入札制度の概要 福島県が行う福島県庁舎、福島県合同庁舎等の公有財産(庁舎敷地内の植栽等の緑地を含みます。)の維持管理業務の委託契約を行うにあたり、特定調達契約(WTO)に該当するもの以外については、競争入札の方法により、契約相手方を決定することになります。 資格の審査を受けることができない者- 成年被後見人及び被保佐人並びに破産者で復権を得ていない者
- 競争入札に参加する者に必要な、営業に関する許可、認可、登録等の業資格、及び業務を行うための技術者の資格を有していない者
- 県税を滞納している者
- 消費税または地方消費税を滞納している者
- 審査基準日(7月1日)の直前1年の事業年度において、庁舎等維持管理業務入札参加資格審査の対象業務の中で申請を希望する庁舎等維持管理業務について、国、地方公共団体または民間との委託契約の取扱高のない者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第三十二条第一項各号のいずれかに該当する者
- 庁舎等維持管理業務に係る資格の審査を受けようとする者にあっては、雇用する労働者が雇用保険の被保険者となったこと並びに健康保険及び厚生年金保険の適用事業所となったことについて関係機関に届出を行っていない者
資格審査の時期及び名簿登載期間区分 | 受付期間 | 名簿登載期間 | 新規・更新申請 | 西暦における奇数年の9月1日から11月30日まで | 翌年2月15日から2年間 | 追加申請 | 西暦における偶数年の9月1日から11月30日まで | 翌年2月15日から1年間 |
入札参加資格審査の内容- 経営規模
- 会社の沿革
- 業務別年間事業取扱高
- 県内にある支店等
- 主要受託先
- 業資格及び技術者資格
- 常駐対応可能業務の有無
- 親子会社等の有無
- 代替要員配置・保守対応体制
<連絡先>施設管理課〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 電話:024-521-7080 Fax:024-521-7903 shisetsukanri@pref.fukushima.jp
|