ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 建築住宅課 > 【受付は終了しました】台風19号又は10月25日の大雨により住宅が被災した方への県営住宅等の提供について(第2次募集)

【受付は終了しました】台風19号又は10月25日の大雨により住宅が被災した方への県営住宅等の提供について(第2次募集)

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年11月8日更新

 下記のとおり、台風19号又は10月25日の大雨(以下、「台風19号等」といいます。)により住宅を被災した方へ、県営住宅等を一時的な避難先として提供します。
 ついては、11月5日(火)から6日(水)まで使用者を募集しますので、希望する場合は各窓口へお申し込みください。
 なお、申込者が募集戸数を超える場合は、抽選により使用できる方を決定します。

(令和元年11月8日更新)
 ・受付は終了しました。

(令和元年11月3日更新)
 ・県中地区の募集住宅一覧を更新しました。(第1次募集で辞退者が出たため、提供可能戸数を追加しています。)

1 対象となる方

 次の項目のいずれにも該当する方
 (1) 台風19号等により住宅が被災(全壊、全焼、流失、大規模半壊、半壊、床上浸水)し、継続的な居住が困難となった。
 (2) 自らの資力で住宅を得ることができない。

2 提供の内容について

 (1) 提供期間
     原則3か月としますが、やむを得ない場合は延長可能とします。
 (2) 使用料等について  
   ア 住宅及び駐車場の使用料は免除します。
   イ 光熱水費、共益費、リース料、自治会費などは、使用者の負担となります。
   ウ 退去する際の修繕に係る負担は免除します。
      ただし、使用者の故意又は過失による毀損等は、原状回復費用を負担いただきます。
 (3)  提供する住宅
     下記3の 【窓口及び募集住宅等の一覧】 の募集住宅一覧を参照ください。
 (4) 駐車場について
     住宅の提供とあわせて1区画(1台分)を提供します。

3 募集及び抽選について

 (1) 募集について
   ア 募集期間
     令和元年11月5日(火)及び6日(水)(受付時間9時~19時まで)
  
イ 募集する住宅
     下記 【窓口及び募集住宅等の一覧】 のとおり。
   ウ 申込みについて
     募集する住宅のうちから、1世帯につき1団地を希望してお申込みいただけます。
   (ア) 申込要件
       上記1「対象となる方」に該当する方で、居住する市町村から全壊、全焼、流失、大規模半壊、半壊、床上浸水の罹災証明書が交付されている又は交付見込みであり、居住できる住家がないこと。
       なお、収入要件や同居親族要件は問いません。
   (イ) 申込窓口
       各地区の県建設事務所行政課(下記 【窓口及び募集住宅等の一覧】 のとおり)
   (ウ)  募集申込み時の提出書類
       下記5「提出書類の一覧」の(1)~(3)の書類を提出してください。
       なお、(2)「罹災証明書」が提出できない場合は、(1)「県営住宅等一時使用選考申込書・許可申請書(様式1)」の裏面に被災状況等について記載して提出することで申込み可とします。その場合は、後日速やかに罹災証明書を提出してください。罹災証明書が提出されない若しくは床下浸水など要件に合わない場合は、住宅を明け渡していただくこととなりますのでご注意ください。
 (2) 抽選について
   ア 抽選の日時・場所
     下記 【窓口及び募集住宅等の一覧】 のとおり。
   イ 住宅の確保が特に必要な世帯の取扱いについて
     高齢者世帯、障害者世帯、母子父子世帯、未就学児のいる世帯、DV被害者、犯罪被害者及び多子世帯の方については、優先的な提供に配慮します。
   ウ 当選者のほか、補欠者を若干名選定し、辞退者が出た場合は補欠者より当選者を決定します。

【窓口及び募集住宅等の一覧】

地区窓口電話番号募集する住宅抽選会の日時・場所
県北地区県北建設事務所行政課024-521-2498募集住宅一覧令和元年11月7日(木)14時
福島県庁本庁舎5階正庁
県中地区県中建設事務所行政課024-935-1427募集住宅一覧 令和元年11月7日(木)17時
県中建設事務所2階会議室
県南地区県南建設事務所行政課0248-23-1616募集住宅一覧令和元年11月7日(木)14時
白河合同庁舎大会議室(庁舎東側別棟)
会津若松地区会津若松建設事務所行政課0242-29-5427募集住宅一覧

令和元年11月7日(木)14時
会津若松合同庁舎新館2階大会議室

相双地区相双建設事務所行政課0244-26-1207募集住宅一覧

令和元年11月7日(木)13時30分
南相馬合同庁舎南庁舎403南会議室

4 その他

 提供期間の終了後も、当該住宅への長期入居を希望する方については、各建設事務所行政課へ御相談ください。

5 提出書類の一覧

書 類必要な時入手方法
(1) 県営住宅等一時使用選考申込書・許可申請書(様式1)募集申込み時こちら [PDFファイル/116KB]からダウンロード
もしくは上記3の窓口より配布
(2) 罹災証明書(※)募集申込み時各市町村より発行
(3) 誓約書(様式2)募集申込み時こちら [PDFファイル/76KB]からダウンロード
もしくは上記3の窓口より配布
(4) 緊急連絡人届出書(様式3)使用開始前までこちら [PDFファイル/94KB]からダウンロード
もしくは上記3の窓口より配布
(5) 県営住宅等一時使用期間延長申請書(様式4)使用期間延長申請時こちら [PDFファイル/75KB]からダウンロード
もしくは上記3の窓口より配布
(6) 県営住宅等一時使用終了届(様式5)退去申請時こちら [PDFファイル/82KB]からダウンロード
もしくは上記3の窓口より配布

※ 提出できない場合は、様式1(県営住宅等一時使用選考申込書・許可申請書)の裏面に被災状況等について記載して提出してください。
   その場合は、後日速やかに罹災証明書を提出してください。罹災証明書が提出されない若しくは床下浸水など要件に合わない場合は、住宅を明け渡していただくこととなりますのでご注意ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。