討委員会を開催します。 [PDFファイル/138KB] 港湾課
- 平成28年 1月13日 「ひろの防災緑地活動協定書」の締結式を行います。 富岡土木事務所
- 平成28年 1月12日 第32回福島県建築文化賞 表彰式・講演会を開催します。 [PDFファイル/159KB] 建築住宅課
- 平成28年 1月 8日 平成27年度「第3回福島県道路メンテナンス会議」 [PDFファイル/87KB] 道路管理課
- 平成28年 1月 8日 国道118号松塚バイパスの一部区間の暫定供用を1月12日(火曜日)午後2時に開始します。 [PDFファイル/2月6日MB] 県中建設事務所
- 平成28年 1月 7日 平成27年度地域に生きる建設企業経営講座を開催します。 [PDFファイル/676KB] 建設産業室
- 平成28年 1月 7日 平成27年度第1回福島県建設工事復旧・復興地方連絡協議会の開催について [PDFファイル/140KB] 南会津建設事務所
- 平成28年 1月 4日 トンネルの緊急点検結果について [PDFファイル/88KB] 道路管理課
- 平成28年 1月 4日 復興公営住宅『関船団地』(27戸)の鍵引渡し式を開催します。 [PDFファイル/183KB] いわき建設事務所
- 平成27年12月28日 県道高陦田島線の通行止めについて【第2報】 [PDFファイル/208KB] 道路管理課
- 平成27年12月25日 県道小野郡山線高倉工区のバイパス部の暫定供用を12月25日(金曜日)午後2時30分に開始しました。 [PDFファイル/954KB] 県中建設事務所
- 平成27年12月23日 県道高陦田島線の通行止めについて【第1報】 [PDFファイル/196KB] 道路管理課
- 平成27年12月22日 第32回福島県建築文化賞 受賞作品を発表します。 [PDFファイル/698KB] 建築住宅課
- 平成27年12月16日 復興公営住宅の入居者の募集について(1月定期募集) [PDFファイル/290KB] 建築住宅課
- 平成27年12月15日 平成27年度第2回南会津方部水災害対策協議会幹事会を12月21日に開催します。 [PDFファイル/136KB] 南会津建設事務所
- 平成27年12月15日 平成27年度福島県建設業新分野進出企業第2回認定交付式を開催します [PDFファイル/212KB] 建設産業室
- 平成27年12月 9日 12月18日(金曜日)に平成27年度第2回安全パトロールを実施します。 [PDFファイル/261KB] 県中建設事務所
- 平成27年12月 9日 石川土木事務所において、道路除雪へのご協力お願いのため、パンフレットの配布などを行いました。 [PDFファイル/413KB] 県中建設事務所
- 平成27年12月 9日 平成27年度福島県優良愛護団体等への感謝状贈呈式を実施します。 県南建設事務所
- 平成27年12月 8日 景観審査会を開催し、国道118号矢祭大橋の塗替色を決定します。 県南建設事務所
- 平成27年12月 8日 平成27年度南会津地域冬期道路交通円滑化連絡協議会を12月10日に開催します。 [PDFファイル/101KB] 南会津建設事務所
- 平成27年12月 7日 復興公営住宅第4期募集の中間応募状況について [PDFファイル/306KB] 建築住宅課
- 平成27年12月 4日 優良河川愛護団体へ感謝状を贈呈します。 会津若松建設事務所
- 平成27年12月 4日 湯上沢筋砂防えん堤に関する地元説明会を開催します [PDFファイル/451KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年12月 3日 第2回「福島県における復興祈念公園のあり方(基本構想への県提言)検討有識者会議」を開催します。 [PDFファイル/141KB] まちづくり推進課
- 平成27年12月 3日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(福島市北沢又地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/178KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年12月 2日 平成27年度福島県優良河川愛護団体表彰式を行います [PDFファイル/239KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年12月 2日 除雪功労者に対する感謝状の贈呈を12月8日に実施します。 [PDFファイル/183KB] 南会津建設事務所
- 平成27年12月 1日 平成27年度福島県優良河川愛護団体等への感謝状贈呈を12月9日に実施します。 [PDFファイル/135KB] 南会津建設事務所
- 平成27年12月 1日 平成27年度福島県優良河川愛護団体等感謝状の贈呈式を行います。 [PDFファイル/139KB] いわき建設事務所
- 平成27年11月30日 現場見学会に参加した小学生から寄せ書きが届きました。 [PDFファイル/279KB] 県中建設事務所
- 平成27年11月30日 復興公営住宅東原団地2号棟が11月25日(水曜日)に完成しました。 [PDFファイル/290KB] 県中建設事務所
- 平成27年11月27日 県道会津高田柳津線の通行止め解除のお知らせ [PDFファイル/330KB] 道路管理課
- 平成27年11月27日 優良河川愛護団体に12月9日(水曜日)に感謝状を贈呈させていただきます。 [PDFファイル/177KB] 県中建設事務所
- 平成27年11月26日 合同現場研修会を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成27年11月25日 平成27年度会津若松建設事務所管内冬期交通円滑化連絡協議会の開催について 会津若松建設事務所
- 平成27年11月25日 平成27年度会津若松建設事務所管内冬期交通円滑化連絡協議会の開催について 会津若松建設事務所
- 平成27年11月25日 国道352号「中山トンネル」の開通式を開催します。[PDFファイル/226KB] 道路整備課
- 平成27年11月25日 うつくしまの道・サポート制度合意書交換式の開催について 会津若松建設事務所
- 平成27年11月25日 国道352号「中山トンネル」の現場説明会を11月28日に開催します。 [PDFファイル/259KB] 南会津建設事務所
- 平成27年11月25日 国道352号「中山トンネル」の開通式を12月1日に開催します。 [PDFファイル/228KB] 南会津建設事務所
- 平成27年11月20日 夏井地区海岸 緑の防潮堤植樹祭を開催します。 [PDFファイル/690KB] いわき建設事務所
- 平成27年11月19日 復興公営住宅第3期再々募集の募集結果について [PDFファイル/297KB] 建築住宅課
- 平成27年11月17日 除雪業務への感謝状贈呈式を開催します。 [PDFファイル/147KB] いわき建設事務所
- 平成27年11月16日 復興公営住宅の入居者の募集について(12月定期募集) [PDFファイル/265KB] 建築住宅課
- 平成27年11月16日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(いわき市小川町高萩地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/151KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年11月16日 平成27年度道路除雪業務従事団体・従事者感謝状を贈呈させていただく方々を発表します。 [PDFファイル/259KB] 県中建設事務所
- 平成27年11月16日 一般社団法人埼玉県電業協会からの寄付金贈呈式を開催します。 [PDFファイル/160KB] いわき建設事務所
- 平成27年11月16日 小名浜道路(3地区合同)設計協議調印式を開催します。 いわき建設事務所
- 平成27年11月12日 除雪業務に対する感謝状を贈呈します。 [PDFファイル/275KB] 県北建設事務所
- 平成27年11月11日 平成2 7 年度除雪機械始動式を行います。 会津若松建設事務所
- 平成27年11月10日 除雪機械始動式を行います。 宮下土木事務所
- 平成27年11月10日 平成27年度除雪機械始動式を実施します [PDFファイル/252KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年11月 9日 平成27年度第1回福島県県南管内公共工事安全パトロールを実施します。 県南建設事務所
- 平成27年11月 9日 「子ども未来創造まちづくり事業」を実施します [PDFファイル/1月4日1MB] 喜多方建設事務所
- 平成27年11月 9日 国道289号「南倉沢トンネル」見学会を11月10日に開催します(平成27年11月9日) [PDFファイル/127KB] 南会津建設事務所
- 平成27年11月 9日 復興公営住宅『家ノ前団地』の安全祈願祭を開催します。 [PDFファイル/175KB] いわき建設事務所
- 平成27年11月 5日 復興公営住宅第3期再々募集の中間応募状況について [PDFファイル/287KB] 建築住宅課
- 平成27年11月 5日 平成27年度道路除雪業務従事団体・従事者感謝状贈呈式を11月19日(木曜日)、20日(金曜日)に行います。 [PDFファイル/170KB] 県中建設事務所
- 平成27年11月 5日 「うつくしまの道・サポート制度」合意書調印式を実施します [PDFファイル/662KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年11月 4日 復興公営住宅第4期募集についてお知らせします。 [PDFファイル/301KB] 建築住宅課
- 平成27年11月 4日 建設工事安全パトロールの実施について 会津若松建設事務所
- 平成27年11月 4日 平成27年度除雪機械始動式を開催します。 [PDFファイル/244KB] 猪苗代土木事務所
- 平成27年10月30日 除雪業務に対する感謝状の贈呈式を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成27年10月29日 平成27年9月関東・東北豪雨への応急対応に係る感謝状の授与について [PDFファイル/176KB] 土木企画課
- 平成27年10月29日 小名浜港三崎航路における航路灯浮標の流出について(情報提供) [PDFファイル/178KB] 港湾課
- 平成27年10月29日 福島県における復興祈念公園のあり方(基本構想への県提言)検討に係る「現地調査」及び「住民意見発表会」を実施します [PDFファイル/193KB] まちづくり推進課
- 平成27年10月29日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(川俣町壁沢地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/99KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年10月29日 「福島県県有建築物の非構造部材減災化計画」を公表します。 [PDFファイル/99KB] 営繕課
- 平成27年10月26日 国道288号船引バイパス1工区が11月25日(水曜日)午後3時に開通します。 [PDFファイル/594KB]県中建設事務所
- 平成27年10月26日 あぶくま高原道路除雪作業安全祈願祭及び出動式を11月10日(火曜日)に開催します。 [PDFファイル/325KB] 県中建設事務所
- 平成27年10月26日 国道4号移管後の維持管理について、説明会(11月6日)とヒヤリング調査(11月25日)を実施します。 [PDFファイル/566KB] 県中建設事務所
- 平成27年10月26日 黒谷川・叶津川改良復旧事業合同竣工式を10月30日に開催します。 [PDFファイル/94KB] 南会津建設事務所
- 平成27年10月22日 一般国道115号土湯道路除雪機械出動式を開催します。 [PDFファイル/421KB] 県北建設事務所
