(願書請求受付終了)令和4年度福島県准看護師試験の実施について
福島県では、下記のとおり准看護師試験を実施します。
令和4年度福島県准看護師試験実施要綱 [PDFファイル/194KB]
様式1(准看護師試験受験願書) [PDFファイル/32KB]
1 試験の日時
令和5年2月14日(火曜日) 午後1時30分から午後4時00分まで
2 試験の実施場所
福島県産業交流館ビッグパレットふくしま (福島県郡山市南二丁目52番地)
3 受験願書の請求方法
試験会場の感染症対策のため、今年度は優先枠と一般枠に分けて受験願書請求を行います。
対象者 | 受験願書の請求方法 |
---|---|
(1)福島県内の学校又は養成所を卒業し、もしくは在籍している方 |
学校又は養成所を通して出願書類を請求してください。 |
(2)福島県外の学校又は養成所を卒業し、もしくは在籍している方で、福島県内に住所がある方(注1、3) |
電話にて福島県保健福祉部医療人材対策室(024-521-7222)にお申し込みください。 お申し込み後、令和4年度福島県准看護師試験出願書類請求書 [Wordファイル/33KB]に必要事項を記入の上、返信用封筒(140円切手貼付、角形2号)とともに福島県医療人材対策室へお送りください。差出用封筒には「准看護師試験出願書類請求」と朱書きしてください。 |
(3)福島県内で准看護師として就業することが内定している方(注2、3) |
(注1) (2)に該当する方は、受験願書提出時に、住所がわかるもの(出願前6か月以内に交付された住民票の写し、運転免許証の写し、公共料金の領収証の写し等) を提出すること。
(注2) (3)に該当する方は、受験願書提出時に、就業する予定の医療機関等が発行した就労予定証明書(様式例) [PDFファイル/45KB]を提出すること。
(注3) 受験願書提出時には、卒業もしくは在籍している学校又は養成所において受験者本人であると確認を受けた(学校養成所の刻印を受けた)写真が必要。学校又は養成所において確認を受けられない場合には、受験者本人が写真付き身分証明書等(運転免許証、学生証等)を福島県医療人材対策室に提示し、受験者本人であることの確認を受けること。
一般枠 令和4年11月2日(水曜日)から令和4年11月11日(金曜日)
優先枠(1)~(3)以外の方については、試験会場の収容人員に空きがある場合に限り申し込みを受け付けます。
詳細は、本ページ上で11月2日(水曜日)以降にお知らせします。
⇒受験者希望者数が試験会場の収容人員に達したため、今年度の受験願書請求受付は終了しました。
4 願書の受付期間
令和4年11月14日(月曜日)~令和4年11月18日(金曜日)
(午前8時30分~午後5時15分)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)