ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらし・環境 > 生活衛生 > 生活衛生 > アタマジラミの見つけ方

アタマジラミの見つけ方

印刷用ページを表示する 掲載日:2013年12月1日更新

 成虫は動き回り見つけにくいので、髪の毛に産み付けられた卵を見つけましょう。

 耳の後ろなど、特に後頭部に寄生されやすい傾向があります。

 また、卵はヘアーキャスト(フケ)や脂肪と似ているので注意してください。

 フケや脂肪は爪でしごくと簡単に取れますが、卵はしっかりとくっついています。

卵と抜け殻

卵と抜け殻(右)

脂肪

脂肪

ヘアーキャスト(フケ)

ヘアーキャスト

写真提供 東京都

 

アタマジラミを見つけたら

 アタマジラミを発見しても、恥ずかしいことではありません。

 正しい対応を行い、被害の拡大を防ぎましょう。

学校や保育所の対応

  • 被害状況を正確に把握するため、発生者数を学級別に調査する。(確認調査は7~10日に1度の実施が望ましい)
  • 発生拡大の防止に努めるため、発生者の兄弟関係を調査する。
  • 保護者に対し、チラシなどで発生・駆除法を周知し、各家庭での駆除を呼びかける。
  • 管轄の保健所へ報告や相談等を行う。

家庭での対応

  • 皮膚科に受診し、適切な駆除を行う。
  • 学校や保健所に連絡し、被害の拡大を防ぐ。
    (アタマジラミによる通園規制はありません。)