ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 国際課 > 地球探検 フィリピン共和国 草野恵美隊員 2

地球探検 フィリピン共和国 草野恵美隊員 2

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新

地球探検

私の任地

 今回は、私の任地である‘レイテ島南レイテ州リバゴン町’についてご紹介したいと思います。

1 手つかずの自然

私の住んでいるリバゴン町では壮大な自然を見ることができます。目の前に広がる田んぼは、どこか懐かしい日本の風景を思い出させてくれます。<写真1>

また、ココナッツの生産量が国内でも二番目に多いと言われているレイテ島。どこまでも続くココナッツ林を目にすることができます。<写真2>

さらには、ソゴット湾に接しているリバゴン町。透き通った海にはウミガメや魚など、たくさんの生き物が住んでいます。<写真3>

目の前に広がる田んぼ<写真1>  どこまでも続くココナッツ林<写真2>

透き通った海の魚<写真3>  透き通った海のウミガメ<写真3>

2 街並み

私の住んでいるリバゴン町は人口1万3千人のとても小さな町です。自然と人が共存しており、のどかで平和な町です。

私の勤務先であるリバゴン町役場 <私の勤務先であるリバゴン町役場>

街並み<街並み>

フィリピンのパン屋さん<パン屋さん。フィリピンにはパン屋さんがたくさんあります。>

フィリピンで最も人気のスポーツ、バスケットボール

<フィリピンで最も人気のスポーツ、バスケットボール。リバゴン町でもバスケットボールをしている人達の姿をよく見ます。>

3 様々な動物

リバゴン町の人達にとって生活に欠かせないのが動物。水牛は田んぼを耕す際の貴重な労働力となります。<写真1>

鶏や豚は‘食用’として飼う家が少なくありません。<写真2>

ヤギも‘食用’として飼われています。<写真3>

水牛は田んぼを耕す際の貴重な労働力<写真1>

 食用の鶏<写真2>  食用の豚<写真2>

食用のヤギ<写真3>

フィリピン共和国 草野恵美 平成23年度1次隊 職種:村落開発普及員 配属先:フィリピンレイテ島南レイテ州リバゴン町役場