新型コロナワクチン接種 間違い事例集について
県内において、使用済みの注射器での接種、3回目接種において18歳未満の方へモデルナワクチンを使用する等、新型コロナワクチン接種の間違い事例が続いて発生しております。
このことを踏まえ、県では「新型コロナワクチン接種 間違い事例集」を改訂しました。
医療機関や集団接種会場においては、本事例集を活用し、間違い事例の発生防止に努めていただきますようお願いします。
新型コロナワクチン接種 間違い事例集(第7版) [PDFファイル/2.91MB]
【付録1】新型コロナワクチンの取り扱いについて [PDFファイル/344KB]
【付録2】予防接種を適切に実施するための間違い防止チェックリスト(厚生労働省作成) [Wordファイル/42KB]
【付録3-1】新型コロナ予防接種の間違い防止について [PDFファイル/308KB]
【付録3-2】新型コロナ予防接種の間違い防止について(その2) [PDFファイル/280KB]
【付録3-3】新型コロナ予防接種の間違い防止について(その3) [PDFファイル/150KB]
【付録4】ワクチン冷蔵移送に係る保冷バッグの使用方法の変更について [PDFファイル/712KB]
【付録5】ワクチン接種の廃棄物の処理に関するチラシについて [PDFファイル/305KB]
【付録6-1】新型コロナワクチン間違い接種情報No.1及びNo.2について [PDFファイル/2.42MB]
【付録6-2】新型コロナワクチン間違い接種情報No.3について [PDFファイル/1.24MB]
【付録7】ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の取扱いについて(令和4年4月22日) [PDFファイル/393KB]
【別紙1】 高齢者施設での間違い事例について(県ワクチン接種T) [PDFファイル/687KB]
【別紙2】間違い接種報告件数 [PDFファイル/477KB]
過去の版
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)