県政広報テレビ番組:キビタンGO!新たな動画をご覧ください。
福島テレビ(FTV) 毎週水曜日 20時54分~20時58分
これまでの放送
「家庭でのごみの減らし方、出し方を考えよう」(2023年9月27日)
ごみの減量に向けた取り組みなどを紹介します。
ロケ地:福島市
「グリーンリボンを知っていますか?~伝え合おう!家族と、大切な人と。~」(2023年9月20日)
臓器提供や移植医療についてひとりひとりが考えるきっかけを作るため、「グリーンリボン」について紹介します。
ロケ地:福島市
福島県総合防災訓練(2023年9月13日)
郡山市で開催された、「福島県総合防災訓練」の様子について紹介します。
ロケ地:郡山市
南会津で「就農」や「移住」を考えませんか?(2023年9月6日)
南会津地域への就農や移住を考えている方を対象とした農業相談会の様子を紹介します。
ロケ地:南会津町
県庁にみんなの声を届けよう!(2023年8月30日)
県内の小学生が県庁の見学や移住した方との交流を通して福島県で暮らすことについて考え、その声を知事に届ける「県庁に みんなの声を 届けよう!」プロジェクトを紹介します。
ロケ地:福島市
夢に向かってテクノチャレンジ2023!~第11回特別支援学校作業技能大会~(2023年8月23日)
特別支援学校高等部の生徒が将来に向かって努力し、学習の成果を発表した「第11回特別支援学校作業技能大会」の様子について紹介します。
ロケ地:郡山市
企画展「モノが語る原子力災害」(2023年8月9日)
東日本大震災・原子力災害伝承館で開催中の企画展「モノが語る原子力災害」を紹介します。
ロケ地:双葉町
「地元の仕事を体験しよう!~Out of KidZania inふくしま相双」(2023年8月2日)
9月30日、10月1日に福島ロボットテストフィールドなどを会場として開催予定の「Out(アウト) of(オブ) KIdZania(キッザニア) in ふくしま相双」について紹介します。
ロケ地:双葉町
「アクアマリンふくしまで飼育員になりきろう!」(2023年7月26日)
アクアマリンふくしまで開催中の飼育員の仕事を体験しながら学べる企画展、「飼育員すばる君のひみつ道具」について紹介します。
ロケ地:いわき市
「空き家のリフォーム・建て替えを応援します!」(2023年7月19日)
全国的に問題となっている空き家の活用を支援する県の取り組みについて紹介します。
ロケ地:福島市
「熱中症に気をつけよう!」(2023年7月12日)
7月から8月は熱中症の発生が相次ぐことから、職場で熱中症の予防対策を行っている優良事業所の取り組みと熱中症の予防行動について紹介します。
ロケ地:伊達市
「置き配で、目指そう脱炭素社会」(2023年7月5日)
家庭における脱炭素型ライフスタイル推進の一環として、宅配便の再配達を削減し、温室効果ガスの排出削減につなげる「置き配バッグ」の取り組みを紹介します。
ロケ地:福島市
「福島県建築文化賞」(2023年6月28日)
地域の周辺環境に調和し、景観上優れた建築物をたたえる、「福島県建築文化賞」について紹介します。
ロケ地:玉川村
「福島県の獣医師職員になりませんか?」(2023年6月21日)
獣医師職員の活躍する姿と、人材確保のための取組について紹介します。
ロケ地:三春町
「テクノアカデミー会津ってどんなところ?」(2023年6月14日)
テクノアカデミー会津について紹介するとともに、6月24日からスタートするオープンキャンパスについてお知らせします。
ロケ地:喜多方市
「土砂災害に気をつけよう」(2023年6月7日)
6月の土砂災害防止月間に合わせて、過去の土砂災害の発生状況と事前の備えの大切さについてお伝えします。
ロケ地:喜多方市
「育休任期付職員を募集しています」(2023年5月31日)
育児休業を取得する県職員に代わって勤務する育休任期付職員の活躍する姿と人材確保のための県の取組を紹介します。
ロケ地:福島市
「地域の農業農村を未来へつなごう!」(2023年5月24日)
地域ぐるみで行われている、農地や農村環境を守るための取組についてお伝えします。
ロケ地:福島市
「POLICEメール福島に登録しよう」(2023年5月17日)
警察から直接情報が受け取れるメール配信システム「POLICE(ポリス)メールふくしま」ついて紹介します。
ロケ地:南相馬市
空から守る 防災と安全のつばさ(2023年5月3日)
空から県民の安全・安心を守る、県消防防災航空隊の活動について紹介します。
ロケ地:玉川村
太陽光発電をお得に始めませんか?(2023年4月26日)
県内住宅における太陽光発電設備のさらなる導入促進のための補助制度について紹介します。
ロケ地:福島市、国見町
みんなで環境保全型農業にチャレンジ!(2023年4月19日)
環境保全型農業の理解促進や意欲醸成を目的に開催された「みんなでチャレンジ!環境保全型農業コンテスト」の様子を紹介します。
ロケ地:福島市
福島県土砂災害情報システム(2023年4月12日)
リニューアルした「福島県土砂災害情報システム」について紹介します。
ロケ地:福島市
ふくしまの酒10回連続日本一に向けて(2023年3月29日)
3月14日(火)に開催された「福島県春季鑑評会」の様子と県の日本酒振興の取組について紹介します。
ロケ地:会津若松市
ふくしまの復興とSDGsを考えよう(2023年3月22日)
3月5日(日)に開催された「ふくしま復興とSDGsを考える県民シンポジウム2023」の様子を紹介します。
ロケ地:いわき市
消費生活相談員ってどんな仕事?(2023年3月15日)
消費に関する相談に対応し、トラブルの解決に導く「消費生活相談員」の仕事について紹介します。
ロケ地:福島市、田村市