ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 自然保護課 > 7月6日オープン!越後三山只見国定公園奥会津ビジターセンター

7月6日オープン!越後三山只見国定公園奥会津ビジターセンター

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年5月24日更新

 環境省と県が共同で策定した「ふくしまグリーン復興構想」に基づき、令和3年10月に只見柳津県立自然公園が越後三山只見国定公園に編入されました。
 公園の魅力を発信する拠点施設として整備を進めてきました「越後三山只見国定公園奥会津ビジターセンター」のオープン日が決定しましたのでお知らせします。

 

■オープン日  令和6年7月6日(土)

■設置場所   河沼郡柳津町大字柳津字下平乙179(道の駅「会津柳津」内)

■施設の概要

(1) 越後三山只見国定公園の福島県側の玄関口として、奥会津の他地域に誘導するゲートウェイとしての機能。

(2) 国定公園の自然や奥会津の絶景スポットのほか、自然環境を活かした各種アクティビティなど観光資源としての自然公園の魅力を紹介。

(3) 国定公園の大きな魅力のひとつである只見線を紹介する展示や体感コーナーを設置。

(4) イベントや企画展が開催できるフリーゾーンや、ワーケーションが可能なワークスペースを設置。

越後三山只見国定公園奥会津ビジターセンター令和6年7月6日(土)オープンチラシ

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。