令和4年度福島県職員採用選考予備試験(獣医師)を実施します
令和4年度福島県職員採用選考予備試験(獣医師)受験案内
1 福島県職員採用選考予備試験(獣医師) ~3つの変革~
本県ではより多様な獣医師職員の確保を目指し、令和4年度実施の試験より以下3つの点を見直します。
(1) 教養試験の廃止
(2) 年齢要件の緩和(45歳以下→58歳以下)
(3) 試験日程の増加(2回→3回)、切れ目なく募集を実施(4月中旬~10月上旬)
詳しくはこちらのチラシをご確認ください! → 福島県職員採用選考予備試験(獣医師)~3つの変革~ [PDFファイル/173KB]
2 採用予定年月日
令和5年4月1日
(獣医師免許を有する方については、欠員等の状況により、本人の意向を確認のうえ、令和5年4月1日以前に採用される場合があります)
3 受付期間
令和4年4月18日(月曜日)~令和4年5月27日(金曜日)【必着】
※受付時間は月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までです。
4 試験日及び試験会場
試験日 | 試験会場 |
令和4年6月8日(水曜日) |
【東京会場】 都道府県会館 4階 408会議室 【福島会場】 福島県庁本庁舎 2階 第一特別委員会室 |
5 試験職種
試験職種 | 採用予定人員 | 受験資格 |
獣医師 | 18名程度 | 昭和38年4月2日以降生まれた者で獣医師の免許を有する者または取得見込みの者 |
6 受験案内・提出書類
受験案内と提出書類は、以下からご確認ください。
◇ 提出書類 履歴書 [Wordファイル/129KB] 面接カード [Wordファイル/143KB]
※上記以外に獣医師免許証の写し(既取得者に限る)が必要です。
7 受験案内請求及び受験申込先住所・電話番号
◆福島県保健福祉部保健福祉総務課(公衆衛生分野) 〒960-8670 福島市杉妻町2番16号
電話(024)521-7219
◆福島県農林水産部農林総務課(家畜衛生分野) 〒960-8670 福島市杉妻町2番16号
電話(024)521-7391
☆ 参考情報
保健福祉部及び農林水産部それぞれの県ホームページにおいて、獣医師の業務内容を紹介しています。現在福島県で獣医師として働いている職員からのメッセージもありますので、是非ご覧ください。
◆福島県保健福祉部食品生活衛生課ホームページ:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045e/
◆福島県農林水産部畜産課ホームページ:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035d/