ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【1/25(土)11時~】福島県内地域おこし協力隊・復興支援員合同募集説明会

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月27日更新

地域おこし協力隊合同募集説明会

ふくしまで、地域に根ざした仕事をしてみませんか?

県内から14自治体が一堂に会し、地域おこし協力隊・復興支援員の合同募集説明会を行います!
あなたを「本気」で待っている、参加市町村からのアツいメッセージはこちらでチェック!
https://f-ninaite.jp/topics/6115.html

【参加自治体】
会津若松市/郡山市/白河市/須賀川市/二本松市/田村市/桑折町/鏡石町/只見町/猪苗代町/金山町/大熊町/新地町/福島県

★イベントチラシはこちら!
 1月25日開催!地域おこし協力隊・復興支援員合同募集説明会 [PDFファイル/712KB]

日      程

2020年1月25日(土曜日)

開催時間

11時00分~15時30分 ※15時00分最終入場

開催場所東京交通会館3階 グリーンルーム
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
プログラム

【相談ブース】


・“地域の担い手を知ろう!”ブース

「地域おこし協力隊って?復興支援員って?そもそもどんな制度なの?」
「ふくしまの地域の担い手にはどんな人たちがいて、どんなことをしているの?」
そんな疑問に地域の担い手サポーターズがお答えします!
県内の募集情報に関する相談もこちらで承ります!

・“担当者とじっくり相談”ブース

実際に地域おこし協力隊や復興支援員のお仕事に興味がある方は各市町村担当者に直接相談!
詳しい募集内容や地域のこと、暮らしのこと、気になることは何でもお気軽に聞いてみてください!

【地域の担い手本音トーク】

ふくしまの各地域での暮らしや活動のこと、楽しいことややりがいだけでなく困ったことなどのリアルな話を、地域の担い手たちと一緒にざっくばらんにお話ししましょう!

【地域の担い手情報コーナー】

福島県内の募集情報や地域おこし協力隊等の活動の様子をパネルでご紹介。

お問合せ先

一般社団法人ふくしま連携復興センター(担当:福島県復興支援専門員)
電話  024-573-2732 
メール fss@f-renpuku.org

詳細リンクふくしまで働く-地域の担い手-
https://f-ninaite.jp/topics/6115.html
★イベントの情報を随時更新しています!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)