節電に御協力ください
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月1日更新
今夏は電力需給がひっ迫する(電気が不足する)ことが想定されます。
経済産業省から「電力需給ひっ迫注意報」または「電力需給ひっ迫警報」が発令された場合は、無理のない範囲で節電に御協力をお願いします。
対象期間
7月1日(金曜日)から9月30日(金曜日)まで、終日、無理のない範囲で節電に御協力願います。
※太陽光発電の出力が減少し、電力需給が厳しくなる傾向にある点灯帯(17時から20時頃)には特に節電への御協力をお願いいたします。
※緊急時には、政府が発信する情報も踏まえながらより一層の節電への御協力をお願いいたします。
熱中症にお気をつけください
屋内でも熱中症にかかる場合があります。適切な室温管理や水分補給をしていただくなど、十分にご注意ください。
特に、ご高齢の方や体調に不安のある方、病院や介護施設などにおいては、熱中症予防に留意し、無理のない範囲での省エネ・節電にご協力をお願いします。
関連リンク
- 省エネポータルサイト(資源エネルギー庁への外部リンク)
- 熱中症予防情報サイト(環境省への外部リンク)
- 東北6県・新潟エリアでんき予報(東北電力ネットワークへの外部リンク)
参考情報
福島県では、「福島県2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、県民総ぐるみの地球温暖化対策として「みんなでエコチャレンジ事業」を実施しています。