救護施設について(新型コロナウイルス関連情報を含む)
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年3月12日更新
救護施設とはどんな施設?
救護施設とは、生活保護法に基づく保護施設です。
生活保護を受けている方のうち、身体や精神の障がい、経済的な問題など様々な理由で御自宅での生活が困難な方に入所いただいて、健康に安心して生活できるように日常生活などの支援を行っています。
救護施設に入所いただくには、福祉事務所から救護施設への委託が必要となりますので、入所を希望される場合は、お住まいになっている地域の福祉事務所(市にお住まいの方は市役所、町村にお住まいの方は県保健福祉事務所)まで御相談ください。
福島県内の救護施設
施設名 | 運営法人 | 住所 | 定員 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
矢吹緑風園 | (社福) 矢吹救護院天風寮 | 西白河郡矢吹町滝八幡101 | 50人 | 0248-42-2244 |
福島県からまつ荘 | (社福)福島県社会福祉事業団 | 西白河郡西郷村大字真船字芝原341-8 | 120人 | 0248-25-3103 |
福島県浪江ひまわり荘 (仮設施設) | (社福)福島県社会福祉事業団 | 双葉郡浪江町大字加倉字今神78 (西白河郡西郷村小田倉字上上野原2-2) | 80人 | 0240-35-4179 (0248-21-9551) |
救護施設しののめ荘 | (社福)天心会 | 喜多方市上三宮町吉川字黒沢4600-1 | 50人 | 0241-22-0222 |
郡山せいわ園 | (社福)郡山清和救護園 | 郡山市舞木町字間明田104 | 80人 | 024-956-2121 |
やしおみ荘 | (社福)誠心会 | いわき市遠野町上遠野字堀切27 | 80人 | 0246-89-3333 |
リンク
新型コロナウイルス関連情報
このことについて、次の通知が発出されています。これらを踏まえて対応願います。