改正建築基準法等に関する講習会について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月10日更新
【お知らせ】改正建築基準法等に関する講習会を開催します
県では、改正建築基準法が令和元年6月25日に全面施行されたこと等を踏まえ、
改正法や関連する政省令を始め、令和元年7月9日に改正した福島県建築基準法施行条例等の講習会を開催することといたしました。
講習会では、昨年7月より検査対象を拡大した木造建築物の中間検査制度につきましても、
「中間検査申請に必要となる図書の例」等について説明いたします。
あわせて、改正建築士法やアスベスト対策の現状と課題等についても情報提供いたします。
改正法や関連する政省令を始め、令和元年7月9日に改正した福島県建築基準法施行条例等の講習会を開催することといたしました。
講習会では、昨年7月より検査対象を拡大した木造建築物の中間検査制度につきましても、
「中間検査申請に必要となる図書の例」等について説明いたします。
あわせて、改正建築士法やアスベスト対策の現状と課題等についても情報提供いたします。
1.講習会案内
日時 令和元年9月30日(月曜日)13時30分~15時30分(予定)
会場 福島県ハイテクプラザ 1階多目的ホール
(郡山市待池台1丁目12番地)
定員 180名 ※申込多数の場合、お断りする場合もありますので、ご了承ください。
内容 ・改正建築基準法及び政省令等について
・木造建築物中間検査マニュアル及び木造建築物の中間検査申請に必要となる図書の例について
・改正建築士法について
・改正建築物省エネ法について
・アスベスト対策の現状と課題等について
・民間住宅に対する支援事業について
・その他
主催 福島県
2.受講できる方
どなたでも受講できます。
3.受講料
無料
4.申し込み方法
受講申込書 [Wordファイル/19KB]に所定の内容を記載のうえ、Faxまたはメールにてお申し込みください。
申し込み期限9月24日(月曜日)まで
5.申込先
福島県土木部建築指導課
Tel 024-521-7523
Fax 024-521-8049
Mail kenchikushidou@pref.fukushima.lg.jp