「税についての作文」コンクール
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新
「税についての作文」コンクール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トップページ(Home) > 組織別 > 総務部 > 県北地方振興局 > 県税部 > 「税についての作文」コンクール 振興局トップページ|復興支援・地域連携室|企画商工部|県税部|県民環境部 ![]() 平成22年度 中学生の「税についての作文」コンクール 県北地方における受賞作品中学生の「税についての作文」コンクールは、租税教育推進課活動の一環として、中学生の皆さんに税に関する理解と関心を深めていただくことを目的に、毎年実施しており、平成22年度は、県全体で6,789編(164校)、県北地方では31校から2,254編の応募がありました。どの作品からも、中学生の皆さんが税を身近に感じ、税に対する意識を深めてゆく様子が感じられ、大変うれしく思っているところです。ここに、県北地方の応募作品の中から、入選した10編を紹介いたします。是非ご一読のうえ、税に関する理解と関心を高めていただくためにご活用いただきたいと思います。最後に、このコンクールに応募いただいた中学生の皆さんをはじめ、ご指導くださった先生方及びご協力いただきました皆さん方に厚くお礼申し上げます。 ※題名をクリックするとご覧いただけます。(PDFファイルです) ※リンク1(福島県総務部税務課「くらしと県税」のページをご覧いただけます。) 目次県北管内入選作品集
<連絡先>総務部 県北地方振興局 県税部〒960-8043 福島県福島市中町1番19号(中町ビル6階)電話:024-523-4789 Fax:024-523-2335 kenpoku.kenzei@pref.fukushima.lg.jp |