- 平成27年10月21日 復興公営住宅の入居者の募集について(11月定期募集) [PDFファイル/266KB] 建築住宅課
- 平成27年10月21日 国道288号(船引バイパス1工区)で小学生現場見学会を11月18日(水曜日)に開催します。 [PDFファイル/492KB] 県中建設事務所
- 平成27年10月16日 常磐自動車道開通6ヶ月後の交通量及び整備効果をお知らせします [PDFファイル/1.79MB] 高速道路室
- 平成27年10月15日 平成27年度福島県建設業新分野進出企業第1回認定交付式を開催します [PDFファイル/149KB] 建設産業室
- 平成27年10月13日 除雪機械始動式を10月29日に開催します。 [PDFファイル/84KB] 南会津建設事務所
- 平成27年10月 9日 平成27年度福島県下水道合同防災訓練を実施します。 [PDFファイル/136KB] 下水道課
- 平成27年10月 7日 国道4号郡山バイパスに並行する現道区間の移管について [PDFファイル/934KB] 道路計画課
- 平成27年10月 7日 復興公営住宅第3期募集に係る再々募集について [PDFファイル/277KB] 建築住宅課
- 平成27年10月 2日 第1回「福島県における復興祈念公園のあり方(基本構想への県提言)検討有識者会議」を開催します。 [PDFファイル/144KB] まちづくり推進課
- 平成27年10月 2日 復興公営住宅第3期追加募集について [PDFファイル/3月19日MB] 建築住宅課
- 平成27年10月 2日 平成27年度県中方部地域住宅懇談会を10月5日(月曜日)に開催します。 [PDFファイル/173KB] 県中建設事務所
- 平成27年10月 2日 国道289号「南倉沢トンネル」が貫通します。 [PDFファイル/299KB] 南会津建設事務所
- 平成27年10月 1日 交通量調査の実施について [PDFファイル/136KB] 道路計画課
- 平成27年10月 1日 建設業協会との合同研修会を開催します。 県南建設事務所
- 平成27年10月 1日 夏井川の洪水予報システムに不具合が発生しています。 [PDFファイル/461KB] いわき建設事務所
- 平成27年 9月29日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(二本松市石倉地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/179KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 9月29日 県道郡山湖南線(三森工区)で整備中のトンネルの貫通式及び小学生現場見学会を10月27日(火曜日)に開催します。 [PDFファイル/226KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月29日 復興公営住宅富田団地2号棟、3号棟が9月25日(金曜日)に完成しました。 [PDFファイル/192KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月18日 復興公営住宅の入居者の募集について(10月定期募集) [PDFファイル/267KB] 建築住宅課
- 平成27年 9月15日 復興公営住宅第3期分再募集の募集結果について [PDFファイル/303KB] 建築住宅課
- 平成27年 9月14日 若手技術職員の技術力向上を目的とした合同現場研修会を開催します [PDFファイル/231KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年 9月14日 県道沼田檜枝岐線において関係機関による合同点検を中止します。 [PDFファイル/66KB] 南会津建設事務所
- 平成27年 9月11日 重要港湾小名浜港・相馬港海上出入貨物量【平成27年(1~6月)速報値】[PDFファイル/1月1日MB] 港湾課
- 平成27年 9月11日 県道いわき石川線(いわき市遠野町字根岸~いわき市田人町石住字石住までの区間)の通行止めを9月11日10時に解除しました。 [PDFファイル/865KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月11日 県道いわき石川線(いわき市遠野町字根岸~いわき市田人町石住字石住までの区間)の通行止めのお知らせ [PDFファイル/482KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月10日 国道118号(天栄村内、国道294号交差点~蝉トンネルの区間)の通行止めを9月10日16時に解除します。 [PDFファイル/896KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月10日 国道118号(天栄村内、国道294号交差点~蝉トンネルの区間)の通行止めのお知らせ [PDFファイル/313KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月 8日 平成27年度甲子トンネル防災訓練の実施について掲載します。 県南建設事務所
- 平成27年 9月 7日 9月16日(水曜日)に平成27年度第1回安全パトロールを実施します。 [PDFファイル/247KB] 県中建設事務所
- 平成27年 9月 7日 県道沼田檜枝岐線において関係機関による合同点検を実施します。[PDFファイル/89KB] 山口土木事務所
- 平成27年 9月 7日 復興公営住宅第3期分再募集の中間応募状況について。[PDFファイル/293KB] 建築住宅課
- 平成27年 9月 7日 県道沼田檜枝岐線において関係機関による合同点検を実施します。 [PDFファイル/89KB] 南会津建設事務所
- 平成27年 9月 4日 小名浜港三崎航路において、流出した航路灯浮標を再設置しました。 [PDFファイル/181KB] 港湾課
- 平成27年 9月 3日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(郡山市岩作地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/94KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 9月 3日 平成27年度福島県優良土木・建築工事優良下請表彰式を開催します。 会津若松建設事務所
- 平成27年 8月31日 県と住宅金融支援機構における災害時協力協定の一部を見直しました。 [PDFファイル/296KB] 建築指導課
- 平成27年 8月28日 あぶくま高原道路のライブカメラが公開になりました。 [PDFファイル/1.55MB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月28日 福島県優良建設工事の表彰を当事務所発注の工事4件が受賞します。 [PDFファイル/177KB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月28日 福島県建設業新分野進出優良企業の表彰を当事務所管内の1社が受賞します。 [PDFファイル/181KB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月28日 優良道路愛護団体として当事務所管内の1団体が表彰されました。 [PDFファイル/208KB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月28日 復興公営住宅八山田団地2号棟が8月24日(月曜日)に完成しました。 [PDFファイル/259KB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月27日 平成27年度「第2回福島県道路メンテナンス会議」を開催します。 [PDFファイル/153KB] 道路管理課
- 平成27年 8月26日 福島県空家等対策連絡調整会議を開催します。 [PDFファイル/296KB] 建築指導課
- 平成27年 8月25日 復興公営住宅第3期分再募集の中間応募状況について。[PDFファイル/117KB] 建築住宅課
- 平成27年 8月24日 8月27日(木曜日)にうつくしまの道・サポート制度に関する合意書調印式を開催します。 [PDFファイル/274KB] 県中建設事務所
- 平成27年 8月23日 小名浜港三崎航路における航路灯浮標の流出について [PDFファイル/452KB] 港湾課
- 平成27年 8月20日 復興公営住宅の入居者の募集について。(9月定期募集) [PDFファイル/86KB] 建築住宅課
- 平成27年 8月20日 買取型復興公営住宅整備事業(白虎町2地区)について。 [PDFファイル/87KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 8月19日 平成27年度優良道路愛護団体表彰式を8月27日に開催します。 [PDFファイル/301KB] 道路計画課
- 平成27年 8月10日 平成27年災第1次査定および平成23年災第40次査定の結果について。 [PDFファイル/168KB] 河川整備課
- 平成27年 8月10日 避難指示区域内の道路網の復旧見通しについて。[PDFファイル/4.62MB] 道路管理課
- 平成27年 8月 7日 道路美化活動及び1日民間パトロールを実施します。 会津若松建設事務所
- 平成27年 8月 7日 平成27年度「道の日」クリーンロードキャンペーン等を実施します。 県南建設事務所
- 平成27年 8月 6日 「道の日」キャンペーンを実施します。[PDFファイル/153KB] 南会津建設事務所
- 平成27年 8月 5日 平成27年度道路ふれあい月間「道の日」に民間一日道路パトロールを実施します。[PDFファイル/150KB] 保原土木事務所
- 平成27年 8月 5日 平成27年度道路ふれあい月間「道の日」に民間一日道路パトロールを実施します。 [PDFファイル/166KB] 県北建設事務所
- 平成27年 8月 4日 平成27年度「道の日」の活動について。[PDFファイル/374KB] 道路計画課
- 平成27年 7月30日 復興公営住宅第3期募集に係る再募集について。 [PDFファイル/106KB] 建築住宅課
- 平成27年 7月30日 平成27年度福島県県南管内公共工事安全推進協議会総会を開催します。 県南建設事務所
- 平成27年 7月30日 県道古殿須賀川線の北須橋の隅切り拡幅工事が7月28日(火曜日)に完了しました。 [PDFファイル/393KB] 県中建設事務所
- 平成27年 7月30日 県営復興公営住宅富田団地4号棟が7月22日(水曜日)に完成しました。 [PDFファイル/246KB] 県中建設事務所
- 平成27年 7月29日 福島県買取型復興公営住宅整備事業(三春町平沢地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/178KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 7月29日 8月7日(金曜日)、8月10日(月曜日)に県民の方々による「一日道路パトロール」を実施します。 [PDFファイル/221KB] 県中建設事務所
- 平成27年 7月28日 平成27年災第1次査定および平成23年災第40次査定の実施について。 [PDFファイル/143KB]河川整備課
- 平成27年 7月28日 県道会津高田柳津線の迂回路を短縮します。[PDFファイル/693KB] 道路管理課
- 平成27年 7月27日 福島県建設業協会との意見交換会を開催します [PDFファイル/125KB] 建設産業室
- 平成27年 7月21日 楢葉町海岸災害復旧工事「安全祈願祭・起工式」を実施します。[PDFファイル/164KB] 富岡土木事務所
- 平成27年 7月17日 優良委託業務表彰の実施について [PDFファイル/144KB] 技術管理課
