ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 子育て支援課 > 福島県こどもの送迎バス安全管理研修の開催について

福島県こどもの送迎バス安全管理研修の開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月24日更新

福島県こどもの送迎バス安全管理研修の開催について

こどもの送迎バスを運行する事業者、施設の責任者、担当職員、市町村の担当職員の皆様へ

 こどもの置き去り事故など、送迎バスに関する重大事故の発生を防止するため、こどもの送迎バスを運行する施設の職員等を対象に「こどものバス送迎・安全徹底マニュアル」(令和4年10月12日内閣官房等)等の適切な運用など、事故防止、事故発生時の対応等に必要な知識や技術の習得を目的とした研修を実施することとしました。ぜひ、ご参加ください。
 なお、Web動画配信による形式とさせていただきます。

 ※専用サイトにてお申込みください。
 https://public.lec jp.com/hoikuanzen-fukushima/
 (株式会社東京リーガルマインドHP)

令和4年度福島県こどもの送迎バス安全管理研修受講のご案内 [PDFファイル/1.02MB]

 

1 対象施設等

 保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所、認可外保育施設、放課後児童クラブ、
 障害児通所支援事業所、小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校


2 対象者

 上記1の対象施設等の責任者や送迎バスの運行責任者、バス送迎に従事する運転手、同乗する職員等
 (送迎バスを外部へ委託している場合は、その受託者を含む。)

 

3 受講期間、定員

 令和5年3月1日(水曜日)~3月15日(水曜日)、定員:1,400名程度

 

4 参加費

 無料(通信費用等は参加者の負担となります。)


5 申込期間

 令和5年2月24日(金曜日)~ 3月14日(火曜日)

 

6 申込方法

 専用ホームページから申込願います。
 https://public.lec jp.com/hoikuanzen-fukushima/​
 (株式会社東京リーガルマインドHP)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。