令和5年度自動車税種別割 障がい者等の減免申請期限の延長等について
自動車税種別割の減免申請期限については、通常、障がい者の減免は納期限(5月末日)、福祉車両等の一般減免は納期限の7日前までとなっていますが、新型コロナウイルス感染症のまん延防止のため、それぞれ6月30日(金)まで期限を延長します。
申請期間:令和5年4月3日(月)~令和5年6月30日(金)
6月30日(金)までに申請いただければ、年税額全額(種類によっては一部)の減免が可能となります。4月上旬、5月第2週、5月下旬は例年窓口が混雑しますので、6月に申請されるなど窓口の分散利用・混雑緩和に皆様の御協力をお願いします。
◆令和5年度自動車税減免申請期限の延長について [PDFファイル/92KB]
◆自動車税の減免申請時に必要な提示・提出書類等(R4.12.5~) [PDFファイル/156KB]
【令和5年1月から、車検証が電子化されました!】
電子車検証をお持ちの方は、「電子車検証原本」及び「自動車検査証記録事項」※の双方をご提示ください。窓口での待機時間短縮のため、ご協力をお願いします。
※「自動車検査証記録事項」とは
これまでの車検証と同等の情報が記載されている電子車検証の副本(紙ベース)です。最低3年間は、電子車検証の交付時に併せて運輸支局又は記録等事務代行事業者から交付されることとなっています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)