- 平成27年 7月16日 復興公営住宅『八幡小路団地1号棟』の鍵引渡し式を開催します。 [PDFファイル/378KB] いわき建設事務所
- 平成27年 7月15日 道路照明の点検を実施します。 会津若松建設事務所
- 平成27年 7月15日 県道沼田檜枝岐線で大型シャトルバスを運行します。[PDFファイル/252KB] 道路管理課
- 平成27年 7月 2日 田島ダム見学会を実施します。[PDFファイル/73KB] 南会津建設事務所
- 平成27年 7月 2日 一般社団法人福島県測量設計業協会県中支部と福島県県中建設事務所の意見交換会を開催します。 [PDFファイル/166KB] 県中建設事務所
- 平成27年 7月 2日 二本松市立東和小学校で出前講座を実施しました。 [PDFファイル/297KB] 県北建設事務所
- 平成27年 7月 1日 福島市立佐倉小学校で出前講座を実施しました。 [PDFファイル/427KB] 県北建設事務所
- 平成27年 7月 1日 福島市立平田小学校で出前講座を実施しました。 [PDFファイル/555KB] 県北建設事務所
- 平成27年 7月 1日 「夏井地区海岸高潮対策事業」及び「平成23年災いわき石川線上釜戸工区公共災害復旧工事(道路)」が平成26年度全建賞を受賞しました。 [PDFファイル/325KB] いわき建設事務所
- 平成27年 6月30日 復興公営住宅整備整備事業(年貢町団地)が全建賞を受賞しました。 会津若松建設事務所
- 平成27年 6月30日 被災地東北を花で飾るためのプランターづくりを行います。 [PDFファイル/121KB] いわき建設事務所
- 平成27年 6月25日 国道349号「御代田バイパス」の開通式を開催します。 [PDFファイル/848KB] 県北建設事務所
- 平成27年 6月23日 県中建設事務所管内の小中学校で豪雨や土砂災害等について出前講座を実施しています。 [PDFファイル/619KB] 県中建設事務所
- 平成27年 6月22日 国道114号小綱木バイパス2工区が完成します。[PDFファイル/1月4日7MB] 県北建設事務所
- 平成27年 6月18日 須賀川市舘ヶ岡行政区で6月14日(日曜日)に県道の除草作業を行いました。 [PDFファイル/202KB] 県中建設事務所
- 平成27年 6月18日 県道沼田檜枝岐線のシャトルバス運行が全線で可能となります。[PDFファイル/252KB] 道路管理課
- 平成27年 6月17日 富岡町津波被災地区復旧・復興事業用地説明会の開催について。[PDFファイル/430KB] 富岡土木事務所
- 平成27年 6月16日 いわき建設事務所管内水防講習会について。[PDFファイル/197KB] いわき建設事務所
- 平成27年 6月11日 第2回主要地方道沼田檜枝岐線道路復旧に係る関係機関会議を開催します。[PDFファイル/79KB] 南会津建設事務所
- 平成27年 6月 9日 「平成27年度水防訓練を実施しました。 県南建設事務所
- 平成27年 6月 5日 うつくしまの道・サポート制度に関する合意書調印式を開催します。 [PDFファイル/80KB] いわき建設事務所
- 平成27年 6月 5日 二本松市立渋川小学校で出前講座を実施しました。[PDFファイル/338KB] 県北建設事務所
- 平成27年 6月 5日 福島市立大笹生小学校で出前講座を実施しました。[PDFファイル/316KB] 県北建設事務所
- 平成27年 6月 2日 県道沼田檜枝岐線の通行止め区間を短縮します。 [PDFファイル/259KB] 道路管理課
- 平成27年 5月29日 土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)を実施します。 [PDFファイル/166KB] 砂防課
- 平成27年 5月28日 平成27年度「第1回福島県道路メンテナンス会議」を開催します。 [PDFファイル/161KB] 道路管理課
- 平成27年 5月27日 東日本大震災により被災した浪江町の海岸で復旧工事に着手します。 相双建設事務所
- 平成27年 5月27日 県道福島吾妻裏磐梯線(磐梯吾妻スカイライン)の通行可能時間の変更について【第14報】 [PDFファイル/797KB] 道路管理課
- 平成27年 5月27日 平成27年度福島県水防訓練を開催します。 [PDFファイル/170KB] 河川整備課
- 平成27年 5月27日 いわき建設事務所災害対応模擬訓練を実施します。 [PDFファイル/204KB] いわき建設事務所
- 平成27年 5月27日 主要地方道沼田檜枝岐線道路復旧に係る関係機関会議を開催します。[PDFファイル/73KB] 山口土木事務所
- 平成27年 5月26日 県道沼田檜枝岐線の通行止めを一部解除します【H27.5.26】 [PDFファイル/238KB] 道路管理課
- 平成27年 5月26日 第一回相双地区環境委員会を開催します。 [PDFファイル/159KB] 相双建設事務所
- 平成27年 5月26日 国道352号新潟県境から御池までを5月29日に再開通します。[PDFファイル/397KB] 山口土木事務所
- 平成27年 5月25日 県営住宅団地の除染結果について [PDFファイル/193KB] 県中建設事務所
- 平成27年 5月22日 平成27年度福島県水防訓練を開始します。 [PDFファイル/170KB] 河川整備課
- 平成27年 5月22日 国道252号本名バイパスの安全祈願祭が執り行われました!! 会津若松建設事務所
- 平成27年 5月21日 ふくしま復興再生道路会議~いわき市~(第2回)を開催します。 [PDFファイル/827KB] いわき建設事務所
- 平成27年 5月20日 県道沼田檜枝岐線の通行止めについて【H27.5.20】 [PDFファイル/120KB] 道路管理課
- 平成27年 5月20日 福島市立岳陽中学校で出前講座を実施しました。 [PDFファイル/593KB] 県北建設事務所
- 平成27年 5月14日 国道252号本名バイパスの安全祈願祭が執り行われます。 会津若松建設事務所
- 平成27年 5月13日 福島県はUr都市機構へ県営復興公営住宅の整備を要請しました。 [PDFファイル/243KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 5月13日 「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」補助対象者の募集を開始しました。 [PDFファイル/823KB] 建築指導課
- 平成27年 5月12日 国道252号「六十里越雪わり街道」の全線を5月20日に再開通します。[PDFファイル/289KB] 南会津若松建設事務所
- 平成27年 5月 1日 「森と住まいのエコポイント事業」及び「ふくしまエコ・プラス住宅応援事業」の申請受付を7月1日から開始します。 [PDFファイル/1月4日7MB] 建築指導課
- 平成27年 4月30日 国道252号及び国道352号の一部区間を再開通します。 [PDFファイル/608KB] 山口土木事務所
- 平成27年 4月30日 県道福島吾妻裏磐梯線(磐梯吾妻スカイライン)の通行止めについて [PDFファイル/78KB] 道路管理課
- 平成27年 4月23日 福島県県有建築物の耐震化の状況について [PDFファイル/90KB] 営繕課
- 平成27年 4月23日 「森と住まいのエコポイント事業」等の交換商品を募集します。 [PDFファイル/402KB] 建築指導課
- 平成27年 4月23日 磐梯吾妻スカイラインが再開通しました。 [PDFファイル/263KB] 県北建設事務所
- 平成27年 4月22日 平成27年河川功労者の表彰について [PDFファイル/147KB] いわき建設事務所
- 平成27年 4月22日 買取型復興公営住宅整備事業(白虎町地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/92KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 4月20日 冬期通行止め区間の『春先除雪の進みぐあい』をお知らせします。 [PDFファイル/344KB] 山口土木事務所
- 平成27年 4月17日 福島県はUr都市機構へ県営復興公営住宅の整備を要請しました。 [PDFファイル/660KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 4月17日 買取型復興公営住宅整備事業(いわき市小川町家ノ前地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/176KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 4月17日 再開通のお知らせ(西吾妻スカイバレー) [PDFファイル/120KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年 4月16日 復興公営住宅整備工事(内郷宮町地区)安全祈願祭・起工式について [PDFファイル/217KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 4月16日 四時ダムESCO事業発電開始式を開催します。 [PDFファイル/786KB] 河川整備課
- 平成27年 4月15日 国道401号博士峠が再開通します。 会津若松建設事務所
- 平成27年 4月15日 復興公営住宅の入居者の募集について(5月定期募集) [PDFファイル/87KB] 建築住宅課
- 平成27年 4月14日 県北浄化センター仮設汚泥乾燥施設運転開始式を開催します。 [PDFファイル/296KB] 下水道課
- 平成27年 4月13日 国道114号小綱木バイパス2工区が暫定供用します。 [PDFファイル/334KB] 県北建設事務所
- 平成27年 4月12日 県道会津高田柳津線の迂回路を短縮しました。[PDFファイル/400KB] 道路管理課
- 平成27年 4月11日 県道会津高田柳津線の迂回路切り替え時間を変更します。[PDFファイル/403KB] 道路管理課
- 平成27年 4月 9日 磐梯吾妻スカイラインの安全・安心な再開通に向け取り組みます。 [PDFファイル/106KB] 道路管理課
- 平成27年 4月 8日 磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークラインが再開通 [PDFファイル/269KB] 喜多方建設事務所
- 平成27年 4月 6日 磐梯吾妻スカイラインの再開通について。[PDFファイル/142KB] 県北建設事務所
- 平成27年 4月 6日 磐梯吾妻スカイラインを4月17日(金曜日)に再開通します。 [PDFファイル/73KB] 道路管理課
- 平成27年 4月 6日 「久之浜防災緑地植樹祭」を開催します。 [PDFファイル/563KB] まちづくり推進課
- 平成27年 4月 6日 相双管内公設土取場(相馬)の運用を開始します。 [PDFファイル/1月04日MB] まちづくり推進課
平成26年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成27年 3月31日 災害記録誌を作成しホームページに掲載しました。 [PDFファイル/198KB] 土木企画課
- 平成27年 3月25日 福島県建設工事復旧・復興本庁連絡協議会(第6回)を3月27日に開催します。 [PDFファイル/144KB] 建設産業室
- 平成27年 3月25日 小名浜港特定埠頭賃貸借契約を締結しました。 [PDFファイル/79KB] 港湾課
- 平成27年 3月20日 『道で咲かせよう東北の花~都庁舎前 花壇育成プロジェクト~』に、いわき建設事務所と参加していただける団体を募集します。 [PDFファイル/931KB] いわき建設事務所
- 平成27年 3月20日 福島県河川審議会(第22回)を3月23日に開催します。 [PDFファイル/178KB] 河川計画課
- 平成27年 3月20日 復興公営住宅『湯長谷団地24号棟(50戸)』の鍵引渡し式を3月26日に開催します。 [PDFファイル/99KB] いわき建設事務所
