カレンダーでさがす
2017年7月
日付 | 行事 |
---|---|
7月6日~8月4日 | 「2017国際ロボット展」福島県ブース出展者募集 |
7月6日~8月31日 | ロボットフェスタふくしま2017の出展者を募集します! |
7月7日~7月28日 | 福島ロボットテストフィールド広報事業の公募型プロポーザルを実施します |
7月7日~7月28日 | 福島ロボットテストフィールド発信催行業務公募型プロポ―ザルを実施します |
7月11日~8月3日 | 「ジャーナリストスクール」発表会参観者を募集いたします。 |
7月15日~9月18日 | 県立博物館企画展「ふくしま5億年の自然史」 |
7月19日~7月28日 | 福島ロボットテストフィールド広報事業公募型プロポーザルの質問書への回答を掲載しました |
日付 | 曜日(祝日) | 行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 土曜日 | ||
2日 | 日曜日 | 国立西洋美術館所蔵 ミューズ:まなざしの先の女性たち (4月17日から) | 社会教育課 |
3日 | 月曜日 | 『ジャーナリストスクール』の受講生を募集しています (6月9日から) | 生涯学習課 |
「風評・風化対策に関する情報発信分析事業」公募型プロポーザルを実施します。 (6月19日から) | 広報課 | ||
政務活動費収支報告書等閲覧開始(8時30分~ 議会図書室書庫) | 議会事務局議事課 | ||
議員資産等補充報告書等閲覧開始(8時30分~ 議会事務局総務課) | 議会事務局議事課 | ||
避難地域復興・創生対策特別委員会(10時00分~ 第一特別委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
地域創生・産業振興対策特別委員会(13時00分~ 第一特別委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
人口問題対策特別委員会(13時00分~ 第二特別委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
4日 | 火曜日 | 【各常任委員会:採決(11時00分~ 各委員会室)】 | 議会事務局議事課 |
広報委員会(11時30分~ 議会運営委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
各派交渉会(13時00分~議会運営委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
5日 | 水曜日 | 平成29年度帰還高齢者等生活支援拠点づくり業務の公募型プロポーザルの実施 (5月25日から) | 高齢福祉課 |
議会運営委員会(10時30分~ 議会運営委員会室) | 議会事務局議事課 | ||
【本会議:委員長報告、採決、閉会(13時00分~ 議場)】 | 議会事務局議事課 | ||
6日 | 木曜日 | 「インパクト発信!ふくしまの関心度向上事業(ポスター等掲出業務)」公募型企画プロポーザルを実施します。 (6月15日から) | 広報課 |
「インパクト発信!ふくしまの関心度向上事業(ポスター等製作・発送業務)」公募型企画プロポーザルを実施します。 (6月15日から) | 広報課 | ||
「2017国際ロボット展」福島県ブース出展者募集 (8月4日まで) | ロボット産業推進室 | ||
ロボットフェスタふくしま2017の出展者を募集します! (8月31日まで) | ロボット産業推進室 | ||
7日 | 金曜日 | 福島ロボットテストフィールド広報事業の公募型プロポーザルを実施します (7月28日まで) | ロボット産業推進室 |
福島ロボットテストフィールド発信催行業務公募型プロポ―ザルを実施します (7月28日まで) | ロボット産業推進室 | ||
8日 | 土曜日 | ||
9日 | 日曜日 | 平成29年7月9日(日)に労働困りごと相談会を開催します。 (5月8日から) | 労働委員会事務局 |
平成29年10月22日(日)に労働困りごと相談会を開催します。 (8月14日から) | 労働委員会事務局 | ||
10日 | 月曜日 | チャレンジふくしま 国内外発信動画視聴促進事業「ふくしまから はじめよう。動画発信プロモーション事業」業務公募型プロポーザルを実施します。 (6月30日から) | 広報課 |
11日 | 火曜日 | 「ジャーナリストスクール」発表会参観者を募集いたします。 (8月3日まで) | 生涯学習課 |
12日 | 水曜日 | 県中建設事務所管内 平成29年度入札結果(6月分) | 県中建設事務所 |
「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2017」の開催 | 地域政策課 | ||
13日 | 木曜日 | ||
14日 | 金曜日 | 東京オリンピック開催3年前イベントをいわきでも開催します! | スポーツ課 |
15日 | 土曜日 | 県立博物館企画展「ふくしま5億年の自然史」 (9月18日まで) | 社会教育課 |
相双地方企業説明会2017について | 相双地方振興局 | ||
16日 | 日曜日 | ||
17日 | 月曜日(海の日) | ||
18日 | 火曜日 | ||
19日 | 水曜日 | 福島ロボットテストフィールド広報事業公募型プロポーザルの質問書への回答を掲載しました (7月28日まで) | ロボット産業推進室 |
20日 | 木曜日 | ||
21日 | 金曜日 | ||
22日 | 土曜日 | ||
23日 | 日曜日 | ||
24日 | 月曜日 | そうそう地方介護職セミナー | 相双地方振興局 |
ロボットテストフィールド用映像記録システム開発業務企画型プロポ―ザルを実施します (8月31日まで) | ロボット産業推進室 | ||
福島県ロボットテストフィールド整備に関する労働者派遣業務公募型プロポ―ザルを実施します (8月31日まで) | ロボット産業推進室 | ||
25日 | 火曜日 | ||
26日 | 水曜日 | ||
27日 | 木曜日 | ||
28日 | 金曜日 | 福島ロボットテストフィールド広報事業の公募型プロポーザルを実施します (7月7日から) | ロボット産業推進室 |
福島ロボットテストフィールド発信催行業務公募型プロポ―ザルを実施します (7月7日から) | ロボット産業推進室 | ||
福島ロボットテストフィールド広報事業公募型プロポーザルの質問書への回答を掲載しました (7月19日から) | ロボット産業推進室 | ||
「健康に配慮したレシピ」を募集します! (応募を締め切りました) | 健康増進課 | ||
野生鳥獣の放射線モニタリング調査結果 | 自然保護課 | ||
29日 | 土曜日 | ||
30日 | 日曜日 | ||
31日 | 月曜日 |