第42回「全日本中学生水の作文福島県コンクール」入賞作品集
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年5月28日更新
第42回は、11校から221編のご応募をいただきました。
この度、入賞作品15編を掲載した作品集を作成しましたので、ぜひご覧ください。
第42回「全日本中学生水の作文福島県コンクール」入賞作品集 [PDFファイル/2.43MB]
入賞の状況は、下記のとおりです。
個人賞
※ 各賞ごとに作者氏名の50音順に掲載しています。(敬称略)
優秀賞
- 会津若松市立一箕中学校 2年 井上 りわ (いのうえ りわ) 「見えてくるもの」 [PDFファイル/143KB]
- 鏡石町立鏡石中学校 3年 大津 咲歩 (おおつ さきほ) 「水と生きる」 [PDFファイル/174KB]
- 福県立ふたば未来学園中学校 2年 木村 彩乃 (きむら あやの) 「未来へつなぐ豊かな水」 [PDFファイル/153KB]
- 鏡石町立鏡石中学校 3年 草野 凛 (くさの りん) 「地球の水を守るために」 [PDFファイル/140KB]
- 石川町立石川中学校 2年 吉田 仁輝 (よしだ ひとき) 「3Rと水のかかわり」 [PDFファイル/119KB]
入選
- 福島市立立子山中学校 2年 大内 那夏 (おおうち なな) 「水について考えること」 [PDFファイル/137KB]
- 石川町立石川中学校 2年 角田 蒼和子 (かくた そわこ) 「日常的に使っている水道水」 [PDFファイル/138KB]
- 鏡石町立鏡石中学校 3年 菊地 萌叶 (きくち もか) 「水と生きる私たち」 [PDFファイル/152KB]
- 石川町立石川中学校 2年 木戸 愛花 (きど あいか) 「水と生きるために」 [PDFファイル/134KB]
- 会津若松市立一箕中学校 2年 齋藤 思瑚 (さいとう ことこ) 「水について」 [PDFファイル/145KB]
- 石川町立石川中学校 2年 二瓶 菜美 (にへい なみ) 「環境と水」 [PDFファイル/126KB]
- 石川町立石川中学校 2年 藤田 真央 (ふじた まお) 「大切な資源」 [PDFファイル/163KB]
- 福島市立立子山中学校 2年 三浦 瑞紀 (みうら みずき) 「環境を変えるのは一瞬でも」 [PDFファイル/179KB]
- 福島市立立子山中学校 2年 三浦 ゆい (みうら ゆい) 「水源を大切に」 [PDFファイル/149KB]
- 北塩原村立裏磐梯中学校 3年 三ツ巻 奈々 (みつまき なな) 「水と命を大切に」 [PDFファイル/141KB]
学校賞
※学校名の50音順に掲載しています。
・石川町立 石川中学校
・北塩原村立 裏磐梯中学校
・いわき市立 桶売中学校
・鏡石町立 鏡石中学校
・福島市立 立子山中学校
・いわき市立 久之浜中学校
・福島県立 ふたば未来学園中学校
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)