ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

2023国際ロボット展福島県廃炉・災害対応ロボット研究会ブース設営及び装飾業務に関する公募型プロポーザルの実施について

現在地 福島県ハイテクプラザ > 2023国際ロボット展福島県廃炉・災害対応ロボット研究会ブース設営及び装飾業務に関する公募型プロポーザルの実施について

本文

更新日:2023年9月19日更新

2023国際ロボット展福島県廃炉・災害対応ロボット研究会ブース設営及び装飾業務に関する公募型プロポーザルの実施について

 下記のとおり、2023国際ロボット展福島県廃炉・災害対応ロボット研究会ブース設営及び装飾について、公募型プロポーザルを実施します。

 つきましては、業務受託を希望される場合は、公募型プロポーザル募集要領や仕様書等を参照の上、必要書類を御提出ください。

1 募集要領等
 ・ 公募型プロポーザル募集要領 [PDFファイル/556KB]
 ・ 仕様書 [PDFファイル/197KB]
 ・ (様式第1号)質問書 [Wordファイル/22KB]
 ・ (様式第2号)参加申込書 [Wordファイル/19KB]
 ・ (様式第3号)企画提案書 [Wordファイル/19KB]

2 スケジュール
  公募開始       令和5年 9月19日(火曜日)
  質問受付期限     令和5年 9月22日(金曜日)17時
  参加申込書提出期限  令和5年 9月29日(金曜日)
  企画提案書提出期限  令和5年10月 6日(金曜日)17時
  審査委員会      令和5年10月16日(月曜日)(予定)
  審査結果通知     令和5年10月 中旬(予定)
  契約締結・事業着手  令和5年10月 下旬(予定)

3 提出先・問い合わせ先
  〒963-0297 福島県郡山市待池台1-12
  福島県ハイテクプラザ企画連携部産学連携科(担当:五十嵐)
  電話:024-959-1741
  電子メール:hightech-renkei@pref.fukushima.lg.jp