ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 国際課 > 地球探検 マダガスカル共和国 小倉貴美子隊員 1

地球探検 マダガスカル共和国 小倉貴美子隊員 1

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新

地球探検 

第1回 マナオーナ トンプコ

マダガスカル語で、「こんにちは」という意味

マナオーナ トンプコ。これはマダガスカル語で、「こんにちは」という意味です。私はここマダガスカルに、2010年3月青年海外協力隊の隊員として派遣されました。最近やっとマダガスカルの環境にも慣れ、マダガスカルの生活でたくさんの気付きがあったのでお話したいと思います。

 地理:マダガスカルはアフリカ地域にあり、日本と同じ島国です。島は米粒のような形をしています。その中央付近に、首都のアンタナナリボがあります。マダガスカルへは、まだ直行便がないためタイかフランスを経由して2日かかります。

 公用語:マダガスカル語とフランス語、英語となっていますが、英語で話せる所はまだまだ限られています。

 気候:マダガスカルに四季はありません。しかし、雨季と乾季があります。今1月は雨期の時期です。私の任地では1日1回雷と共にスコールのような雨が降ります。この様に雨が降る国なので、農業が盛んです。

 農業:例えば主食では、米やイモ類・トウモロコシがあり、野菜では玉ねぎ・トマト・インゲン・きゅうり・キャベツなどたくさんの種類の野菜があります。中でもニンジンは皮をむくと手が赤く染まり、また果物のようにとても甘いので私の大好きな野菜です。そして果物もたくさん種類があります。リンゴ・みかん・洋梨・ブドウ・柿、そしてピンポン玉ぐらいの桃もあります。びっくりですよね。

マダガスカルの食べ物

日本で食べている食べ物が、このアフリカ地域で食べられているというのはとても不思議な感じです。

ご飯:そしてこれらの食材を使って、ご飯を作ります。副食では、豚肉・牛肉・鶏肉なども食べられています。全般的に肉は高価なので、私の任地では特別な時に食べられています。

 ラビトゥトゥ

「ラビトゥトゥ」:そして代表的なマダガスカル料理といえば「ラビトゥトゥ」と呼ばれている料理です。この料理の作り方はとても簡単です。豚肉をキツネ色にこんがり焼き、細かく砕いたサツマイモの葉で煮て塩で味を調えます。シンプルな料理ですがとても美味しいのは、食材が新鮮でいいからだと聞きました。私の任地のマダガスカル料理は、このように味付けはとてもシンプルです。主な調味料は、塩か酢・油しかありません。でも、トマトや玉ねぎなどを隠し味に使っていたりして、複雑な味付けができるマダガスカルの女性は料理がとても上手なのだと思います。もしこれを読んで私の任地のマダガスカル料理を食べてみたい方は、ぜひ私の任地においで下さい。お待ちしています。

マダガスカル共和国 H21年度4次隊 職種:看護師 小倉 貴美子 アンバンヌ基礎保健センター