令和2年度 “医療の仕事”魅力発信事業「小・中学生オンライン医療教室」の参加者募集中!
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年11月17日更新
“医療の仕事”魅力発信事業 「小・中学生オンライン医療教室」の参加者募集中!
医療の仕事に興味や関心のある県内の小学生、中学生のみなさんを対象に、自宅のパソコン・タブレット等で参加することが可能な「オンライン医療教室」を12月~2月にかけて開催します。
自宅にいながら、オンラインを通じて「看護師」、「理学療法士」、「診療放射線技師」、「臨床検査技師」といった医療職について学ぶことができます。
※本事業は、「東日本大震災子ども支援基金」を活用して実施するものです。
オンライン医療教室での学び方
インターネット上に、オンライン医療教室のHPを開設し、そのサイト内にビデオやテキスト等を掲載。開催期間中は何度でも閲覧することが可能です。
また、実際に医療の仕事に携わっている「医師」「薬剤師」の先生から、オンラインによる生の講演を聴くことができます!
対象児童生徒
小学生の部・・・小学校5年生~6年生【高学年が対象】
中学生の部・・・全学年対象
※ 応募者数が定員を上回った場合は、参加者を抽選にて決定いたします。
抽選の結果によっては、参加できない可能性もありますので、予めご承知おき願います。
参加方法
詳しい内容、申し込みは、こちらをご覧ください!
●募集期間 令和2年11月17日(火)~令和2年11月27日(金)
○オンライン医療教室実施要項 [PDFファイル/477KB]
○オンライン医療教室チラシ [PDFファイル/1.54MB]
○参加者募集要項 [PDFファイル/587KB]