外国人住民のための防災講座を実施します
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月21日更新
外国人住民のための防災講座を実施します
福島県及び(公財)福島県国際交流協会において、下記3市及び市国際交流協会との共催により、外国人住民のための防災講座を実施します。
詳しくは、(公財)福島県国際交流協会ホームページをご覧ください。
1.開催日時等
日時 | 場所 | 対象者 | その他 | |
---|---|---|---|---|
1 |
10月25日(日) 13:30~15:30 |
福島市吾妻学習センター分館 | 福島市内の外国人住民10名程度 ※まだ定員に空きあり。 |
福島市及び福島市国際交流協会との共催 |
2 |
11月8日(日) 13:00~14:40 |
郡山市立日和田公民館 | 郡山市内の外国人住民10名程度 | 郡山市及び郡山市国際交流協会との共催 |
3 |
11月22日(日) 13:30~15:30 |
会津稽古堂 | 会津若松市内の外国人住民10名程度 ※まだ定員に空きあり。 |
会津若松市及び会津若松市国際交流協会との共催 |
2.講座内容
(1)災害・避難に関する日本語指導(災害時・避難時に必要な日本語を「やさしい日本語」で教えます)
(2)実技指導(避難情報・ハザードマップの見方や避難所の体験等)(講師:市危機管理課担当職員)
(3)質疑応答及び関係者との意見交換