ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > 福島県高齢者支え合いコミュニティ支援事業を再募集しています!(5月23日から6月27日まで)

福島県高齢者支え合いコミュニティ支援事業を再募集しています!(5月23日から6月27日まで)

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月23日更新

福島県高齢者支え合いコミュニティ支援事業について

 町内会等において、高齢者が主体となって行う生活支援や住民間の交流などの取組を支援するため、活動に必要な経費を補助する事業です。

令和4年度対象事業の募集

再募集について

募集期間は、令和4年5月23日(月曜日)~6月27日(月曜日)までです。

  ※詳細は、以下のとおりとなっておりますので、必ず確認の上、応募してください。

  再募集要項 [PDFファイル/1.25MB]

  ・応募書類様式 [Wordファイル/27KB]

  「新しい生活様式」の実践例 [PDFファイル/538KB]

  ◎新型コロナウイルス感染予防のための対策をすることを要件としています。

   ご協力お願いいたします。

令和4年4月15日(金曜日)~5月16日(月曜日)までに応募があった事業は現在審査中です。

募集する事業の内容

 詳細は募集要項をご覧ください。

対象事業

募集事業 

 町内会等において高齢者自身が主体的に参画する活動を通して、生活支援、見守り、住民間の交流、人材育成、地域づくりなどの地域コミュニティづくりにつなげる事業。
 ※事業例は、募集要項をご覧ください。

要件

 募集事業は、次の要件を全て満たすものとする。

  • 町内会等活動のモデルとして、県内に拡げられる取組であること。
  • 生活支援活動(生活支援に必要とする知識を得る活動、生活支援のための人材育成を含む)を実施している(又は実施予定がある)。
  • 県からの支援終了後も継続して実施する見込みがあること。
  • 他の補助金等の交付を受けていない、又は受ける予定のないこと。
  • 県の要請に応じ会議等に出席し、活動内容を発表又は報告すること。
  • 新型コロナウイルス感染予防のため、「3密」を避ける、マスクを着用して活動する等対策を講じること。​

対象団体

対象事業に取り組む町内会等とします。法人格の有無は問いません。
ただし、過去に当事業で補助を受けた団体は除きます。

対象経費

対象事業の立ち上げ、取組等に要する報償費、旅費、需用費、役務費、使用料及び賃借料。
なお、高額な物品(税込み10万円を超えるもの)や財産の購入に関する経費及び食糧費(食材費は除く)、会の運営資金については補助の対象外となります。
また、活動における新型コロナウイルス感染症予防に要する経費についても、補助の対象とします。

対象期間

事業決定の日から当該日の属する年度の2月28日までとする。

県の支援

 県は対象団体に対し、専門家と意見交換をする場を設定するなどの支援を行う。

※ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、開催しないこともあり得る。

補助金の額

  50万円以内

 

過去の実績

令和2年度 採択団体一覧

 
  採択団体名 所在市町村名 事業名
いきいきサロン金川町 会津若松市 地域高齢者等のふれあい活動
八島会 三春町 八島台ワクワク楽集会

※受付順 

活動報告

  令和2年度に採択され事業を実施した2団体の活動内容をまとめました。高齢者が支え合う地域コミュニティづくりの参考にご覧ください。

 令和2年度福島県高齢者支え合いコミュニティ支援事業活動報告書 [PDFファイル/375KB]

令和元年度 採択団体一覧

  • 大馬ふれあいサロン(大玉村):大馬サロン高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 清水地区老人クラブ連合会(福島市):ももりん体操と楽しい仲間たち
  • 宮下町会(福島市):宮下町高齢者を支えあう事業
  • 中央団地町会(福島市):中央団地交流会
  • 伏拝町内会(福島市):伏拝町内会「令和1年」杉妻3Hプロジェクト
  • 日新地区民生・児童委員協議会(会津若松市):いきいき豊齢サロン活動
  • 天神町町内会(会津若松市):天神町高齢者支え合いプロジェクト
  • 小野赤沼行政区(小野町):赤沼いきいきサロン事業

平成30年度 採択団体一覧

  • 桝形団地自治会(本宮市):桝形ふれあい交流プロジェクト
  • 柴宮町内会(郡山市):柴宮まちづくり笑福会
  • 青木第二長寿会(福島市):青木地区支え愛やってみっぺプラン事業
  • 原釜町内会(相馬市):防災防犯講習会及び芋煮会
  • 神明町町内会(郡山市):神明町高齢者支え合いコミュニティ事業
  • エクレール郡山自治会(郡山市):エクレール郡山住民交流会

平成29年度 採択団体一覧

  • 五月町親和会(福島市):健康体操さつきプロジェクト
  • 大久保赤岩町内会(福島市):大久保赤岩町内会高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 守山区町会(郡山市):守山区町会高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 宝沢町内会(郡山市):宝沢町内会高齢者交流活動事業
  • 昭和村小野川区会(昭和村):小野川区会高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 安心・安全ネットワーク平野(福島市):ひらのあい♥あい事業
  • 東山元気高齢者を作る会(川内村):東山高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 毛戸元気高齢者を作る会(川内村):毛戸高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 中央町会(福島市):中央町会高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 中央台鹿島のぞみの会(いわき市):中央台鹿島のぞみの会高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 松川地域安心・安全ネットワーク委員会(福島市):石合高齢者支え合いコミュニティ支援事業
  • 二枚橋・須萱行政区(飯舘村):二枚橋・須萱高齢者支え合いコミュニティ支援事業​

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)