令和3年度キラリふくしま介護賞受賞者が決定しました!
1 キラリふくしま介護賞とは
福島県内の介護施設等で勤務する、「利用者に対する対応が優れている」「新人職員、後輩
職員への指導・助言に携わり、チームワークの向上に貢献している」等、職場でキラリ輝いている
介護職員の方を表彰する制度で、令和2年度に県が新たに設けました。
また、令和3年度から新たに、労働環境・処遇改善等について優れた取組を行っている施設を
表彰する制度も設けました。
2 受賞対象者
※詳細の内容等は「キラリふくしま介護賞実施要綱 [PDFファイル/147KB]」をご覧ください。
(1)介護職員表彰
次のすべてに該当する方が受賞対象者です。
ア 県内の施設及び事業所で現在勤務しており介護職としての従事年数がその年度の4月
1日現在で5年以上10年未満の方。
イ 介護福祉士若しくは介護支援専門員の資格を持つ方又は介護職員実務者研修若しくは
介護職員初任者研修を修了した方(同等の研修を修了した方も含みます。)。
(2)介護施設表彰
労働環境及び処遇の改善(働きやすい、働きがいのある、働き続けたい職場づくり)等について、
継続性、独自性、先進性、展開性、模範生、一体性・全体性、実績・成果の着眼点から、
優れた取組を行っていると判断される施設等
3 第2回キラリふくしま介護賞受賞者等
今回の受賞者は介護職員表彰30名、介護施設表彰5施設です。
受賞者のプロフィールをまとめた受賞者紹介、及び施設の取組をまとめた事例集です。
ぜひご覧ください。
4 その他
令和3年11月11日の「介護の日」に県内の会場で授賞式を行いました。
授賞式の様子はこちらからご覧下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)