ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 文化振興課 > 令和6年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業について

令和6年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月22日更新

令和6年度ふるさと・きずな維持・再生支援事業の募集について

趣旨

 本事業は、内閣府の「NPO等の絆力(きずなりょく)を活かした復興・被災者支援事業交付金」を活用し、東日本大震災及び原子力災害(以下、「震災」という。)からの本県の復興等に向けた活動 を行うNPO等(※)を支援する取組を通じて、本県のきずなの維持・再生を図ることを目的としています。

※本事業でいう「NPO等」とは、特定非営利活動法人、ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織(自治会、町内会等)、協同組合等の民間非営利組織又は当該NPO等が主体となった協議体であって、地方公共団体を構成員に含むものとします。

対象事業

○震災を契機とした当県の復興支援活動(活動対象地域:県内)

○原子力災害に係る当県の風評払拭活動(活動対象地域:県内外)

○当県の復興・被災者支援を行うNPO法人等の取組をノウハウや情報の提供等によりサポートする中間支援活動(活動対象地域:県内外)

提出書類

(1) 事業提案書(第2号様式)

(2) 収支予算書(第3号様式)

  ※ 申請段階から金額換算による自己負担への加算を見込む場合は、参考資料として、申請時に「提供役務(物資等)換算計算書」を添付してください。

(3) 団体概要書(第4号様式)

(4) 機械、器具等のリース又は購入、設備や不動産の借上げ、業務委託に係るものにあっては、見積書等の積算根拠が分かるもの

(5) 定款・会則等の団体の運営に係る規約

(6) 団体の最新の役員名簿

(7) 法人格を有する団体(NPO法人、一般社団法人等)の場合、法令等で作成を義務付けられている事業報告書等

  法人格のない団体(任意団体)の場合、直近一年分の事業実績や決算額が確認できるもの

※ (1)~(3)は、下記「募集要項等」の「交付要綱(様式)」をダウンロードの上、作成ください。

※ (5)~(7)について、協議体により応募する場合には協議体及び協議体の代表となるNPO等のもの、連名により応募する場合には応募者となるすべてのNPO等のものが必要です。

提出期限

○メール又は直接持参の場合

 令和6年4月11日(木)17時 必着

 ※直接持参する場合は、原本1部と副本1部を提出してください。メールの場合は1通で可。

○郵送の場合

 令和6年4月11日(木) 必着

提出先

○メールの場合

  bunka@pref.fukushima.lg.jp

○直接持参又は郵送の場合

 〒960-8670 福島市杉妻町2-16(県庁本庁舎5階)

 福島県企画調整部文化スポーツ局文化振興課

募集要項等

 応募にあたっては、募集要項のほか、「ふるさと・きずな維持・再生支援事業補助金交付要綱」、「ふるさと・きずな維持・再生支援事業実施要領」等を熟読のうえ応募してください。

概要 [PDFファイル/73KB]

募集要項 [PDFファイル/321KB]

交付要綱 [PDFファイル/248KB]

交付要綱(様式) [Excelファイル/162KB]

実施要領 [PDFファイル/192KB]

提供役務(物資)に係る金額換算基準 [PDFファイル/111KB]

提供役務(物資)換算計算書 [Wordファイル/34KB]

事業提案書等の作成上の注意点 [Excelファイル/292KB]

予算執行上の注意点 [PDFファイル/192KB]

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。