ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【11月25日(水)】転職者に聞く!都市部とは違う!?地方で働くということ

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月16日更新

転職者に聞く!都市部とは違う!?地方で働くということ 

\福島くらし&しごとセミナー第3弾/

転職者に聞く!都市部とは違う!?地方で働くということ

地方移住を考えたとき、真っ先に浮かぶ仕事のこと。
福島県の就職事情と「地方で働くということ」をキャリアコンサルタントが掘り下げます。
求人情報の探し方、地方就職ならではの働き方やライフスタイルなど・・・
福島県にIターン就職をした先輩移住者のリアルをお届けします。

 

※「Zoom」を使用し、オンラインで開催します。

○●○ゲスト○●○

【今泉理絵さん】
福島市出身、在住
キャリアコンサルタント、大学非常勤講師
首都圏で就職し、ライフステージが変わる30代でライフワークバランスを追求するためUターン。
学生向けに就職相談会を行う他、社会人や企業向けには社員研修の講師やインターンシップ導入のサポートを行うなど幅広く活躍されています。

【藤沼淳一さん】
東京都出身、会津若松市在住
IT会社勤務
大学4年間を会津若松市内で過ごした後、都内で就職し会津若松市へ移住。

【黒田夏貴さん】
茨城県出身、相馬市在住
震災ボランティアをきっかけに相馬市へ移住。復興市民市場食堂の店長を務める。

転職者に聞く!都市部とは違う!?地方で働くということチラシ [その他のファイル/2.77MB]

 
日時

令和2年11月25日(水) 19時15分~20時45分

開催方法

「Zoom」を使用したオンライン開催

対象者

福島県への移住を希望される方、地方での転職に関心のある方など

参加費

無料

申込先

下記URLよりお申込みください。
http://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202000182
申込締切11月25日(水)12:00(正午)

※お申し込み後、11月24日17時までに視聴用URLをご連絡します。
(11月24日17:00以降にお申し込みの方については、随時お送りします。)

問合せ

福島県地域振興課
メール:ui-turn@pref.fukushima.lg.jp
電話:024-521-8023