ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > スポーツ課 > 「東京2020オリンピック・パラリンピック復興ふくしま推進会議&ふくしま大交流ミーティング【Tokyo2020 2 Years to Go!】」が開催されました!

「東京2020オリンピック・パラリンピック復興ふくしま推進会議&ふくしま大交流ミーティング【Tokyo2020 2 Years to Go!】」が開催されました!

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年7月24日更新
 2018年7月24日、2020年東京オリンピック開幕2年前イベントとして、「東京2020オリンピック・パラリンピック復興ふくしま推進会議&ふくしま大交流ミーティング【Tokyo2020 2 Years to Go!】」が開催されました。

 市町村やスポーツ、商工、農林水産、大学など県内各分野144団体で構成される推進会議では、福島大学の学生団体「わだち」が「東京2020大会を契機としたレガシー創出」をテーマに事例発表を行い、昨年度実施したアイデアコンテストや平昌オリンピック視察などオリンピック・パラリンピックに向けた学生の活動を紹介しました。発表後、知事から「オリンピック・パラリンピックにかかわっていくことで自分自身が成長でき、それが社会に出る時に必ず生きてくると思う。これからの2年間、オリンピック・パラリンピックの大成功に向け『わだち』のみなさんの力を貸して欲しい。」とコメントがありました。

 また、推進会議後に行われた「ふくしま大交流ミーティング」では、「世界と戦うトップアスリートを目指して」をテーマに、住吉美紀アナウンサーをコーディネーターとして、野球日本代表の稲葉篤紀監督、ソフトボール女子日本代表の宇津木麗華監督と内堀知事によるパネルディスカッションが行われ、多くの子どもたちが両監督の言葉を真剣に聞いていました。

 スポーツをする子どもたちがレベルアップするために、稲葉監督からは「ライバルや目標を作ること」、宇津木監督からは「何事もバランスよく、全力でやること」、また世界と戦うための極意として、稲葉監督から「1試合目、1球目など、はじめの1を大事にすること。その1つで勝敗が決まってしまうのが世界大会。そのための準備をしっかりしておくことが大事」とのアドバイスがありました。

 続いて、福島でのオリンピック開催に向けては、宇津木監督から「2020年のオリンピックで(ソフトボールが)一番乗り。その一番乗りの試合が行われる福島で、みなさんと一緒になって戦っていきたい」、稲葉監督から「野球でみなさんに勇気を与えられるよう頑張っていきたい」と意気込みが語られました。

 その後、質問コーナーやサインボールプレゼントの抽選会、子どもたちやパネリストが2年前の「2」を表すピースサインでフォトセッションを行い、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました。

 東京2020大会まであと2年を切りました。しっかりと準備を進めてまいりますので、福島県への応援よろしくお願いします!
カウントダウンイベント1
カウントダウンイベント2
カウントダウンイベント3