- 平成27年 3月18日 「津波浸水想定」策定着手にあたり、技術検討会を開催します。 [PDFファイル/94KB] 河川計画課
- 平成27年 3月17日 「芦ノ牧温泉ポケットパーク」管理協定締結式を3月19日に開催します。 [PDFファイル/256KB] 会津若松建設事務所
- 平成27年 3月17日 復興公営住宅『北信・笹谷団地』の合同竣工式を開催します。[PDFファイル/328KB] 県北建設事務所
- 平成27年 3月17日 復興公営住宅の入居者の募集について(4月定期募集)[PDFファイル/84KB] 建築住宅課
- 平成27年 3月16日 下水道施設の災害時復旧支援業務に関する協定を平成27年3月24日火曜日に締結します。 [PDFファイル/77KB] 下水道課
- 平成27年 3月16日 平成26年度内における復興公営住宅の完成について [PDFファイル/113KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 3月16日 復興公営住宅『北信・笹谷団地』の合同竣工式を開催します。(3月17日掲載) [PDFファイル/328KB] 県北建設事務所
- 平成27年 3月13日 県道小野富岡線「吉間田工区」が3月24日に開通します。[PDFファイル/2.36 MB] いわき建設事務所
- 平成27年 3月12日 常磐自動車道 常磐富岡IC~浪江IC〈開通1週間後の速報〉新たに開通した常磐自動車道の交通量をお知らせします [PDFファイル/427KB] 高速道路室
- 平成27年 3月11日 平成26年度土砂災害防止に関する作品の表彰伝達式(最優秀賞:国土交通大臣賞1作品)を行いました。[PDFファイル/582KB] 相双建設事務所
- 平成27年 3月11日 平成26年度 土砂災害防止に関する絵画・作文の表彰式(優秀賞:国土交通事務次官庄4作品)を行いました。 [PDFファイル/830KB] 県中建設事務所
- 平成27年 3月 9日 復興公営住宅第3期募集についてお知らせします。 [PDFファイル/117KB] 建築住宅課
- 平成27年 3月 4日 富岡町津波被災地区復旧・復興事業の説明会を開催します。 [PDFファイル/75KB] 富岡土木事務所
- 平成27年 3月 3日 川口高校生を対象とした現場見学会を開催します [PDFファイル/163KB] 会津若松建設事務所
- 平成27年 3月 2日 河川法違反(猪苗代湖中田浜)に対する行政代執行を実施します [PDFファイル/996KB] 河川計画課/会津若松建設事務所
- 平成27年 2月27日 重要港湾小名浜港・相馬港海上出入貨物量【平成26年(1~12月)速報値】[PDFファイル/1.68MB] 港湾課
- 平成27年 2月26日 第1回久慈川上流圏域河川整備計画協議会を開催します。 [PDFファイル/125KB] 県南建設事務所
- 平成27年 2月25日 流域下水道災害時支援協定を3月5日に締結します。 [PDFファイル/475KB] 県中流域下水道建設事務所
- 平成27年 2月20日 国見町「歴史的風致維持向上計画」の認定について [PDFファイル/259KB] まちづくり推進課
- 平成27年 2月20日 第11回「労働災害防止の標語」優秀作品の表彰式を開催しました。 [PDFファイル/315KB] 県中建設事務所
- 平成27年 2月20日 『あぶくま高原道路・道の駅とくとくキャンペーン』の当選者が決定しました。 [PDFファイル/369KB] 県中建設事務所
- 平成27年 2月20日 福島県県中建設事務所管内⼯事安全推進協議会 第2回安全パトロールを実施します。 [PDFファイル/318KB] 県中建設事務所
- 平成27年 2月19日 買取型復興公営住宅整備事業(いわき市常磐関船町地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/177KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 2月17日 復興公営住宅の入居者の募集について(3月定期募集) [PDFファイル/87KB] 建築住宅課
- 平成27年 2月17日 改正品確法運用指針の説明会を開催します [PDFファイル/170KB] 建設産業室
- 平成27年 2月16日 平成26年度福島県建設業新分野進出企業認定第4回交付式を開催します [PDFファイル/305KB] 建設産業室
- 平成27年 2月13日 第11回「労働災害防止の標語」の優秀作品を決定しました。2月18日に表彰式を行います。 [PDFファイル/200KB] 県中建設事務所
- 平成27年 2月10日 不法侵入事案対応訓練を2月17日(火曜日)に実施します。 [PDFファイル/66KB] 福島空港事務所
- 平成27年 2月10日 「福島県高齢者居住安定確保計画(改定原案)」に関する県民意見公募を開始します。 [PDFファイル/160KB] 建築住宅課
- 平成27年 2月 9日 「ふくしま復興住宅供給促進会議(復興公営住宅供給専門部会)」を開催します。 [PDFファイル/112KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 2月 5日 小名浜道路(いわき市江畑地区)設計協議調印式を開催します。 いわき建設事務所
- 平成27年 1月26日 江名港プレジャーボート用指定泊地・豊間漁港プレジャーボート用指定施設指定管理者を募集します[PDFファイル/434KB] 港湾課
- 平成27年 1月22日 買取型復興公営住宅整備事業(郡山市安積町荒井地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/176KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 1月21日 平成26年災港湾第1次査定を実施しました [PDFファイル/303KB] 港湾課
- 平成27年 1月20日 復興公営住宅『下神白団地1・2号棟』の鍵引渡し式を開催します。 いわき建設事務所
- 平成27年 1月16日 第31回福島県建築文化賞 表彰式・講演会の開催について [PDFファイル/159KB] 建築住宅課
- 平成27年 1月15日 復興公営住宅の入居者の募集について(2月定期募集) [PDFファイル/87KB 建築住宅課
- 平成27年 1月14日 Ur都市機構へ県営復興公営住宅の整備を要請しました。 [PDFファイル/1月01日MB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成27年 1月 9日 復興公営住宅『年貢町団地2号棟・3号棟』の鍵引き渡し式を開催します [PDFファイル/159KB] 会津若松建設事務所
平成27年 1月 8日 「第3回福島県道路メンテナンス会議」を開催します。 [PDFファイル/93KB] 道路管理課
- 平成26年12月26日 土砂災害警戒区域等に指定されました。(福島県告示第755号) 砂防課
- 平成26年12月22日 第七期福島県河川審議会委員を公募(募集期間:~1月19日まで)します。 [PDFファイル/296KB] 河川計画課
- 平成26年12月22日 平成26年度福島県建設業新分野進出企業認定第3回交付式を開催します [PDFファイル/296KB] 建設産業室
- 平成26年12月22日 第31回福島県建築文化賞 受賞作品を発表します。 [PDFファイル/300KB] 建築住宅課
- 平成26年12月17日 千五沢ダム改築工事の起工式及び安全祈願祭を開催します。 [PDFファイル/563KB] 河川整備課
- 平成26年12月17日 復興公営住宅『年貢町団地』の内覧会を開催します [PDFファイル/165KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年12月16日 復興公営住宅の入居者の募集について(1月定期募集) [PDFファイル/82KB] 建築住宅課
- 平成26年12月16日 復興公営住宅第2期の再募集についてお知らせします。 [PDFファイル/71KB] 建築住宅課
- 平成26年12月16日 復興公営住宅第2期の募集結果(確定値)についてお知らせします。 [PDFファイル/104KB] 建築住宅課
- 平成26年12月15日 国道288号玉ノ湯バイパスの開通についてお知らせします。 [PDFファイル/581KB] 相双建設事務所
- 平成26年12月15日 「現場フォトコンテスト(会津若松地区・宮下地区)」の入賞作品を展示します。 [PDFファイル/909KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年12月15日 会津レクリエーション公園を閉園します。 [PDFファイル/135KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年12月12日 県道いわき石川線法面崩落事故・第7回関係機関連絡会議の開催しました。 いわき建設事務所
- 平成26年12月11日 福島県土砂災害警戒情報の暫定基準の廃止について 砂防課
- 平成26年12月10日 国道252号滝バイパスの開通式を行います。(H26.12.10) [PDFファイル/156KB] 道路整備課
- 平成26年12月 9日 県道いわき石川線法面崩落事故・第7回関係機関連絡会議の開催について いわき建設事務所
- 平成26年12月 4日 小名浜港特定利用推進計画を策定しました [PDFファイル/77KB] 計画本文 [PDFファイル/1月14日MB] 港湾課
- 平成26年12月 4日 「平成26年度除雪事業計画書」を策定しました。 道路管理課
- 平成26年12月 3日 第2回小名浜港特定貨物輸入拠点港湾利用推進協議会を開催します [PDFファイル/74KB] 港湾課
- 平成26年12月 3日 県立二本松工業高等学校が復旧・復興工事現場を見学します。いわき建設事務所
- 平成26年12月 2日 国道401号博士峠工区の中心杭設置式を行います。 [PDFファイル/226KB] 道路整備課
- 平成26年12月 2日 復興公営住宅第2期の募集結果(速報値)についてお知らせします。 [PDFファイル/104KB] 建築住宅課
- 平成26年11月27日 大規模災害復旧工事の見積人を募集しています。相双建設事務所
- 平成26年11月27日 第8回福島県建設工事復旧・復興県南地方連絡協議会を開催しました。県南建設事務所
- 平成26年11月25日 優良河川愛護団体に感謝状を贈呈します [PDFファイル/149KB] 県中建設事務所
- 平成26年11月25日 あぶくま高原道路・道の駅とくとくキャンペーン実施中! [PDFファイル/1.82MB] 県中建設事務所
- 平成26年11月20日 復旧・復興事業の見える化の状況をお知らせします。【現場の見える化 推進中】 [PDFファイル/601KB] 相双建設事務所
- 平成26年11月20日 冬期道路交通円滑化連絡協議会(会津若松建設事務所管内)について [PDFファイル/47KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年11月18日 復興公営住宅第2期募集の中間応募状況についてお知らせします。 [PDFファイル/101KB] 建築住宅課
- 平成26年11月18日 復興公営住宅の入居者の募集について(12月定期募集) [PDFファイル/81KB] 建築住宅課
- 平成26年11月18日 除雪業務に対する感謝状の贈呈について [PDFファイル/147KB] 県中建設事務所
- 平成26年11月14日 県営住宅(会津・いわき地区)の指定管理者候補団体の選定について [PDFファイル/77KB] 建築住宅課
- 平成26年11月13日 『會津 美Lady』始動! [PDFファイル/173KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年11月13日 公共土木施設等の復旧・復興工事現場をマスコミの皆さんへ公開します。 [PDFファイル/3.62MB] 土木企画課
