ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

日本一たいせつな調査!~国勢調査~

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月11日更新

まんが1 

まんが2

まんが3

まんが4

ページの先頭へ

国勢調査(こくせいちょうさ)ってなに?

国勢調査は日本で一番大切な調査で、5年に1回、日本にふだん住んでる人全員に答えてもらいます。

国勢調査でわかること!

人の数

たとえば・・・

令和2年国勢調査小地域集計の表

e-Stat「令和2年国勢調査」へのリンク ←☆「町丁・字等」って書いてある表から見られるよ!

.

生まれた月

たとえば・・・

誕生日の月グラフ

自分と同じ年の子のことも調べてみてね!

e-Stat「令和2年国勢調査」へのリンク ←☆3-2の表から見れるよ!

.

働いているかどうか

働いている場所や通学している学校の場所

住んでいる家のこと

たとえば・・・

何階建ての建物に住んでいるかの円グラフ

住んでいる階数別世帯数の円グラフ

.

ページの先頭へ

国勢調査が大切な理由!

国勢調査の結果はいろんなところで使われています。

お店を出すかどうか

ケーキ屋さんや本屋さんなどのお店を出すとき、その場所に店を作れば、どのくらいのお客さんが来るか予想します。

その地域(ちいき)に、お客さんになりそうな人がたくさんいれば、お店を出してもだいじょうぶだな、ということがわかります。

出店検討

.

町づくり

人が住んでいるようすを見て、道路をつくったり、公園をつくったりします。

まちづくり

.

災害対策(さいがいたいさく)

火山や地震があったら、どのくらいの人が、避難(ひなん)をするのか予想します。

そして、避難(ひなん)する人が、安心して にげこめる場所をつくったり、食べ物や毛布(もうふ)などを用意します。

災害対策

.

みんなにモノが行き届(とど)いているか

人の数に対して、お店や食べ物、お金が、足りているか調べるために使います。

ものの行き届き具合

.

日本の未来(みらい)を考える

日本にくらす人たちが、ゆたかに幸せにくらしていけるように、考えるために使います。

計画

ページの先頭へ

マンガでわかる「都道府県ランキング!福島県は何位??~家計調査~」のページに行く!

「小学生から知ってほしい!統計の話」トップページにもどる

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。