ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【1/25(土)~26(日)】いわなの郷極寒キャンプ

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年12月20日更新

いわなの郷極寒キャンプ(1月)

冬の川内村を体験してみませんか?
福島県内でも最も寒いとも言われる川内村。
その川内村にある「いわなの郷」で、極寒キャンプを行います!

☆イベントを企画した関孝男さんからのメッセージ☆
※関孝男さんも先輩移住者です!
岩魚(イワナ)養殖を行い、釣りや食事、BBQ、そば打ち、宿泊、キャンプできる村内の観光施設・いわなの郷に勤務する職場最年少44歳、川内村移住6年目の関孝男です。
移住セミナーではありませんが、私のような移住者も関わる企画です。
寒い中でキャンプを通して、協働体験や酒を交わしながら地元の人と触れ合う機会は、移住を検討する方にはもってこいではないでしょうか?
ネット上や行政では“イワナ”い話も飛び出すことでしょう。
特に私の住む浜通り・川内村は冬こそ面白いと思っている一人です。
極寒キャンプでお会いしましょう!

いわなの郷極寒キャンプチラシ [PDFファイル/3.69MB]

イベントについては、こちら(いわなの郷ホームページ)もご覧ください!

日程

2020年1月25日(土曜日)~26日(日曜日)

開催場所

いわなの郷 体験交流館
(双葉郡川内村大字上川内字炭焼場516)

内容1月25日(土曜日)
12:30 開会式
13:00 テント設営
14:00 森林散策
15:00 川内村野菜を堪能するBBQ(薪割り・火起こし含む)
18:00 かわうちの湯
20:00 星空観察会
1月26日(日曜日)
8:00 朝食
10:30 いわなのつかみ獲り体験(さばき、炭焼含む)
12:00 昼食
12:30 アンケート記入
13:00 閉会式・解散
参加費

大人(中学生以上):6,500円
こども(小学生):5,000円
※テント等をレンタルされる方は、別途レンタル料金がかかります。
冬用テント:3,000円(サイト利用料込み)
冬用シュラフ(マット付き):500円
持ち込みテント手数料:1,000円(サイト利用料)

定員20名(先着順・事前申込制・定員に達し次第締切)
申込方法チラシ裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAXでお申し込みください。
いわなの郷極寒キャンプチラシ [PDFファイル/3.69MB]
株式会社サンプラザ観光
FAX:0247−73−8098
お問い合わせ株式会社あぶくま川内
いわなの郷 9:00〜17:00
担当:竹内 関
TEL:0240ー25−8809

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)