- 平成26年11月11日 大規模災害時の応援協定の締結式(一般社団法人建設コンサルタンツ協会)を11月18日に行います。 [PDFファイル/251KB] 土木企画課
- 平成26年11月11日 音楽が流れる道路(奥会津シンフォニーロード)の工法説明会を開催します [PDFファイル/191KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年11月 7日 復興公営住宅第2期募集の中間応募状況についてお知らせします。 [PDFファイル/101KB] 建築住宅課
- 平成26年11月 6日 「古くなった橋や直している橋の現地見学会」を開催します。【H26.11.6】 道路管理課
- 平成26年11月 6日 復興公営住宅『古川町団地』の進みぐあい説明会を開催します [PDFファイル/147KB]会津若松建設事務所
- 平成26年10月29日 河川法違反に対する監督処分 [PDFファイル/571KB] 河川計画課
- 平成26年10月29日 あぶくま高原道路除雪作業安全祈願祭及び出動式の開催について [PDFファイル/386KB]県中建設事務所/あぶくま高原道路管理事務所
- 平成26年10月28日 音楽が流れる道路(奥会津シンフォニーロード)を設置します [PDFファイル/396KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年10月23日 復興公営住宅「日和田団地1号棟」、「八山田団地1号棟」が10月末に完成します。 [PDFファイル/211KB] 県中建設事務所 New
- 平成26年10月23日 あぶくま高原道路マスコットキャラクター「とうろく君」がリニューアル。10月25日「2014小町ふれあいフェスタ」「とうろく君祭り」(小野町)でデビューします。 [PDFファイル/217KB] 県中建設事務所/あぶくま高原道路管理事務所 New
- 平成26年10月23日 一般国道115号土湯道路除雪機械出動式を11月4日に開催します。 [PDFファイル/421KB] 県北建設事務所(吾妻土湯道路管理所) New
- 平成26年10月10日 復興公営住宅(日和田団地1号棟)のマスコミ向け内覧会を開催します。 [PDFファイル/690KB] 建築住宅課(復興住宅担当)
- 平成26年10月10日 「第2回福島県道路メンテナンス会議」を10月16日に開催します。【H26.10.10】
- 平成26年10月 8日 福島県建設業協会との意見交換会を開催します [PDFファイル/165KB] 建設産業室
- 平成26年10月 6日 福島県建設業協会との意見交換会は延期します [PDFファイル/163KB] 建設産業室
- 平成26年10月 3日 福島県建設業協会との意見交換会を開催します [PDFファイル/162KB] 建設産業室
- 平成26年10月 3日 10月5日(日曜日)7時~17時まで国道289号線(鮫川村~いわき市)を全面通行止めとします。 [PDFファイル/1月02日MB] いわき建設事務所
- 平成26年10月 1日 福島駅前通りの整備方針が決定されました。[PDFファイル/184KB] 県北建設事務所
- 平成26年 9月30日 重要港湾小名浜港・相馬港会場出入貨物量【平成26年(1~6月速報値)】 [PDFファイル/1月01日MB]・別表 [PDFファイル/330KB]) 港湾課
- 平成26年 9月19日 復興公営住宅第2期募集を開始します(10月1日~11月29日)。[PDFファイル/78KB] 建築住宅課
- 平成26年 9月19日 「子ども未来創造まちづくり事業」を実施します。 [PDFファイル/1月22日MB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 9月17日 第7 回福島県建設⼯事復旧・復興県中地⽅連絡協議会を開催します [PDFファイル/148KB] 県中建設事務所
- 平成26年 9月 9日 郡山市街地の「ゲリラ豪雨」対策が国の「100mm/h安心プラン」に東北地方で初めて登録されました。 [PDFファイル/2.35MB] 河川計画課
- 平成26年 9月 9日 県道いわき石川線法面崩落事故・第6回関係機関連絡会議を開催しました。 [PDFファイル/1.33MB] いわき建設事務所
- 平成26年 9月 4日 県道いわき石川線法面崩落事故・第6回関係機関連絡会議の開催について [PDFファイル/824KB] いわき建設事務所
- 平成26年 9月 3日 福島県建設業新分野進出優良企業表彰式を9月5日に開催します。 [PDFファイル/243KB] 建設産業室
- 平成26年 9月 3日 一般社団法人日本橋梁建設協会と大規模模災害時の応援協定を締結しました。 [PDFファイル/195KB] 土木企画課
- 平成26年 9月 2日 (仮称)「合宿の郷」整備計画推進検討会 平成26年度第1回委員会を9月3日(猪苗代町)で開催します。[PDFファイル/558KB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 9月 2日 「除雪業務改善のためのアクション・プラン」を策定しました。 道路管理課
- 平成26年 9月 1日 米沢猪苗代線(スカイバレー)の通行止めを解除します。 [PDFファイル/83KB] 道路管理課
- 平成26年 8月25日 一般社団法人日本橋梁建設協会と大規模模災害時の応援協定の締結式を9月2日に行います。 [PDFファイル/221KB] 土木企画課
- 平成26年 8月25日 小名浜道路中心杭設置式を8月28日に開催します。 [PDFファイル/341KB] 道路整備課/いわき建設事務所
- 平成26年 8月25日 県中地域 おもてなしガイドブックを発行しました(8月28日から10,000部配布)。 [PDFファイル/378KB] 県中建設事務所
- 平成26年 8月25日 平成26年度福島県建設業新分野進出企業認定第2回交付式を8月27日に開催します [PDFファイル/263KB] 建設産業室/県北建設事務所
- 平成26年 8月21日 ふくしま復興再生道路会議(いわき市)を8月25日に開催します。 [PDFファイル/130KB] いわき建設事務所
- 平成26年 8月21日 只見川の降雨、河川水位及び発電ダムの放流量などの各種情報が提供されているページを集めた「只見川の情報リンク集」の提供を開始しました。 [PDFファイル/211KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 8月20日 優良道路愛護団体表彰式を8月26日に開催します。 [PDFファイル/177KB]道路計画課
- 平成26年 8月20日 常磐自動車道「(仮称)いわき小名浜インターチェンジ」連結許可書の伝達式を8月22日に開催します [PDFファイル/185KB] 高速道路室
- 平成26年 8月11日 「ふくしまみんなの住宅フェア(郡山会場)を8月23~24日に開催します。 [PDFファイル/979KB] 建築指導課
- 平成26年 8月 8日 「元気な地域を育む本(地域づくりのガイド)」を発行します [PDFファイル/1月05日MB] まちづくり推進課
- 平成26年 8月 7日 「道の日・8月10日」の活動について [PDFファイル/152KB] 道路計画課
- 平成26年 8月 7日 「道の日」キャンペーンを実施します [PDFファイル/448KB] 南会津建設事務所
- 平成26年 8月 6日 道路除雪業務に対する表彰制度を創設しました [PDFファイル/722KB] 道路管理課
- 平成26年 8月 5日 県道いわき石川線法面崩落事故・第5回関係機関連絡会議(現地説明会)を開催しました。 [PDFファイル/1月4日1MB] いわき建設事務所
- 平成26年 8月 5日 第31回 福島県建築文化賞 審査委員会を開催します [PDFファイル/134KB] /傍聴要領 [PDFファイル/107KB] 建築住宅課
- 平成26年 8月 5日 一般県道山都柳津線「沢向橋工区」の竣工式を行います [PDFファイル/491KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 8月 4日 除雪業務に対する感謝状の贈呈について [PDFファイル/136KB] 南会津建設事務所
- 平成26年 8月 4日 道路除雪業務に対する表彰制度を創設しました [PDFファイル/722KB] 道路管理課
- 平成26年 8月 1日 県道いわき石川線法面崩落事故・第5回関係機関連絡会議(現地説明会)の開催について [PDFファイル/2.52MB] いわき建設事務所
- 平成26年 8月 1日 平成26年度「道路ふれあい月間」の活動について [PDFファイル/50KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 7月31日 道路ふれあい月間「道の日」活動のお知らせ [PDFファイル/316KB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 7月31日 勿来漁港プレジャーボート用指定施設指定管理者を募集します [PDFファイル/495KB] 港湾課
- 平成26年 7月30日 福島県県中建設事務所管内工事安全推進協議会総会を8月1日に開催します。 [PDFファイル/95KB] 県中建設事務所
- 平成26年 7月28日 主要地方道郡山大越線(山田工区、田村市)の延長520mが開通しました。 [PDFファイル/1月1日MB] 県中建設事務所
- 平成26年 7月28日 市民の方々による「一日道路パトロール」を8月8日に実施します。 [PDFファイル/139KB] 県中建設事務所
- 平成26年 7月22日 県営住宅(会津地区・いわき地区)の指定管理者の募集について [PDFファイル/96KB] 建築住宅課
- 平成26年 7月18日 平成26年7月8日から9日豪雨の被害状況について [PDFファイル/268KB] 河川整備課
- 平成26年 7月18日 平成26年度「道路施設点検」の実施について [PDFファイル/31KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 7月16日 道で咲かせよう東北の花~都庁舎前 花壇育成プロジェクト~」の取り組みについて [PDFファイル/1月1日MB] いわき建設事務所
- 平成26年 7月10日 土木部年間スケジュールとイベントカレンダーを公表しました。 [PDFファイル/966KB] 土木企画課
- 平成26年 7月 9日 福島県建設業新分野進出企業認定第1回交付式を開催します [PDFファイル/284KB] 建設産業室
- 平成26年 7月 7日 復興公営住宅(年貢町団地)の安全祈願祭について~「木造2階建て復興公営住宅」の着工~ [PDFファイル/49KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 7月 7日 国道252号「二本木橋」及び「滝スノーシェッド」災害復旧事業が全建賞を受賞しました [PDFファイル/447KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 7月 3日 「森と住まいのエコポイント事業」の募集を開始しました。[PDFファイル/662KB] 建築指導課
- 平成26年 6月30日 平成23年災第36次査定および平成26年災第1次査定を実施しました [PDFファイル/132KB] 河川整備課
- 平成26年 6月30日 各団体と喜多方建設事務所の意見交換会を開催します。 [PDFファイル/229KB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 6月23日 第31回福島県建築文化賞の作品を募集します(7月1日~31日)集します。 [PDFファイル/1110KB] 建築住宅課 New
- 平成26年 6月16日 第1期復興公営住宅の再募集を行います(7月1日~31日・50戸)。 [PDFファイル/135KB] 建築住宅課
- 平成26年 6月16日 第1期復興公営住宅の募集結果(確定値)をお知らせします(7月16日に抽選会を開催)。 [PDFファイル/115KB] 建築住宅課
