【11月4日(日)「福島くらし&しごとフェア2018」】多数のご来場、誠にありがとうございました!
「福島くらし&しごとフェア2018」に多数のご来場、誠にありがとうございました!
11月4日(日)、昨年を上回る来場者にお越しいただき、「福島くらし&しごとフェア」は幕を閉じました。
今後もイベント盛り沢山です。本サイト内「イベント情報」に様々なイベントやツアーを掲載しますので、
ひとつでも多くご参加いただき、福島県の魅力を感じてください!
イベント当日の様子
福島県最大の移住イベントを今年も開催!お見逃しなく!
40を超える出展ブースがやってくる!オール福島でおもてなし!「福島くらし&しごとフェア2018」!
==================================================
■聞かなきゃ損!ふくしまぐらしのリアルを知る「トークステージ」の数々
■移住前に移住後が知れる!「移住の先輩ブース」
■生活情報や支援制度の情報収集なら「市町村ブース」
■農業、起業、福祉、公務員・・・しごと情報満載!「しごと発見ブース」 などなど
==================================================
会場内には「キッズコーナー」をご用意します。ご家族揃ってご来場ください!
当日は、ふくしまのおいしいものを販売する「マルシェ」を併設します!お楽しみに!
入場無料!予約不要! お気軽にお越しください!
事前申込について
事前申込の受付は終了しました。
多数のお申込、誠にありがとうございました。予約不要のイベントですので、事前申込のない方のご来場も心よりお待ちしております。
※なお、事前申込プレゼントは、「申込順」ではなく「来場順」となりますので、事前申込をされた方はご注意ください。
※また、プレゼントは、お一組様につき1セットとなりますので、予めご了承ください。
チラシダウンロード
昨年の様子
日 時 | 2018年11月4日(日) 11時00分~17時00分(最終入場16時30分) |
---|---|
開催場所 | 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール (JR有楽町駅 京橋口徒歩1分) |
入場料 | 無料 |
ステージ | 今回は、実際に福島へ移住した先輩や、都市部と地方を行き来しながら仕事をする方など、様々な働き方やライフスタイルをもった方によるトークイベント開催します。すべて必見ですよ! ■11時20分~12時00分 (40分) 【ふくしまぐらし。対談!】 福島に来て変わった私の暮らし 都内にあった雑貨店を福島県内に移転オープンした「長谷川ちえさん」と、古民家をリノベーションしてゲストハウスを営む「三澤真也さん」をゲストにお迎えし、暮らしや仕事、人脈づくりなどについて、移住前後での変化を中心にお話しいただきます! 都会の生活に疲れている方、地方での自分らしい生活を送りたい方、地域の方々との上手な関わりを知りたい方へのヒントが盛りだくさんの内容です。 ■12時15分~12時45分 (30分) 【テーマ別トークステージ】 (1) 若手社員によるぶっちゃけトーク!福島で働いてみて実際どう!? 県内企業で勤務する若手社員をゲストに迎え、仕事の内容ややりがい、仕事以外での過ごし方などについてクロストークを行います! 移住する前とした後での生活面や心境の変化、プライベートについてもお話いただきます。 福島の企業への就業をご希望される方へおススメのトークステージです。 ■13時00分~13時30分 (30分) 【テーマ別トークステージ】 (2) 知りたい、聞きたい!ふくしま農家の本音トーク 県内にIターン、Uターンして農業をなりわいとしているゲスト3名をお迎えし、農業という仕事に対する熱い想いをお話しいただきます!新規就農でやっていけるのか、農業で稼げるのか、風評被害は?気になる内容をストレートにお届け。 また、3名とも子育て真っ最中ということで、地方ならではの子育て、移住してからのお子さん達の変化についてもお聞きします!農家のリアル、是非聞いてみてください。 【ゲスト】左から、畑田京平さん(喜多方市)、梨本朝子さん(白河市)、菊地将兵さん(相馬市)
■14時00分~14時40分 (40分) 【ふくしまワークセッションSpecialトーク!】 地方で働く私、都市部で地域に関わる私 仕事をフックに移住を考える連続イベント「ふくしまワークセッション」の特別バージョンを開催!福島を拠点に都会と関わるデザイン×地域づくりのスペシャリスト「佐藤哲也さん」と東京を拠点に全国各地のコミュニティづくり、PRを手掛ける「水代優さん」のお二人によるクロストーク。 ・地方ビジネスに興味があるあなた ・移住はハードルが高いけれど、地方と関わりを持ちたい関係人口のあなた ・地域づくり、まちづくりに興味のあるあなた ・今の自分を少しでも変えたいあなた ・新たなチャレンジを考えているあなた 必見です! ■15時00分~15時30分 (30分) 【テーマ別トークステージ】 (3) 地域をむすぶ、つなぐ 憧れの多拠点ワークライフ 「二地域居住」「関係人口」「多拠点ワーク」…。都会にいながら地方と積極的に関わりを持つ活動をしたいと考える方も多いはず。今回は、東京と福島を行き来しながらそれぞれをつなぐ活動を行っているパワフルな女性お二人をゲストに迎え、地方との関わりを持つことになったきっかけ、関係性を継続する意義や秘訣などを伺います! 【ゲスト】左から、三廻部麻衣さん(福島市)、山田みきさん
|
地域別ブース | 【会津】 【中通り】 【移住者受入れ団体】 |
テーマ別(仕事・住まい)ブース | 【求人情報】 ● ふるさと福島就職情報センター -就職・転職に関する総合相談 ●(公社)福島相双復興推進機構(福島求人支援チーム)-福島復興エリアの求人 ●福島県プロフェッショナル人材戦略拠点 -企業の経営に参画する人材募集 ●福島県福祉人材センター -福祉・介護職の求人 ●福島県情報産業協会 -ITエンジニアの求人 ●福島県人事委員会事務局 -福島県職員の採用案内 【住まい】 ● (公社)福島県宅地建物取引業協会 -賃貸・空き家など不動産物件の紹介 ● (公社)全日本不動産協会福島県本部 -賃貸・空き家など不動産物件の紹介 ● 福島県建築指導課 -移住者向け住宅支援制度の紹介 【起業・創業・事業承継】 ● 福島県インキュベート施設ネットワーク協議会 -起業・創業全般 ● 福島県事業引継ぎ支援センター -事業承継に関する相談 【農業・林業】 ●福島県新規就農相談センター -就農に関する総合相談 ●ふくしま未来を創る新・農業人育成・確保支援事業 -農業法人での実習制度案内 ●(公社)福島県森林林業緑化協会 -林業への就業に関する総合相談 【地域おこし協力隊】 ● (一社)ふくしま連携復興センター -地域おこし協力隊の募集情報案内 |
移住の先輩ブース | 移住前に移住後を知れる!
|
マルシェ | ふくしまの美味しい!をお楽しみください!会場内に福島県産品のプチマルシェブースを設けます。 (1)笑むすび∞from会津 (会津産米のおむすび、会津の特産品など)
(2)りょうぜん里山がっこう (米粉パン、天然酵母パン、クッキー、その他手作り加工品) |
ワークショップ | 南会津産アロマオイルで作ろう!ルームスプレーorバスソルト作り体験! 南会津産の和精油(エッセンシャルオイル)を使用して、お好みの香りのアロマグッズが簡単に作れます。
|
問い合わせ | 福島県地域振興課 |