【12月13日(日)】地方で子育て中のママたちのリアルな声を聞こう!「『いわき』の子育て ぶっちゃけママ会!」
テレワーク等の普及により、首都圏での働き方を見つめなおす動きがみられます。
「子どものために地方を拠点としたい。」
そんな、家族移住のご相談が多く寄せられています。
通勤電車に揺られることがない生活。
待機児童が少なく、保育活動に有利。
広い校庭でのびのびと体育ができる。
地方のあたりまえの暮らしをイメージして欲しい。
そんな想いで「ぶっちゃけママ会!」を企画しました。
福島県、いわき市。
東京から電車で約2時間。
通称「東北のハワイ」。
フラガールのうまれた街。
この街に住むママたちはどんな子育てをしているのだろう。
いわきの子育てメリット・デメリット、
ママのオフの過ごし方やいわきご当地あるある話まで、
いわきに住むママたちのリアルな日常の声をぶっちゃけます!
★★★こんな方、ぜひ参加してみませんか?★★★
〇「子どものために地方移住を考えている。」そんな、移住のファーストステップに立った方
〇本格的な移住相談ではなく、とりあえず聴いてみようかなという方
〇オンラインで顔を出したくない&発言はしたくないけど、聴くだけならOKという方
〇地方のママの暮らしが気になる方
〇おむつ替えや子どもの授乳、寝かしつけ等そのままの育児スタイルで参加したいという方
「『いわき』の子育て ぶっちゃけママ会!」チラシ [PDFファイル/2.05MB]
日時 |
令和2年12月13日(日) 13時00分~14時00分 |
---|---|
開催方法 |
「Zoom」を使用したオンライン開催 |
対象者 |
いわき市外で子育て中のママ、将来的に地方で子育てをしたい女性 |
参加費 |
無料 |
募集 |
20組程度 |
ゲスト |
山野辺みゆきさん |
申込先 |
1.下記申込メールにて受付 2.3日以内に受付完了の返信メールが届く。 3.ZOOMのURLより「ぶっちゃけママ会!」に参加する。 4.参加後アンケートでノベルティグッズがもらえる! オンラインZOOMウェビナー形式(視聴型)のため、顔出しはありません! おむつ替えや授乳等、いつもの育児スタイルで気軽に視聴ができます。 申込はメールにて受付します。以下を記入の上、申し込みください。 〇タイトル「ぶっちゃけママ会! 参加希望」 〇本文 |
問合せ |
福島県 いわき地方振興局 (担当:鈴木、山田、十日市) |