- 平成26年 6月16日 常葉野川線(常葉工区)の事業計画説明会を開催しました。[PDFファイル/409KB] 県中建設事務所
- 平成26年 6月12日 第1回小名浜港特定貨物輸入拠点港湾利用推進協議会を開催します [PDFファイル/77KB] 港湾課
- 平成26年 6月12日 福島県木造住宅耐震診断技術講習会」を開催します。 [PDFファイル/290KB] 建築指導課
- 平成26年 6月 6日 県道いわき石川線法面崩落事故・第4回関係機関連絡会議を開催しました。 [PDFファイル/1月29日MB] いわき建設事務所/勿来土木事務所
- 平成26年 6月 4日 第26回全国街路事業コンクールで「都市計画道路西小原北町線 整備事業(喜多方駅前街路事業)」が特別賞を受賞しました。[PDFファイル/501KB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 6月 3日 第1期復興公営住宅の募集結果(速報値)をお知らせします [PDFファイル/110KB] 建築住宅課
- 平成26年 5月30日 国道352号新潟県境から御池までを5月30日15時に再開通します。 [PDFファイル/628KB] 南会津建設事務所
- 平成26年 5月29日 土砂災害防止月間(6月1日~6月30日)を実施します。 [PDFファイル/166KB] 砂防課
- 平成26年 5月26日 「平成26年度福島県水防訓練を(6月1日)実施します。」 [PDFファイル/292KB] 河川整備課/会津若松建設事務所 ・6月1日の様子をHPに掲載しました。会津建設建設事務所。
- 平成26年 5月26日 第1期復興公営住宅の中間応募状況(5月22日現在)をお知らせします。 [PDFファイル/113KB] 建築住宅課
- 平成26年 5月26日 「福島県道路メンテナンス会議」を設置します。 [PDFファイル/162KB] 道路管理課
- 平成26年 5月26日 福島県道路整備促進協議会 通常総会を5月27日に開催します。 [PDFファイル/160KB] 道路計画課
- 平成26年 5月20日 国道118号小沼崎バイパス工事の起工式を5月27日に開催します。~『会津縦貫南道路』の着工~ [PDFファイル/1月18日MB] 道路整備課/南会津建設事務所
- 平成26年 5月19日 第1期復興公営住宅の中間応募状況(5月15日現在)をお知らせします。 [PDFファイル/107KB] 建築住宅課
- 平成26年 5月19日 「福島県建設工事復旧・復興会津地方連絡協議会」を5月20日に開催します。 [PDFファイル/50KB]
- 平成26年 5月16日 県道吉間田滝根線(広瀬工区)の用地に係る関係者説明会を開催します。 [PDFファイル/110KB] 県中建設事務所
- 平成26年 5月15日 買取型復興公営住宅整備事業(大玉村横掘平地区)の募集を開始します。 [PDFファイル/697KB] 建築指導課
- 平成26年 5月13日 【第2報】県道いわき石川線の法面崩落事故に伴う全面通行止め箇所について、9月末に片側交互通行を開始します。 [PDFファイル/709KB] いわき建設事務所/勿来土木事務所
- 平成26年 5月13日 県道いわき石川線法面崩落事故・第3回関係機関連絡会議を開催しました。 [PDFファイル/2.88MB] いわき建設事務所/勿来土木事務所
- 平成26年 5月12日 Ur都市機構へ県営復興公営住宅の整備を要請し受託されました。[PDFファイル/321KB] 復興住宅担当課
- 平成26年 5月 7日 第1期 復興公営住宅の中間応募状況(4月1日~30日)を公表します。 [PDFファイル/205KB] 建築住宅課
- 平成26年 5月 7日 小名浜港の特定埠頭運営事業を認定します。 [PDFファイル/84KB] 港湾課
- 平成26年 4月30日 国道252号「六十里越雪わり街道(福島県只見町~新潟県魚沼市を結ぶ県境部の25.3km)」が5月1日(木曜日)正午に再開通します。 [PDFファイル/112KB] 南会津建設事務所/山口土木事務所
- 平成26年 4月30日 県営住宅団地(5つの団地)の住宅除染の結果をお知らせします。[PDFファイル/167KB] 県中建設事務所
- 平成26年 4月24日 県および市技術職員有志による道路清掃ボランティアを4月24日に実施します[PDFファイル/202KB】 会津若松建設事務所
- 平成26年 4月21日 会津若松建設事務所メージキャラクター「起き上がり五郎」の工事看板への使用を始めます。 [PDFファイル/225KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 4月17日 国道401号「博士峠」が再開通します(4月18日・12時)。[PDFファイル/39KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 4月16日 県道いわき石川線法面崩落事故・第2回関係機関連絡会議を開催しました。 [PDFファイル/1月28日MB] いわき建設事務所
- 平成26年 4月16日 県道会津若松裏磐梯線「桧原トンネル」の開通式を4月22日に開催します。 [PDFファイル/704KB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 4月15日 磐梯山ゴールドライン再開通式(4月18日)を開催します。[PDFファイル/1月13日MB] 喜多方建設事務所
- 平成26年 4月15日 県道いわき石川線法面崩落事故・第2回関係機関連絡会議の開催について [PDFファイル/43KB] いわき建設事務所
- 平成26年 4月11日 国道252号「六十里越雪わり街道」の田子倉ダム展望台までの再開通(4月16日・12時)します。 [PDFファイル/191KB] 山口土木事務所
- 平成26年 4月 9日 4月12日(土曜日)より『会津レクリェーション公園』を再開園します。 [PDFファイル/35KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 4月 8日 主要地方道いわき石川線は、法面崩壊の危険性があるため当面の間、全面通行止めとします。[PDFファイル/1月25日MB] いわき建設事務所/勿来土木事務所
- 平成26年 4月 7日 「県道いわき石川線法面崩落事故対策本部」を設置しました [PDFファイル/156KB] 道路管理課
- 平成26年 4月 5日 主要地方道いわき石川線(いわき市田人町石住字才鉢地内)は、法面崩落があり安全な通行が確保できないことから現在通行止めとなっています。 [PDFファイル/104KB] 勿来土木事務所
平成25年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成26年 3月31日 磐梯吾妻スカイラインの再開通式(4月8日10時00分~)を開催します。 [PDFファイル/179KB]県北建設事務所
- 平成26年 3月25日 磐梯吾妻スカイライン除雪情報 ~4月8日(火曜日)再開通に向け除雪作業中~ [PDFファイル/496KB] 県北建設事務所
- 平成26年 3月14日 Facebookを利用した情報発信を開始しました。 [PDFファイル/134KB] 会津若松建設事務所
- 平成26年 2月21日 重要港湾小名浜港・相馬港海上出入貨物量【平成25年(1~12月)速報値】 [PDFファイル/827KB] 港湾課
- 平成26年 2月20日 県管理道路の大雪による通行規制について [PDFファイル/74KB] 道路管理課
- 平成26年 2月18日 県道原町川俣線「(仮称)八木沢トンネル」工事の起工式を開催します。 [PDFファイル/419KB] 道路計画課
- 平成26年 2月17日 国道115号(相馬市-伊達市)通行規制解除について [PDFファイル/98KB] 道路管理課
- 平成26年 2月14日 平成25年土砂災害防止に関する作品の表彰式を行います [PDFファイル/105KB] 砂防課
- 平成26年 2月12日 福島県復興公営住宅乳慮支援センターを開所します。 [PDFファイル/55KB] 建築住宅課
- 平成26年 2月 7日 福島県建設業新分野進出企業認定交付式を開催します(第3回目) [PDFファイル/138KB] 建設産業室
- 平成26年 2月 4日 「雪に挑む!-2014」道路除雪作業の大切さを伝えるPrビデオを作成しました。 [PDFファイル/109KB] 道路管理課
- 平成26年 1月27日 平成25年度福島空港不法侵入事案対応訓練の実施について [PDFファイル/87KB] 空港施設室
- 平成25年12月30日 H25常磐自動車道・東北中央自動車道・東北横断自動車道いわき新潟線建設促進合同大会及び要望活動について [PDFファイル/89KB] 高速道路室
- 平成25年12月26日 東北中央自動車道栗子トンネル(仮称)の貫通見込み時期発表に対する知事コメントがありました。 [PDFファイル/77KB] 高速道路室
- 平成25年12月24日 福島県建設業新分野進出企業認定交付式を開催します(第2回目) [PDFファイル/162KB] 建設案業室
- 平成25年12月 6日 公共土木施設の第34次災害査定(H23年災)及び第5次査定(H25年災)の結果 [PDFファイル/472KB] 河川整備課
- 平成25年12月 3日 福島県高齢者居住安定確保計画を策定しました。 [PDFファイル/70KB] 建築指導課
- 平成25年11月27日 県北浄化センターの保管汚泥全量搬出に向けた仮設汚泥乾燥施設に関する覚書締結式について [PDFファイル/52KB] 下水道課
- 平成25年11月22日 平成25年度観光道路3路線の通行台数について [PDFファイル/103KB] 道路管理課
- 平成25年11月19日 建設産業室_地域に生きる建設企業経営講座を開催します。 [PDFファイル/79KB] 建設産業室
- 平成25年11月 6日 平成25年度違反建築防止週間における建築パトロールの実施結果について [PDFファイル/125KB] 建築指導課
- 平成25年11月 1日 福島県建設業新分野進出有料企業表彰式を開催します。 [PDFファイル/89KB] 建設産業室
- 平成25年10月25日 夏井地区海岸堤防工事の完成記念植樹を開催します。 [PDFファイル/70KB] いわき建設事務所
- 平成25年10月16日 病院及び診療所の防火設備に係る緊急点検について [PDFファイル/105KB] 建築指導課
- 平成25年10月 1日 7~8月豪雨と台風18号の被害状況について [PDFファイル/249KB] 河川整備課
- 平成25年 9月30日 重要港湾小名浜港・相馬港海上出入貨物量【平成25年(1~6月)速報値】 [PDFファイル/1月01日MB] 港湾課
- 平成25年 9月10日 (仮称)小名浜道路に関する計画説明会を開催します [PDFファイル/2.94MB] 道路計画課
- 平成25年 8月27日 富岡漁港(富岡町)の災害査定結果について [PDFファイル/330KB] 港湾課
- 平成25年 8月26日 平成25年度福島県有料道路愛護団体等表彰式について [PDFファイル/99KB] 道路計画課
- 平成25年 8月21日 お盆期間中のスカイライン・ゴールドライン・レークラインの通行状況について [PDFファイル/107KB] 道路管理課
- 平成25年 8月 7日 「福島県木造住宅耐震診断業講習会」を開催します。 [PDFファイル/95KB] 建築指導課
- 平成25年 7月19日 公共土木施設の第32次災害査定(平成23年災)について [PDFファイル/303KB] 河川整備課
- 平成25年 7月 8日 「福島県橋梁補修調査設計要領(案)」説明会の開催について [PDFファイル/112KB] 道路整備課
- 平成25年 6月18日 公共土木施設の第31次災害査定(H23年災)及び第1次(H25年災)災害査定について [PDFファイル/387KB] 河川整備課
- 平成25年 6月 4日 請戸漁港(浪江町)の災害査定結果について [PDFファイル/335KB] 港湾課
- 平成25年 6月 3日 「福島県土木部メールマガジン」登録数100件のお知らせ [PDFファイル/174KB] 土木企画課
