安積中高一貫校整備事業基本・実施設計業務公募型プロポーザルについて
新たに設置する安積中学校・高等学校(仮称)の整備に係る基本・実施設計業務について、豊かな発想力と高い技術力を持った設計者を募集するため、公募型プロポーザルを実施しました。
その審査結果については、下記のとおりです。
審査結果
○最優秀者 株式会社千葉学建築計画事務所
○次点優秀者 NASCA+partners設計共同体
審査講評
安積中高プロポーザル審査講評 [PDFファイル/596KB]
技術提案書
※ 本提案書の内容が、実際の設計に全て採用されるものではありません。
※ 掲載の技術提案書は、無断で転載することを禁止します。
最優秀者
株式会社千葉学建築計画事務所(受付番号14) [PDFファイル/11.37MB]
次点優秀者
NASCA+partners設計共同体(受付番号1) [PDFファイル/15.03MB]
二次審査対象者(上記2者以外)※受付番号順
株式会社小堀哲夫建築設計事務所(受付番号4) [PDFファイル/15.16MB]
八板建築設計事務所・濱田慎太建築事務所設計共同体(受付番号5) [PDFファイル/13.75MB]
ラーバンデザインオフィス+サイドバイサイド設計共同体(受付番号12) [PDFファイル/16.77MB]
飯田善彦・佐久間宏一設計共同体(受付番号19) [PDFファイル/13.18MB]
その他の参加者(社名非公表)※受付番号順
※ 受付番号11番は、辞退者のため欠番になっています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)