学校保健・健康教育(性教育・がん教育・アレルギー対応・フッ化物洗口等)
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月24日更新
性教育資料
- 性を学んでいのち生きいき(教師用) [PDFファイル/3.28MB]
- こころ豊かなたくましい人づくりをめざして [PDFファイル/5.32MB]
- いのち生きいき輝くふくしまっ子 [PDFファイル/4.97MB]
「性に関する指導」の手引
がん教育
福島県がん教育実践事業
がん教育実践事業リーフレット [PDFファイル/3.81MB]
福島県がん教育推進事業
令和4年度
実践例:田村市立都路小学校・都路中学校 [PDFファイル/529KB]
実践例:郡山市立郡山第四中学校 [PDFファイル/406KB]
実践例:会津美里町立高田中学校 [PDFファイル/420KB]
実践例:二本松市立油井小学校 [PDFファイル/450KB]
実践例:郡山市立湖南小中学校後期課程 [PDFファイル/421KB]
実践例:いわき支援学校くぼた校 [PDFファイル/410KB]
実践例:郡山市立富田東小学校 [PDFファイル/227KB]
実践例:郡山市立安積第二小学校 [PDFファイル/525KB]
令和5年度
実践例:郡山市立郡山第四中学校 [PDFファイル/228KB]
実践例:会津美里町立高田中学校 [PDFファイル/433KB]
がん教育研究推進校
実践研究のまとめ:会津若松市立第一中学校 [PDFファイル/681KB]
実践研究のまとめ:福島県立明成高等学校 [PDFファイル/990KB]
アレルギー対応資料
(画像をクリックすると学校保健会のホームページのガイドライン紹介ページが開きます。)
アレルギー対応資料(福島県教育委員会作成)
- 学校における食物アレルギーの対応について[PDFファイル/258KB]
- 学校給食調理場における食物アレルギーの対応について [PDFファイル/772KB]
- 緊急時の対応例 [PDFファイル/428KB]
ヘルシースマイル事業
平成27年度「ヘルシースマイル事業」
「子供の健康管理プログラム」(平成27年度版)活用の手引き [PDFファイル/519KB]
平成26年度「ヘルシースマイル事業」(会津支援チーム会議)
『体力向上・肥満防止対策 啓発パンフレット』