- 平成25年 5月30日 東日本大震災復興特別区域法に基づく復興推進計画を申請します。 [PDFファイル/97KB] 建築住宅課
- 平成25年 5月27日 第30次災害査定(H23年災)について [PDFファイル/376KB] 河川整備課
- 平成25年 5月21日 国道288号三春西バイパスが全線開通します。 [PDFファイル/92KB] 道路整備課
- 平成25年 5月16日 平成25年度国直轄事業新規採択に係る知事コメントを公表します。 [PDFファイル/96KB] 土木企画課
- 平成25年 4月25日 「福島県県有建築物の耐震化の状況について」を公表します。 [PDFファイル/87KB] 県有建築物保全推進連絡会議
- 平成25年 4月26日 「福島県土木部メールマガジン」配信希望者募集のお知らせ [PDFファイル/180KB] 土木企画課
- 平成25年 4月24日 道の駅「奥会津かねやま」が4月26日にオープンします。 [PDFファイル/84KB] 道路整備課
- 平成25年 4月12日 福島県河川流域総合情報システムの機能を強化し防災力向上を図りました。 [PDFファイル/297KB] 河川整備課
平成24年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成24年12月26日 公共土木施設の災害査定の完了について [PDFファイル/837KB] 河川整備課
- 平成24年11月16日 第27次災害査定について [PDFファイル/418KB] 河川整備課
- 平成24年11月12日 県道32号柳津昭和線「琵琶首バイパス(2工区)」の開通について [PDFファイル/562KB] 会津若松建設事務所
- 平成24年11月 5日 第26次災害査定について [PDFファイル/399KB] 河川整備課
- 平成24年10月 9日 第25次災害査定について [PDFファイル/462KB] 河川整備課
- 平成24年 9月24日 第24次災害査定について [PDFファイル/435KB] 河川整備課
- 平成24年 9月 1日 第23次災害査定について [PDFファイル/405KB] 河川整備課
-----------
- 平成24年 7月27日 第22次災害査定について [PDFファイル/774KB] 河川整備課
- 平成24年 6月 4日 平成24年度6月補正予算の概要について [PDFファイル/1月24日MB] 土木企画課
- 平成24年 5月21日 国道252号(仮称)滝トンネルの安全祈願祭を実施します。 [PDFファイル/146KB] 会津若松建設事務所
- 平成24年 5月15日 黒谷川・叶津川改良復旧工事合同起工式について [PDFファイル/1月24日MB] 河川整備課
- 平成24年 5月11日 公共土木施設の被害(凍上災)について [PDFファイル/48KB] 道路管理課
平成23年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成24年 2月22日 漁港関係施設の災害査定結果について [PDFファイル/427KB] 港湾課
- 平成24年 2月14日 平成23年度2月補正予算の概要について [PDFファイル/783KB] 土木企画課
- 平成24年 2月 2日 平成24年度当初予算の概要について [PDFファイル/2.93MB] 土木企画課
- 平成24年 1月26日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/261KB] 建築住宅課
- 平成23年12月28日 公共土木施設等の災害査定の完了について [PDFファイル/67KB] 土木企画課
- 平成23年12月27日 大規模な災害復旧工事における随意契約について [PDFファイル/107KB] 建設産業室
- 平成23年12月26日 公共土木施設の第21次査定結果について [PDFファイル/653KB] 河川整備課
- 平成23年12月26日 都市災害復旧事業の第10次災害査定結果について [PDFファイル/86KB] 下水道課
- 平成23年12月21日 漁港関係施設の災害査定結果について [PDFファイル/674KB] 港湾課
- 平成23年12月19日 公共土木施設の第20次査定結果について [PDFファイル/596KB] 河川整備課
- 平成23年12月12日 公共土木施設の第19次査定結果について [PDFファイル/639KB] 河川整備課
- 平成23年12月 9日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/833KB] 建築住宅課
- 平成23年12月 9日 新潟・福島豪雨の公共土木施設災害査定結果について [PDFファイル/833KB] 河川整備課
- 平成23年12月 5日 都市災害復旧事業の第9次査定結果について [PDFファイル/361KB] まちづくり推進課
- 平成23年12月 5日 港湾施設関係災害査定結果について [PDFファイル/361KB] 港湾課
- 平成23年12月 5日 公共土木施設の第18次査定結果について [PDFファイル/679KB] 河川整備課
- 平成23年11月28日 公共土木施設の第17次査定結果について [PDFファイル/1月14日MB] 河川整備課
- 平成23年11月18日 港湾施設関係災害査定の結果について [PDFファイル/555KB] 港湾課
- 平成23年11月17日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/257KB] 建築住宅課
- 平成23年11月17日 都市災害復旧事業の第9次査定結果について [PDFファイル/76KB] 下水道課
- 平成23年11月14日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/258KB] 建築住宅課
- 平成23年11月14日 公共土木施設の第16次査定結果について [PDFファイル/914KB] 河川整備課
- 平成23年11月 8日 漁港関係施設災害査定結果について [PDFファイル/398KB] 港湾課
- 平成23年11月 4日 港湾関係施設査定結果について [PDFファイル/692KB] 港湾課
- 平成23年11月 1日 公共土木施設の第15次査定結果について [PDFファイル/1月01日MB] 河川整備課
- 平成23年10月24日 公共土木施設の第14次査定結果について [PDFファイル/977KB] 河川整備課
- 平成23年10月18日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/259KB] 建築住宅課
- 平成23年10月11日 公共土木施設の第13次査定結果について [PDFファイル/1月06日MB] 河川整備課
- 平成23年10月 6日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/255KB] 建築住宅課
- 平成23年10月 3日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/255KB] 建築住宅課
- 平成23年10月 3日 台風15号による土木部関連公共土木施設の被害について [PDFファイル/49KB] 土木部
- 平成23年 9月30日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/256KB] 建築住宅課
- 平成23年 9月30日 公共土木施設の第12次査定結果について [PDFファイル/479KB] 河川整備課
- 平成23年 9月28日 港湾施設の災害査定結果について [PDFファイル/520KB] 港湾課
- 平成23年 9月28日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/154KB] 建築住宅課
- 平成23年 9月26日 港湾施設の災害査定結果について [PDFファイル/653KB] 港湾課
- 平成23年 9月20日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/253KB] 建築住宅課
- 平成23年 9月20日 都市災害復旧第8次査定結果について [PDFファイル/76KB] 下水道課
- 平成23年 9月16日 公共土木施設の第11次災害査定結果について [PDFファイル/547KB] 河川整備課
- 平成23年 9月12日 「東日本大震災と道路」パネル展の開催について [PDFファイル/531KB] 道路計画課
- 平成23年 9月 9日 都市災害復旧事業査定結果について [PDFファイル/80KB] 下水道課
- 平成23年 9月 1日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/252KB] 建築住宅課
-----------
- 平成23年 8月26日 公共土木施設の第10次災害査定結果について [PDFファイル/554KB] 河川整備課
- 平成23年 8月26日 都市災害復旧事業第7次査定結果について [PDFファイル/72KB] 下水道課
- 平成23年 8月24日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/255KB] 建築住宅課
- 平成23年 8月18日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/254KB] 建築住宅課
- 平成23年 8月11日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/250KB] 建築住宅課
- 平成23年 8月 9日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/247KB] 建築住宅課
- 平成23年 8月 9日 新潟福島豪雨による公共土木施設の被害について [PDFファイル/210KB] 土木部
- 平成23年 8月 8日 港湾施設関係の災害査定結果について [PDFファイル/499KB] 港湾課
- 平成23年 8月 5日 公共土木施設の第9次災害査定の結果について [PDFファイル/905KB] 河川整備課
- 平成23年 8月 5日 都市災害復旧事業第6次査定(下水道)結果について [PDFファイル/78KB] 下水道課
- 平成23年 8月 3日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/247KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月29日 港湾施設関係の災害査定結果について [PDFファイル/396KB] 港湾課
- 平成23年 7月29日 公共土木施設の第8次災害査定の結果について [PDFファイル/885KB]河川整備課
- 平成23年 7月29日 漁港施設関係の災害査定結果について [PDFファイル/202KB] 港湾課
- 平成23年 7月29日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/246KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月25日 都市災害復旧の第5・6次査定結果について [PDFファイル/112KB] 下水道課
- 平成23年 7月19日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/245KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月19日 公共土木施設の第7次災害査定の結果について [PDFファイル/1月04日MB] 河川整備課
- 平成23年 7月13日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/243KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月 8日 公共土木施設の第6次災害査定の結果について [PDFファイル/1017KB] 河川整備課
