ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > がん検診連携企業について

がん検診連携企業について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月21日更新

1 連携企業とは

 福島県では、平成30年3月に策定した「第3期 福島県がん対策推進計画」に掲げる、がん検診の受診率向上とがんの早期発見の推進に向け、27企業と「がん検診受診促進企業包括連携協定」を締結し、取り組みを行っています。

2 連携企業の一覧

平成22年3月19日締結企業(6社)

 株式会社東邦銀行、株式会社大東銀行、株式会社福島銀行、東京海上日動火災保険株式会社、

 アフラック生命保険株式会社、損害保険ジャパン日本興亜株式会社(現:損害保険ジャパン株式会社)

平成26年1月20日締結企業(7社)

  住友生命保険相互会社、第一生命保険株式会社、大同生命保険株式会社、

  東京海上日動あんしん生命保険株式会社、日本生命保険相互会社、

  富国生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社

平成27年7月31日締結企業(2社)

 株式会社福島民報社、福島民友新聞社株式会社

平成29年9月11日締結企業(2社)

 中外製薬株式会社、アクサ生命保険株式会社

平成30年8月22日締結企業(1社)

 クオール株式会社

平成30年8月31日締結企業(4社)

 太陽生命保険株式会社 郡山支社  オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社

 白河オリンパス株式会社  会津オリンパス株式会社

平成31年4月4日締結企業(2社)

 株式会社Y.O.A 福島レッドホープス

 株式会社クリフ 

令和4年4月18日締結企業(1社)

 東北アルフレッサ株式会社

令和4年11月14日締結企業(1社)

 SOMPOひまわり生命保険株式会社

令和5年4月18日締結企業(1社)

 株式会社江東微生物研究所

3 企業との取り組み

がん啓発フェアでの協力(H26~)

啓発ブースの出展(H26~)

 福島県主催のがん検診受診啓発イベント「がんばるぞうフェスタin会津」においてブースを出展し、県民への啓発を実施しました。(乳がん触診モデル、がんに関するパネル展示等)

平成29年度の実施内容
平成28年度の実施内容
平成27年度の実施内容
平成26年度の実施内容

講師の共同招へい(H28~)

 元女子マラソンオリンピックメダリスト有森裕子氏を各社の協力のもと招へいし、運動を中心としたがんの予防について、県民へ講演を行いました。

 がん検診キャッチフレーズの審査(H27~)          

平成27年度から開始した「がん検診キャッチフレーズ」について、応募作品を審査しました。

ポスター・チラシの製作(H25~)

  連携企業と県が共同して、がん検診受診を啓発するポスター及びチラシを約制作し、各社の県民啓発活動において使用しています。

がん検診推進員の委嘱

平成25~29年度で約1,200名の方々を「がん検診推進員」に委嘱し、県民啓発の核として活動。県からがん検診推進員へは、随時各種の情報提供を行い、推進員としての活動を支援しています。

4 締結式

 第10回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(令和5年4月18日)

 第9回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(令和4年11月14日)

 第8回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(令和4年4月18日)

  第7回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成31年4月4日)

  第6回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成30年8月31日)

  第5回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成30年8月22日)

  第4回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成29年9月31日)

  第3回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成27年7月31日)

  第2回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成26年1月20日)

  第1回「福島県がん検診受診促進企業包括連携に関する協定」締結式(平成22年3月26日) 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。