- 平成23年 7月 6日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/244KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月 6日 港湾施設関係の災害査定結果について [PDFファイル/369KB] 港湾課
- 平成23年 7月 4日 土木建築関係職員派遣について [PDFファイル/312KB] 土木企画課
- 平成23年 7月 1日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/247KB] 建築住宅課
- 平成23年 7月 1日 都市災害復旧事業の第4次査定の結果について [PDFファイル/75KB] 下水道
- 平成23年 6月30日 港湾施設関係の災害査定について [PDFファイル/383KB] 港湾課
- 平成23年 6月27日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/243KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月24日 公共土木施設の第5次災害査定の結果について [PDFファイル/849KB] 河川整備課
- 平成23年 6月24日 都市災害復旧事業の第2次査定結果について [PDFファイル/76KB] 下水道課
- 平成23年 6月24日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/239KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月23日 港湾施設関係の災害査定について [PDFファイル/9KB] 港湾課
- 平成23年 6月21日 応急仮設住宅の着工等について [PDFファイル/240KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月17日 応急仮設住宅の着工件数について [PDFファイル/243KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月17日 公共土木施設の第4次災害査定の結果について [PDFファイル/853KB] 河川整備課
- 平成23年 6月13日 都市災害復旧事業の第2次査定結果について [PDFファイル/72KB] 下水道課
- 平成23年 6月10日 応急仮設住宅の着工件数について [PDFファイル/145KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月 4日 住宅対策に係る相談窓口の対応時間の変更について [PDFファイル/188KB] 建築住宅課
- 平成23年 6月 3日 公共土木施設の第3次災害査定の結果について [PDFファイル/1月13日MB] 河川整備課
- 平成23年 5月30日 都市災害復旧事業の第1次査定結果について [PDFファイル/16KB] 下水道課
- 平成23年 5月27日 公共土木施設の第2次災害査定の結果について [PDFファイル/946KB] 河川整備課
- 平成23年 5月27日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第14弾) [PDFファイル/128KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月27日 道の駅『よつくら港』『そうま』『南相馬』復興支援イベントの開催について [PDFファイル/1.62MB] 道路整備課
- 平成23年 5月20日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第13弾) [PDFファイル/126KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月15日 公共土木施設の災害査定の結果について [PDFファイル/1.53MB] 河川整備課
- 平成23年 5月14日 福島県借上げ住宅の取扱いの一部変更について [PDFファイル/60KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月13日 小名浜港コンテナターミナルの供用再開時期について [PDFファイル/358KB] 港湾課
- 平成23年 5月13日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第12弾) [PDFファイル/986KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月13日 福島空港の運用時間について [PDFファイル/28KB] 空港施設室
- 平成23年 5月12日 津波災害における河川・海岸の応急工事について [PDFファイル/323KB] 河川整備課
- 平成23年 5月 9日 義援金の受領について [PDFファイル/155KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月 6日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第11弾) [PDFファイル/115KB] 建築住宅課
- 平成23年 5月 2日 災害関連緊急地すべり対策事業の採択について [PDFファイル/32KB] 砂防課
- 平成23年 4月29日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第10弾) [PDFファイル/120KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月28日 福島県借上げ住宅の特例措置について [PDFファイル/176KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月27日 公共土木施設の災害査定について [PDFファイル/122KB] 河川整備課
- 平成23年 4月26日 相馬港における民間商船等一般船舶に対する供用について [PDFファイル/857KB] 港湾課
- 平成23年 4月26日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第9弾) [PDFファイル/113KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月26日 東日本大震災により避難所等で生活を送られている方に対する観光有料道路の通行料金等の無料化措置について [PDFファイル/100KB] 福島県道路公社
- 平成23年 4月22日 応急仮設住宅の事業候補者決定について [PDFファイル/183KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月22日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第8弾) [PDFファイル/106KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月19日 福島空港の運用時間について [PDFファイル/139KB] 空港施設室
- 平成23年 4月19日 応急仮設住宅の県内事業者への公募結果について [PDFファイル/121KB] 営繕課
- 平成23年 4月17日 東日本大震災に係る国土交通省への緊急要望について [PDFファイル/245KB] 土木部
- 平成23年 4月15日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工等について(第7弾) [PDFファイル/99KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月14日 避難住民に係る住宅対策について [PDFファイル/86KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月12日 主要地方道いわき石川線の法面崩壊について [PDFファイル/169KB] 道路管理課
- 平成23年 4月12日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工について [PDFファイル/92KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月 8日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工について [PDFファイル/84KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月 7日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工について [PDFファイル/81KB]
- 平成23年 4月 7日 観光有料道路の除雪作業の再開について [PDFファイル/38KB] 福島県道路公社
- 平成23年 4月 5日 応急仮設住宅の供給促進に向けた県内事業者の公募について [PDFファイル/118KB] 営繕課
- 平成23年 4月 2日 東北地方太平洋沖地震による土木部関連公共施設等の被害について(第1報) [PDFファイル/39KB] 土木企画課
- 平成23年 4月 1日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工について [PDFファイル/755KB] 建築住宅課
- 平成23年 4月 1日 東北地方太平洋沖地震に関する国土交通省への要望について [PDFファイル/93KB] 土木企画課
平成22年度
◆土木部から報道機関へ提供した資料をPDF形式で掲載しています。
- 平成23年3月31日 池口国土交通大臣と福島県知事との会談及び現地視察(応急仮設住宅関係)について [PDFファイル/140KB] 建築住宅課
- 平成23年3月28日 小名浜港の一部供用開始(追加)について [PDFファイル/43KB] 小名浜港湾建設事務所
- 平成23年3月25日 緊急物資輸送船第1号が相馬港に入港しました [PDFファイル/241KB] 相馬港湾事務所
- 平成23年3月25日 東北地方太平洋沖地震の被災者のための応急仮設住宅の着工について [PDFファイル/128KB] 建築住宅課
- 平成23年3月23日 緊急物資輸送等に備えた相馬港の一部供用開始について [PDFファイル/40KB] 相馬港湾建設事務所
- 平成23年3月23日 あぶくま高原道路の全線供用について [PDFファイル/58KB] 道路総室
- 平成23年3月22日 巡視船「あまぎ」、補給燃料(軽油)を輸送のため入港 [PDFファイル/251KB] 小名浜港湾建設事務所
- 平成23年3月19日 緊急物資輸送等に備えた相馬港の一部供用開始について [PDFファイル/32KB] 相馬港湾建設事務所
- 平成23年3月18日 緊急物資輸送船第1号が小名浜港に入港しました [PDFファイル/205KB] 小名浜港湾建設事務所
- 平成23年3月16日 緊急物資輸送等に備えた小名浜港の一部供用開始について [PDFファイル/31KB] 小名浜港湾建設事務所
- 平成23年3月15日 あぶくま高原道路(福島空港IC~小野IC)で緊急車両の通行が可能になります [PDFファイル/49KB] 道路総室
- 平成23年3月12日 (社)プレハブ建築協会への応急仮設住宅の建設を要請しました [PDFファイル/148KB] 建築住宅課
- 平成23年3月12日 被災建築物応急危険度判定士を派遣します(中島村) [PDFファイル/13KB] 建築指導課
- 平成23年3月12日 被災建築物応急危険度判定士を派遣します(新地町) [PDFファイル/15KB] 建築指導課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)